4回戦結果 Bブロック


4回戦の結果です。
全てのお題の総得点で相手を上回った人が5回戦に進出します。



4回戦 Bブロック第1試合
OMBマスター石岩石

お題1
アイドル麗香ちゃんの大ファンである田中君。
今日はその麗香ちゃんの写真集とDVDが同時発売される日です!
もちろん田中君は両方とも買ったのですが、
その内容にとても不満を感じたそうですよ。

いったい何が不満なのですか?
OMBマスター
写真集にもDVDにも似たようなオランウータンがごっそりと写りこんでてどれが麗香ちゃんだか判別できない。
59
石岩石
DVDを見ていると突然画面が停止し、画面に

泳いでいる麗香ちゃんの背後に、サメのような影が!麗香ちゃんはどうする?
「大声で助けを呼ぶ  → 再生ボタンを押す」
「必死に泳いで逃げる → 写真集の12Pを開く」

などの選択画面がたびたび現れる。

写真集を開くと
「麗香ちゃんはサメに食べられちゃいました END」
「麗香ちゃんは大蛇に飲み込まれちゃいました END」
といった写真が満載。
59
投票者コメント
・下:最後のページは、「麗華ちゃんは無事結婚しました。 HAPPY END」こっちにとっちゃバットエンドだろーが! [BOTOM]
・上:よーく見てみて [K点]
・上:麗香ちゃんの姿が見てみたいわ、てか買ったやつの好みが知りたいわ [PK]
・下:懐かしー、ゲームブックだ。 [アウステット]
・下:っていうか、報われないジャン。 [イチオシ]
・上>麗香ちゃんがオランウータン似なのか、麗香ちゃん似のオランウータンなのか… [カウボーイ]
・下はダークな写真集だこと。 [クロフネ]
・下もおもしろいんですけど、ツッコミどころ満載な上に入れます。 [ケースバイケース]
・「テレビっこ」を思い出しました。 [ちょ]
・迷いました [沖田]
・やよー やよー またオラヲタか またオラヲタか [下半身だけ大谷]
・上:全部麗香ちゃんだと思えばいい 下:ゲームブックかぁ。それはそれで面白そう [何もない町]
・良い勝負だぞぅ [人見知り]
・上:サルですか。 [隊長]
・買う方も買う方だと思うぞ。前者。 [番茶が飲みたい]
・にゃんたんのゲームブック思い出したよ [布袋屋]
・上:面白いです! [風待ち]


お題2
お題2

体育祭とかでよく見かける風景ですね。
画像の左が山中君で、右が浅井さんとします。
2人は何を叫んでいるのでしょうか?セリフ形式で答えてください。
OMBマスター
山中「僕はこのくらいの高さまで積み上げた瓦を手刀で一気に割る自信があります」
浅井「私はこのくらいの高さまで積み上げたティッシュを一晩で男達に消費させる自信があります」
山中「・・僕はこんな大きな熊と対峙して生還しました」
浅井「私はこんな大きなベンガルワシミミズクに育てられました」
山中「・・・ぼ、僕はこの辺から守護霊に見守られているそうです」
浅井「私はこの辺に妖精が見え始めたら心地良いテンションです」
山中「・・・・・」
浅井「私はこの腕に封印したオロチ・・」
山中「ま、参った!参りました!」
浅井「先生、早く次の挑戦者を用意して下さい。妖精が見えてるのでサクサク行きましょう。」
76
石岩石
山中「宣誓!」
浅井「我々、選手一同は!」
山中「…」
浅井「どうしたのよ?」
山中「いや。宣誓の言葉を手の平にメモってたのだが、その手をうっかり挙げてしまった。」
浅井「何やってるのよ!」
山中「すまない。俺の所は飛ばして、次進めてくれ。」
浅井「それはムリよ!」
山中「どうして?」
浅井「私もメモってた所が見えないからよ。山中君の脇の下。」
35
投票者コメント
・上:妖精(笑) [ILAI]
・上:何の対決やねん [アウステット]
・どっちも好きなタイプのボケだなぁ・・・迷ったけど単純な方に。 [いぶくろ]
・上:いいですねぇ [イマイチ]
・下めっちゃ好きなんですが・・・ごめんなさい。上で。爆笑したので。 [ケースバイケース]
・何年ベンガルワシミミズクに育てられていたか気になる。 [ちょ]
・上>もしや後ろの奴らはみんな敗残者か! [マッシヴ]
・上:お題に忠実で良いですよね [ヤマスケ]
・両方とも好きかな。 [ゆうじん]
・カンペ:あら、上手い [沖田]
・上:えっ何何?<オロチ [何もない町]
・心地よいテンションってのがヤバッ(笑) [香り薫る殺人事件]
・下:これはうまい小咄ですね。 [隊長]
・うひゃー。両方とも面白いですな。 [梅ぼし]
・上:こういうの大好きです。面白い [風待ち]


お題3
オセロ界では無敗を誇る稲本名人。
しかしある挑戦者とオセロをしたところ、あっさり負けてしまいました。
一体なぜでしょうか?
OMBマスター
チップを引っくり返す度にぶち撒かれるお米や味噌汁。
もったいないと床に這いつくばって犬食いする挑戦者サイドの飛雄馬と明子。
・・もう不憫で見ていられない。
76
石岩石
途中までは、稲本名人の圧倒的有利な展開であったが
将棋名人の投じた「歩」をひっくり返した事により
「と金」に自分の石を全部奪われてしまった。
34
投票者コメント
・ベタなんですけど、爆笑ですねー>下 上のありえなさもいいのですが、「巨人の星」系のネタが受け入れられず。すみません。 [ケースバイケース]
・下:面白いです。「高橋名人」というギャグを誰かやるかなと予想していたんですが、誰もいませんね。 [隊長]


211128OMBマスター の勝利! 5回戦進出!!






4回戦 Bブロック第2試合
ちんちんのやかんL13

お題1
アイドル麗香ちゃんの大ファンである田中君。
今日はその麗香ちゃんの写真集とDVDが同時発売される日です!
もちろん田中君は両方とも買ったのですが、
その内容にとても不満を感じたそうですよ。

いったい何が不満なのですか?
ちんちんのやかん
購入時、一緒について来た高級羽毛布団は、単なる付録だと思っていたのだが、後から請求書は届くわ、クーリングオフできないわで、大変なことになった。
42
L13
DVDプレイヤーは持っていたが、写真集プレイヤーも必要なんて知らなかった
76
投票者コメント
・下:写真集プレイヤーて [PK]
・下:いい感じにバカで好き [ruin]
・「写真集プレイヤー」という発想が好き。 [いぶくろ]
・上もうまいなと思ったのですが、下があまりにも納得いくので下で。 [ケースバイケース]
・早く、消費者センターへ! [ちょ]
・両方とも「内容」ではない気がするなぁ [何もない町]
・甲乙つけがたいのですが、よりアホの香り漂う下に1票。 [隊長]


お題2
お題2

体育祭とかでよく見かける風景ですね。
画像の左が山中君で、右が浅井さんとします。
2人は何を叫んでいるのでしょうか?セリフ形式で答えてください。
ちんちんのやかん
山中「体育祭恒例、プレゼントクイズ!」
浅井「今回のキーワードは・・・」
山中「我々の右手、手のひらをご注目下さい!」
28
L13
山中「こっちが右手ー」
浅井「こっちが右手ー」
山中「さあ、わが軍はいよいよ敵の城攻めを開始するわけですが」
浅井「鎧、だーれもつけてきてないよね」
山中「敵を欺くために、運動会と見せかけて兵を集結させるという作戦でしたが」
浅井「本当に運動会だと思って集まってきた兵がほとんどで」
山中「しかも敵にこの作戦がしっかりバレていて、こちらを探りに来たスパイが紛れ込んでいるらしいじゃないですか」
浅井「まあ、私がそのスパイの一人なんですけどね」
山中「えっ、奇遇ですねー」
浅井「あんたもかい!」
83
投票者コメント
・上:いいなぁ、実際にありそうで [PK]
・下:最初の2行の浮きっぷりはなんですか [ruin]
・下のネタのノリの軽さはいいね。 [いぶくろ]
・下の心地よい意味不明さ。いや、それだけでは弱いような・・・>上 [ケースバイケース]
・上:見えねぇよ! [何もない町]
・下:一生やってなさい。 [隊長]


お題3
オセロ界では無敗を誇る稲本名人。
しかしある挑戦者とオセロをしたところ、あっさり負けてしまいました。
一体なぜでしょうか?
ちんちんのやかん
ディフェンスの手薄になりがちなマス目の外側から、スリーポイントオセロをがんがん決められてしまった。
56
L13
相手の石をひっくり返そうと持ち上げるたびに、
その下からミミズだのムカデだのが出てくるのに耐えられなかった
54
投票者コメント
・上:スリーポイントオセロの語感にヤラれました。 [ILAI]
・うわー、迷った。まだ迷ってる。そしてこれからも迷い続ける。 [K点]
・上:スリーポイントオセロの語感がいいですね [PK]
・下:笑った [イマイチ]
・すげー。スリーポイントオセロってどんなんだろう。下もいいところついてるんですけど。 [ケースバイケース]
・うわー、名勝負!迷う。迷って、うーん、上 [のり(ゆ)]
・フナムシ [はらいた]
・両方好きです。悩みました。 [沖田]
・下:小学生の頃は平気だったんだけどねぇ [何もない町]
・下:イヤー! [拷問王]
・スリーポイントオセロw [国営俺俺]
・下:よく石の下にいるよね [屍]
・好勝負 [風待ち]


126213L13 の勝利! 5回戦進出!!