5回戦結果 Gブロック


5回戦の結果です。
全てのお題の総得点で相手を上回った人が準々決勝に進出します。



5回戦 Gブロック第1試合
べっこう亀モニカ

お題1
あぁ!陸上競技の大会が近いというのに、
我が高校の陸上部監督が風邪でダウンしてしまった!!

そこで代わりの監督としてやって来たのが、団地妻の麗子。
旦那の帰りを待ちわびる桃色吐息な28歳の艶かしい練習方法に男子学生ノックダウン!

さて、麗子は陸上部の男子生徒達にどのような練習を課したのでしょうか?
べっこう亀
遠くの方からだんだんと近付いてくるのが麗子だと判断したらダッシュで駆け寄り、麗子型の大岩が転がってきたらダッシュで逃げる。
68
モニカ
ハードルが一つ足りなかったので、胸元の緩いTシャツにスパッツ姿の麗子が四つん這いになって、その上を男子生徒達が飛ぶ。
27
投票者コメント
・どんな大岩だよ!>上 [ケースバイケース]
・麗子型の大岩! [スズ]
・ハードル麗子は横じゃなくて、こっち向いてるのね。 [タケル]
・どうやって麗子型の大岩を用意するのか? [ちょ]
・上>最高です [光の白刃]
・上:あははは、何それ。 [隊長]
・上:麗子こんなの思いついたんだ・・ [土佐丸]


お題2
お題2

上の地図のA地点にヒロシ君の家があります。
B地点にはヒロシ君が通う中学校があります。
家から学校まで、それほど距離は離れてませんね。

しかしながらヒロシ君、中学校の登校に何故か3時間もかかるそうですよ。
それは一体どうしてでしょうか? 地図を見ながら答えましょう。
べっこう亀
都市の景観を統一する条例が出来たとかなんとかで、大量の黄色ペンキを持って家を囲む近隣住民を追い払うのが大変。中学校に着いたと思ったら、その周辺にもまだいる。
52
モニカ
学校で「毎日アメリカから通学している」という嘘をついてしまい、引くに引けず、それ以来毎朝、公園で2〜3時間、時間を潰してから登校している。
40
投票者コメント
・納得。>下 上はちょっととっぴ過ぎた気がするのです。 [ケースバイケース]
・どっちも好きだなぁ…うーん、アメリカ通学に1票です。 [チェルシー]
・黄色の部分を持ってくるとは・・・。 [ちょ]
・ペンキ上手いなあ [パール]
・なんだよお、その嘘ーにおもしろなみだ。けどペンキのもステキでしたです。 [ひめい]
・下:2〜3時間じゃごまかせてないよ! [まどっぺ]
・下:バレてるバレてる<2〜3時間 [何もない町]
・甲乙つけがたいが、上がちょっと卑怯すぎるのでこちらに1票。 [隊長]
・下:おもしろいです [風待ち]


お題3
秋ですね。
さて、今日は季節に一度、森の動物たちが集まって会議をする日です。
そこで話された内容を簡潔に答えてください。

ただし、以下のキーワードを全て、必ず使用すること。

「 冬眠 」 「 藤田さん 」 「 結婚 」 「 柿 」
べっこう亀
結婚は人生の冬眠だと言うのはよしましょう。
柿の話ももうやめてくれ。
こんなことをしても、藤田さんは戻ってこないんだ…。
47
モニカ
『「結婚」にあって「離婚」にない。「藤田さん」にあって「藤原さん」にない。「柿」にあって「りんご」にない。「冬眠」にあって「居眠り」にない。』というあるなしクイズの答えをみんなで考えていた。
37
投票者コメント
・上:短っ! [IQ209]
・下セコー!でも入れてしまう。 [ケースバイケース]
・下:答え、なんだろう? 気になる気になる。 [けるべろ]
・この期に及んでスカシ合い。なんか運命感じちゃうなー。 [国の華幼稚園]
・下:答えが気になります [屍]
・下:「結婚」→「けっこん」→「血痕」 「藤田さん」→「ふじたさん」→「舌」 「柿」→「かき」→「気」 「冬眠」→「とうみん」→「膿み」 以上、「体の部位に関係する言葉」が答えでしょう。え、ダメ? [隊長]


167104べっこう亀 の勝利! 準々決勝進出!!