ゴリトナ05
Red Tournament
赤のトップページ
トーナメント表
A-block B-block
C-block D-block
E-block F-block
G-block H-block
1回戦結果
2回戦結果
3回戦結果
4回戦結果
5回戦結果
青のトップページ
決勝トップページ
メインページ



2回戦 Gブロック結果
トーナメント右側

・投票者には、各対戦で面白い方のボケに1票ずつ投票してもらいました。
・ボケの横に太字で書かれた数字が、得票数です。
・また、対戦とは関係なく「このボケは面白い!」と思ったボケには「大笑」票を入れてもらいました。
・得票数の下の( )内に書かれた数字が、「大笑」票の数です。

・全てのお題の総得票数が多い方が、その対戦の勝利者となります。(「大笑」数は結果とは関係ありません)


2回戦 Gブロック第5試合
千葉発破滅様

お題1
今日は、とある学校の先生による忘年会が行われました。
その席で先生同士が大喧嘩!いったいどうして?
"そんなわたしのゴム製品"
という著書を持つ先生と

"ビニールバカ一代"
という著書を持つ先生が言い合いになりました

方や、「ビニールなんてヘロヘロしてて、いかんのです」と言いながら生ゴムでしばく
方や、「ゴリゴリ硬そうなゴムなんて、全くもっていかんのです」と言いながら生ゴミが入ったビニールでしばく
そんな命のやり取りが続いていました

宴もたけなわです

教頭
「どっちも重油で出来ているじゃないか」

凍りつく二人
怖気つきました

「重油ってなんか体に悪そうでいかんのです」
「重油ってドロドロしていていかんのです」
片思いの女がサセコだったような、虚無感です
明らかに怯えています

お互いガッチリ握手しました
おやおや、教頭は泣いています

宴もたけなわです


おしまい
[千葉発] 
106
( 15 )
机が高田先生の座る場所1箇所に向かって緩やかな傾斜になっており、おいしい料理全てがその先生の下に集まってゆくのを他の先生は許すことが出来なかった。
[破滅様] 
145
( 4 )
投票者コメント
・上:好き [尾藤]
・上:クールだ、教頭。「命のやり取り」「どっちも重油で出来ているじゃないか」がツボに入りました。 [ニーモニック88]
・上:虚無感最高。 [しょーいち]
・上:なんだこりゃ [アウステット]
・上:なんじゃそりゃ [たか]
・上:もう著書のネーミングから場面設定までなにもかもがめちゃくちゃなんです。でも妙に味のあるボケです。おしまい。 [れおん(甘党)]
・上:吉田戦車チックですね。 [しのり]
・上:なんか好きです [変人募集中]
・上:宮沢賢治「どんぐりと山猫」を思い出しました。「おしまい」の一文がちょっとね… [真心]
・下:静止摩擦力を越える角度なのですね。 [ケースバイケース]
・上:「面白い」と言うか「好き」って感じです。 [まな!]
・下:おいしい料理! [元祖!パブロ3]
・下:変なの! [001]
・上最高です [ゼットキン]
・上・なんだこれ [タブレット]
・上:サセコっていい響きですよね [ソニックウイングス]
・上:片思いの女がサセコだったような、虚無感です に笑いました [わさび]
・上:大笑つーより、大好。 [番茶が飲みたい]
・上:すごい [駄美手]
・これ迷うなぁ…。うーむ。でも上にやられてしまうなぁ。 [ノビッタ]


お題2
とあるレストランに料理評論家の偉い人が来きました。
この人を怒らせると店の評判が一気に落ちてしまいます。
料理評論家に気に入ってもらうように
レストラン側がとった行為とは何でしょうか?
テキサス料理長
「山さん、今回の山は俺に任せて下さい」






テキサス 本名: 三上 順

巨大イカを獲りにバミューダ島へ夫妻で渡航

最愛の息子を奪った巨大イカ
三年の月日が流れ、ようやく仇敵に出会う
壮絶な格闘を演じるも、巨大イカの老獪なアウトボクシングに果てる

その遺体の右手には、秘伝のレシピが握られていた、安らかな死に顔だったと言う

巨大イカはその後、嫁キャシー中島に秒殺され、レシピを無視した刺身で振舞われる


1976年9月3日
享年24歳

-------------- テ キ サ ス 料 理 長 殉 職 ----------------


[千葉発] 
112
( 8 )
店で雇っていて、その筋では有名なダシになってくれている妖怪カクシアジに「先生、今日はいつもより気合を入れてなにとぞお願いします!」と従業員全員で土下座。
[破滅様] 
135
( 8 )
投票者コメント
・上:思いっきりバカ! [草食]
・下:ネーミングがそのままなところが、また良いです [屍]
・上:やっぱりゴリさんも出演するのかな [アウステット]
・下:会ってみたい、妖怪カクシアジ。 [切腹三昧]
・下:妖怪て(笑) [名称未設定]
・上:イカおかしいw [最上川逆流]
・下:あはははは [天誅]
・上:あほや [PK]
・上:オチに爆笑 [虎猫]


218280破滅様 の勝利! 3回戦進出!!
この対戦の投票者一覧






2回戦 Gブロック第6試合
未亡人の告白めばラー

お題1
今日は、とある学校の先生による忘年会が行われました。
その席で先生同士が大喧嘩!いったいどうして?
幹事の栄養士が手配した料理がその日の給食とカブった
[未亡人の告白] 
94
( 8 )
「それではお開きとします」と数学教師が広げたコンパスの先が当たったり刺さったりして、丸く収まらなくなった
[めばラー] 
157
( 15 )
投票者コメント
・下:コンパス-丸く収まらないは好き。 [豪]
・下:円もたけなわです [アウステット]
・下:言葉選びが上手いですね。 [切腹三昧]
・上:どこに手配してるんですかw [変人募集中]
・下:うまいね [ドラ]
・下:うまいんだかうまくないんだか。 [ケースバイケース]
・両方面白い [001]
・上:このお題のベスト [和食]
・下:うまいのか!?うまいのか!? [イマイチ]
・下:おあとがよろしいようで [ソニックウイングス]
・下:このお題の中で1番面白いです。 [ブルースイカ]
・上:普通っぽいんですけど、給食と料理が被るっていうのが斬新かも [綾辻]
・どっちもシンプルで上手いと思います [魔弾の射手]
・下:また同じ料理かよ! [山下 銃]
・下:うまい [タニシ]


お題2
とあるレストランに料理評論家の偉い人が来きました。
この人を怒らせると店の評判が一気に落ちてしまいます。
料理評論家に気に入ってもらうように
レストラン側がとった行為とは何でしょうか?
スタッフ全員が店の前で出迎えて深々とお辞儀して失礼のないよう口調に気をつけながら「相席でもよろしいでしょうか」
[未亡人の告白] 
135
( 21 )
万全の予行演習。残るは怒らせてしまった場合の対処法のみ

「おそらく評判はこのあたりに落ちてくるだろう」
ソース係の持つ小さじが震える
[めばラー] 
112
( 23 )
投票者コメント
・上:このお題は面白いボケ多いけど、一番笑った。盲点突かれた。 [アウステット]
・下:評判、小っちぇえなあ〜 [N/A]
・両方面白かったので、2つに大笑つけました。下書き方巧かったです。 [れおん(甘党)]
・いい対戦です [真心]
・どちらも面白いです。 [まな!]
・下:もったいないくらい良い勝負 [和食]
・上:渋い笑いだよ、イイ勝負だ@6斬り [雨の村雲]
・下:凄い! [涙の貯金]
・どちらも面白かったです [元木]
・上:すてきな無礼です 下:わ、そんな係にされたらつらいー(笑) [りすまがい]
・下:ちょっとした大リーグのホームランボール争いみたいな感じね。 [ガンガ神山]
・下:それを持ち上げるわけだ。 [ケースバイケース]
・下:両方面白いです。 [綾辻]
・下:おぉ、残念な勘違いw [山下 銃]


229269めばラー の勝利! 3回戦進出!!
この対戦の投票者一覧






2回戦 Gブロック第7試合
がっち仮ジョン

お題1
今日は、とある学校の先生による忘年会が行われました。
その席で先生同士が大喧嘩!いったいどうして?
英語と体育の先生が居酒屋の下駄箱に一緒に靴を入れていたのに、木の鍵を預かっていた英語の先生が帰り際「な、ない、木の鍵ロスト!」って言い出して体育の先生がほり投げた。
[がっち] 
44
( 3 )
「校長、教頭、どうぞ奥の席へ。さあさあ、もっともっと奥の方へ」と、あまりにも奥地に行かせすぎ、2人とも原住民に捕らえられてしまったので、残された先生たちは穴のあいた2人分の宴会費をどう捻出するか、もめている。
[仮ジョン] 
207
( 24 )
投票者コメント
・下:捕らえられた2人のことは心配しないのか [アウステット]
・下:もめどころはそこじゃないと思う。 [ケースバイケース]
・下:2人分は結構高いですからね。綺麗なボケ。 [国の華幼稚園]
・下 こんなん大好きです!面白い! [穴]
・下:助けには行かないんですよね。 [イマイチ]
・下:最後もったいない [綾辻]
・下:せめて助ける方法でもめてあげて! [何もない町]
・下:そこですか [タニシ]


お題2
とあるレストランに料理評論家の偉い人が来きました。
この人を怒らせると店の評判が一気に落ちてしまいます。
料理評論家に気に入ってもらうように
レストラン側がとった行為とは何でしょうか?
「この料理はあの芸能レポーターの井上公造様が考案された一品となっております。」、「こちらは細木先生が考案された一品です。」と嘘をつき、“敵にまわせない”と思わせた。
[がっち] 
59
( 0 )
評論家のテーブルの上に盛り付けられた「女体盛り」の形を崩さないように、マチャアキが見事にテーブルクロスを引き抜いてみせた。
[仮ジョン] 
188
( 6 )
投票者コメント
・下:かくし芸なのに女体は料理で隠されてるんだね [アウステット]
・下:星みっつ! [切腹三昧]
・下:女体盛りて [001]
・下:大成功! [イマイチ]
・下:むしろ崩して! [何もない町]


103395仮ジョン の勝利! 3回戦進出!!
この対戦の投票者一覧






2回戦 Gブロック第8試合
カシスナオキからアート

お題1
今日は、とある学校の先生による忘年会が行われました。
その席で先生同士が大喧嘩!いったいどうして?
みんないい気分になってて、吉田先生の「鉄板の上でヘッドスピン」までは許されたがさすがに木村先生の「刺身にギロチンドロップ」は許されなかった。
[カシス] 
84
( 2 )
ブリッジして、その上に鍋をのせているのに誰にも気付いてもらえない体育教師
[ナオキからアート] 
167
( 13 )
投票者コメント
・木村さん面白いよ [草食]
・カブってる。上が工夫有。 [しょーいち]
・上:刺身にギロチンドロップってw [れおん(甘党)]
・両方面白い。 [001]
・下 普段の行いが悪いから無視されるんだよ [穴]
・下:マンガだ〜 [イマイチ]
・下:へそで茶を沸かす感じで。 [ちょ]
・上:ダメな基準がわからん [ソニックウイングス]
・下:むしろ、あえてスルーされてるとみた。 [何もない町]


お題2
とあるレストランに料理評論家の偉い人が来きました。
この人を怒らせると店の評判が一気に落ちてしまいます。
料理評論家に気に入ってもらうように
レストラン側がとった行為とは何でしょうか?
店員を呼ぶためのスイッチを、出産中の馬に変え、変なテンションにさした。
[カシス] 
88
( 18 )
評論家が顔をしかめると、眉間に花を挟んでもらい押し花づくりを楽しんでいただく
[ナオキからアート] 
159
( 11 )
投票者コメント
・上:発想飛びまくってるのに面白ってすごいな [アウステット]
・上:ボケ倒してますね。いいです。 [森島寛晃]
・上:ハハハ、落とし方が凄い面白い [001]
・上も変な感じがいいですけど下は前向きな感じがよかったです。 [イマイチ]
・どっちも面白いです [タブレット]
・上:評論家「がんばれ、もう少しだよ!」 [たけだい]
・上: 想像するとたまりません。 [ノビッタ]


172326ナオキからアート の勝利! 3回戦進出!!
この対戦の投票者一覧