■ 赤の2回戦 G/Hブロックお題2 |
とあるレストランに料理評論家の偉い人が来きました。 この人を怒らせると店の評判が一気に落ちてしまいます。 料理評論家に気に入ってもらうように
レストラン側がとった行為とは何でしょうか? |
|
順位 | ボケ / 投稿者名 | 大笑割合 | 試合 |
1 | 「お客様、お手洗いはあちらでございます。 こちらはキッ(チン!)になっております」
「お待たせいたしました。(チン!)ゲン菜のパスタでございます」
「(チン!)ジャオロースでございますか。申しわけございません 当店は(チン!)ジャオロースはお取り扱いしておりません」
「めかぶはベータカロ(チン!)を豊富に含んでいるとともに フコキサン(チン!)という褐藻類の海藻にしか 含まれていないカロ(チン!)を含んでおります。」
電子レンジの音をごまかす話術を完全にマスターした[さつたばびんた] | 17.81 % | Click |
2 | 万全の予行演習。残るは怒らせてしまった場合の対処法のみ
「おそらく評判はこのあたりに落ちてくるだろう」 ソース係の持つ小さじが震える[めばラー] | 9.31 % | Click |
3 | スタッフ全員が店の前で出迎えて深々とお辞儀して失礼のないよう口調に気をつけながら「相席でもよろしいでしょうか」 [未亡人の告白] | 8.50 % | Click |
4 | 料理を「うまいうまい」言うて食べた料理評論家の糞をレストランのシェフが「うまいうまい」言うて食べる [michinica] | 7.69 % | Click |
5 | 店員を呼ぶためのスイッチを、出産中の馬に変え、変なテンションにさした。
[カシス] | 7.29 % | Click |
6 | 旨みを閉じ込めた肉を食した評論家の体から旨みが逃げていかないように全身をアルミホイルで包んでやる [荘田ちゃん] | 6.48 % | Click |
7 | スパゲティを踊らせ、ハンバーグに酒を持ってこさせた [田んぼマン] | 5.67 % | Click |
8 | あらかじめカーペットにパン粉をまぶしておき、評論家が料理を食べた後、店内を一周しながら深く評論を考えてるときの心地よいサクサク音を演出した。 [んだとコラ] | 5.26 % | Click |
9 | 料理長「滅多に獲れないもの急いで獲り行ってきます!」
数時間後、 NFLでキックオフタッチダウンを獲る謎の日本人が話題となる。[宮城] | 4.47 % | Click |
10 | 評論家が顔をしかめると、眉間に花を挟んでもらい押し花づくりを楽しんでいただく [ナオキからアート] | 4.45 % | Click |
10 | 店内に一歩入ると、充満する煙、店内いたるところで炸裂する閃光 煙で喉をやられ、酸素不足で次第に意識が薄れてゆく料理評論家 その時何者かに抱き起こされ、手渡されたナイフとフォーク 店長「さぁ、ナプキンを広げな。コースは炊き出し料理Aでいいかい?」[りくそん] | 4.45 % | Click |
12 | 席についた評論家を中心に円陣を組み、ひたすら店のスローガンを叫び続ける [竹仙人] | 4.05 % | Click |
12 | 「わらじのようなステーキ」を懐で温めてからお出しする。 [クリペロ] | 4.05 % | Click |
14 | フィンガーボールの中にあるレモンスライスを苦痛で歪む表情をしている顔のように施し、「沈み苦しむ民」と言う演出をその日だけはやめる [ちょ] | 3.64 % | Click |
14 | 評論家「(うむぅ・・正直このソース・・うまいとは言えぬ・・)シェフ、これはイカ墨のソースだと思うのだが、色が若干違うと思われるのと、何かこう・・私が知っているイカ墨のソースとは違うような気がする」
シェフ「流石は先生。この特別な黒を出すのにかなり私も苦労しました。この黒は先生の著書『おいしい料理はこちらです』の中からもっとも感動した第2章すべての活字からこの黒を出しました。どうです?先生」
評論家「うんうん♪そっかそっかぁ 接続詞と句読点がいい色と味を出してるよねぇ」
[シュヴァイン] | 3.64 % | Click |
16 | ステーキの肉は米国産だが、ウェイトレスは松阪牛似。 [スズ] | 3.25 % | Click |
17 | トロトロになるまで柔らかく煮込んだ金の延べ棒を食べさせた。 [TAKA] | 3.24 % | Click |
17 | 厨房に糸を投げると魚村さん(39歳 揚げ物担当)が必ず釣れる [GX] | 3.24 % | Click |
17 | テキサス料理長 「山さん、今回の山は俺に任せて下さい」
テキサス 本名: 三上 順
巨大イカを獲りにバミューダ島へ夫妻で渡航
最愛の息子を奪った巨大イカ 三年の月日が流れ、ようやく仇敵に出会う 壮絶な格闘を演じるも、巨大イカの老獪なアウトボクシングに果てる
その遺体の右手には、秘伝のレシピが握られていた、安らかな死に顔だったと言う
巨大イカはその後、嫁キャシー中島に秒殺され、レシピを無視した刺身で振舞われる
1976年9月3日 享年24歳
-------------- テ キ サ ス 料 理 長 殉 職 ----------------
[千葉発] | 3.24 % | Click |
17 | 店で雇っていて、その筋では有名なダシになってくれている妖怪カクシアジに「先生、今日はいつもより気合を入れてなにとぞお願いします!」と従業員全員で土下座。
[破滅様] | 3.24 % | Click |
21 | 店のドアに俺がマーキングしておいた。 評論家の先生は舌をベロベロさせて走ってきた。[群れ] | 2.83 % | Click |
21 | 豚を使った料理の場合「豚!」とスパイスの効いた言葉責めを使いご満悦にさせてあげる [越谷啓] | 2.83 % | Click |
23 | 料理の注文を伝言ゲーム形式にして、たまーに評論家が頼んだものより良い料理が運ばれてくる。 [なんしきぐろーぶ] | 2.43 % | Click |
23 | 評論家のテーブルの上に盛り付けられた「女体盛り」の形を崩さないように、マチャアキが見事にテーブルクロスを引き抜いてみせた。 [仮ジョン] | 2.43 % | Click |
25 | 一週間くらいエサあげなかったら何でもウマイって感じんじゃね? [スターライト歌舞伎] | 1.21 % | Click |
26 | 渋味のあるベテラン刑事にカツ丼を運ばせ
『おふくろさん悲しませるな。。。』
『どうせ何も食っていないだろ。。どうだ。うまいだろ?』[あいのすけ] | 0.81 % | Click |
27 | 早く食べ終わってからはじめるドッヂボールで、評論家だけは5回当たらないとアウトにならないと言うルールにした。 [菓子] | 0.40 % | Click |
27 | 料理をより美味しく召し上がっていただくために、料理評論家が座るイスに流れる電流を「中」から「最大」に強めて、味覚中枢を刺激してあげる。 [屍] | 0.40 % | Click |
27 | 高級感のある店に思わせるため、テーブルクロスをあの金持ちっぽい虎の敷き物に [NoA] | 0.40 % | Click |
30 | 大きいボウルを持ってきてそこに偉い人をホーチーミン、ジョンレノンと一緒にマヨネーズで和えた。 そして出来上がった「偉人のサラダボウル」[河本] | 0.00 % | Click |
30 | 「この料理はあの芸能レポーターの井上公造様が考案された一品となっております。」、「こちらは細木先生が考案された一品です。」と嘘をつき、“敵にまわせない”と思わせた。 [がっち] | 0.00 % | Click |