3回戦結果 Hブロック


3回戦の結果です。
全てのお題の総得点で相手を上回った人が4回戦に進出します。



3回戦 Hブロック第1試合
ゆうじんのり(ゆ)

お題1
今日は大好きな彼女との初デート。

[映画館]→[ハンバーガーショップで食事]→[海岸沿いをドライブ]→[相撲観戦]

というコースになっていますが、
何といっても今日の目的はキスです!キスしたいです!
でも初めてのデートなのでタイミングが分かりません。

今日のデートの最中、どのタイミングで、どのようにキスをすれば
いいのか教えてください。
ゆうじん
相撲観戦が終わった直後「俺たちの大一番はこれからだぜ」と言い
彼女のTバックのサイドを吊り上げて状態を起こし強引にキス。
53
のり(ゆ)
後頭部のパネルを開けてデータを入力するだけ

今回の場合

・ターゲット:『具志堅 弥生』『25歳』
・ミッション:『初めてのキス』

・ターゲットに関するデータ
『A型』『三姉妹の長女』
『東京の短大に入るため上京』『卒業後現在の派遣会社へ入社』
『家業を手伝うために沖縄へ帰ろうか迷っている』

・アタックポイント:
『映画館』『ハンバーガーショップ』『海辺のドライブ』『相撲観戦』

----------
COM:分析結果

★ターゲットは涙もろく、故郷と家族を愛する思いが強い女性。
 母性本能をくすぐられると弱く、頼まれると断れないタイプ。
 効果的なアタックポイントは『海』

■ターゲットに効果的な車内のBGMとして次の3曲を用意しました。
・島唄.mp3
・島唄.mp3
・島唄.mp3

■ターゲットの母性本能をくすぐるため、新たに次のオプションプログラムを
 インストールしました。
・映画館でポップコーンをばらまいて半泣き.exe
・口の横にピクルスつけっぱなしで世間話.exe
・ウインカーとサイドブレーキを間違える.exe
・駐車場入り口の遮断機でリンボーダンス。が、チャック全開.exe
・座布団を投げようとしたらヅラも一緒に飛んでいく.exe

■ターゲットの反応によって以下のファイルが必要になる場合があります。
『だめ押しフォルダ』に保存しましたので臨機応変に使用してください。

・ターゲットを海辺で驚かすには、次のファイルを砂浜へコピーしてください
→砂に埋もれた指輪.jpg
・ターゲットが故郷や家族の話を始めたら次のファイルを自分の顔にコピー
→一筋の涙.jpg
・ターゲットが涙を流したら次のファイルを手にコピーしてください
→ハンケチ.jpg

★全プログラムのインストールを完了しました。
 GOOD LUCK!
73
投票者コメント
・下:少女ロボット万歳。 [イチオシ]
・長ーい [イマイチ]
・下すげえなあ。上の「上体」の誤字の時点で下っていうのはほぼ確定ですけど。 [ケースバイケース]
・島唄ばっかりかい! [けるべろ]
・状態じゃなくて上体じゃないのか?でも投票します。 [ゲル状]
・島唄だけかい! [ちょ]
・画像ペーストは面白いんですけど、Tマワシには負けるなあ [はらいた]
・島唄とかexeのタイトルとか、つっこみたくなるとこがいっぱいにゃう。 [ひめい]
・名勝負ですな。 [ヤマスケ]
・島唄3つにやられました [何もない町]
・下。これはうまい。 [隊長]
・長文はこれくらいのアイデアじゃないとね。素晴らしい。 [東京セネターズ。]


お題2
穴埋め問題です。
○○○○の部分だけを答えてください。文字数は自由です。

ホテルにて
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、○○○○。」
ゆうじん
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、「事件の鍵は握っているのですが部屋の鍵はあなたに握られています」とおっしゃってください。」
57
のり(ゆ)
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、足元に魔方陣を描き「お前の力を見せる時がきた。出でよ鍵!」と唱えてください。すぐにお持ちいたします。」
65
投票者コメント
・下:召喚士の気分でも味わえと。恥ずかしいわ! [BOTOM]
・下オチついてる!オチついてる!上もうまいんですけど。 [ケースバイケース]
・部屋は密室だったはずだね。 [ゲル状]
・負けたよなぁ・・・。 [ゆうじん]
・上。毎回こんなこと言われちゃ、飽きますよね。 [隊長]


お題3
「大変!晩ご飯はカレーなのに、ニンジンとタマネギが足りないわ!」
というわけで息子のタカシ君(4歳)に買ってきてもらうように頼みました。
はじめてのおつかいです。

結果を言うと無事にニンジンとタマネギを手に帰ってきたのですが、
おつかいの途中で何やらハプニングがあったそうですよ。

途中でタカシ君が遭遇したハプニング(出来事)を教えてください。
ゆうじん
会う人みんな「偉いわね〜」と言うので家に帰るまでには市長の地位にまで上りつめた。
100
のり(ゆ)
スーパーへ向かう途中で見た、引越屋さんのたくましい上腕ニ頭筋。
通り道の空手道場から漏れ聞こえる男たちの勇ましい声。
スーパーでレジを打ってくれたお兄さんの美しい指先・・・。

買い物を終えて家に着くころには、
見た目はタカシ君(4歳)だが、中身はタカコさん(4歳)が芽生え始めていた。
21
投票者コメント
・上:調子良すぎ! [イチオシ]
・上:ちくしょ〜、おもしれ〜よ〜 [イマイチ]
・上がドツボでした。いやアホすぎるやろと。 [ケースバイケース]
・上:偉すぎ [ささささ]
・これで負けたら3つとも勝てないだろうな・・・。 [ゆうじん]
・上。ああ、バカな回答よ、永遠なれ。 [隊長]


210159ゆうじん の勝利! 4回戦進出!!






3回戦 Hブロック第2試合
秀治白寿

お題1
今日は大好きな彼女との初デート。

[映画館]→[ハンバーガーショップで食事]→[海岸沿いをドライブ]→[相撲観戦]

というコースになっていますが、
何といっても今日の目的はキスです!キスしたいです!
でも初めてのデートなのでタイミングが分かりません。

今日のデートの最中、どのタイミングで、どのようにキスをすれば
いいのか教えてください。
秀治
土俵入りする横綱の左右の手のひらにそれぞれ張り付き、

かしわ手でフレンチ。揉み手でディープ。
93
白寿
しそうでしない やっぱりしそうでしない。
そんな風にじらした方が後々の事も考えていいと思うので、力士が時間いっぱいまで粘り彼女の興奮が最高潮まで達したのを見計らって一気に決める。
33
投票者コメント
・上:面白い!こういうの大好きです [40秒]
・上:もうちょっと書き方あったやろ [Masa]
・上:これすごい [ruin]
・上:うわ〜面白い [イマイチ]
・かしわ手の人もバカだと思います。 [ガンガ神山]
・上が分からなかったです。ごめんなさい。下で。 [ケースバイケース]
・マグネットパワーだね。 [ゲル状]
・かしわ手>痛ぇ! [マッシヴ]
・上。画を想像すると面白いです。 [隊長]


お題2
穴埋め問題です。
○○○○の部分だけを答えてください。文字数は自由です。

ホテルにて
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、○○○○。」
秀治
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、ガラスの鍵穴を持って立っていれば、継母キーや義姉キーの行列に混じってそのうち本物が現れまする。」
84
白寿
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、1000$を一人で第三倉庫に持ってきてください。そうすれば鍵は無事にお返しします。」
38
投票者コメント
・下ですかねえ・・・両方、うまいのは分かるんですが。 [ケースバイケース]
・ガラスの鍵穴、ピッキングしやすそう。 [ゲル状]
・迷った〜 [ボビン]
・上。楽しい画ですね。 [隊長]


お題3
「大変!晩ご飯はカレーなのに、ニンジンとタマネギが足りないわ!」
というわけで息子のタカシ君(4歳)に買ってきてもらうように頼みました。
はじめてのおつかいです。

結果を言うと無事にニンジンとタマネギを手に帰ってきたのですが、
おつかいの途中で何やらハプニングがあったそうですよ。

途中でタカシ君が遭遇したハプニング(出来事)を教えてください。
秀治
「おっ、ええもん持ってるやんけ。

(カプッ)

 辛っ!せっかく毒リンゴ食うて寝れそうやったのに眠気も飛んでもたわ!
 あー、また血出てもうたやんけ。こんなもんいらんわ!」

タカシ君は近所の白雪姫から紫玉葱に手に入れた。
50
白寿
1ヶ月前まで住んでいた別れた父の実家は農家だったため、「野菜を買う」という認識が全く無かった。ヒッチハイクを繰り返し1週間掛けて着いた父の実家へ。こちらに向かっていると感じ取りながら急死した祖母の最期の言葉は「タカシにニンジンとタマネギを」
71
投票者コメント
・両方誤字があるので、そこは無視しますと、上で。 [ケースバイケース]
・下。タカシくんは将来、居酒屋で冷やしトマトとか注文しない人になるでしょうね。これはうまい。 [隊長]


227142秀治 の勝利! 4回戦進出!!






3回戦 Hブロック第3試合
めりましめえ

お題1
今日は大好きな彼女との初デート。

[映画館]→[ハンバーガーショップで食事]→[海岸沿いをドライブ]→[相撲観戦]

というコースになっていますが、
何といっても今日の目的はキスです!キスしたいです!
でも初めてのデートなのでタイミングが分かりません。

今日のデートの最中、どのタイミングで、どのようにキスをすれば
いいのか教えてください。
めりまし
映画館の切符売り場で「大人二枚と、大人のキスを一枚」と注文し、売り場のジジイとガラス越しにキッス
85
めえ
塩抜きのポテトで欲求不満にしておいて相撲観戦後に徳俵でポッキーゲームを持ちかける。
41
投票者コメント
・上:「誰と」キスするかは言われてないからね(3) [Masa]
・上:先のハンバーガーショップのと設定違いですね。そうかぁ、お題にはただ「キスしたい」としか書いてないですからね。 [イマイチ]
・上:ジジイかよ! [クロフネ]
・いやジジイかよ!そこは読めなかったー。下の「徳俵」も好きですけど。 [ケースバイケース]
・そんなキスしてる大人いないよ。 [ゲル状]
・微妙にいっぱい被ってるなぁ・・・塩ネタやっぱ多い [めえ]
・上。身もフタもなさに一票。 [隊長]


お題2
穴埋め問題です。
○○○○の部分だけを答えてください。文字数は自由です。

ホテルにて
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、○○○○。」
めりまし
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、ウチを捕まえてみるっちゃ。ダーリン結婚するだっちゃ。」
41
めえ
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、横一列に並ぶ係員のうち「こいつだ!」と思う1人に下剤を渡し、トイレの前でお待ち下さい。」
81
投票者コメント
・上 最終回を思い出しました [アモイ]
・下:何?鍵はおなかの中ですか? [クロフネ]
・ごめんなさい。バカさに負けました。上で。 [ケースバイケース]
・ラブホテルだね。 [ゲル状]
・下。2段構えのボケですね。こちらに1票。上のくだらなさも捨てがたいですが。 [隊長]
・鍵を飲み込む=魁男塾の影響か?多いよ。 [東京セネターズ。]


お題3
「大変!晩ご飯はカレーなのに、ニンジンとタマネギが足りないわ!」
というわけで息子のタカシ君(4歳)に買ってきてもらうように頼みました。
はじめてのおつかいです。

結果を言うと無事にニンジンとタマネギを手に帰ってきたのですが、
おつかいの途中で何やらハプニングがあったそうですよ。

途中でタカシ君が遭遇したハプニング(出来事)を教えてください。
めりまし
途中でニンジンにかなりのベータカロチンを吸われた
75
めえ
買ったニンジンとタマネギが遺伝子組み換え賛成派で、
遺伝子を組み換えようと染色体をモゾモゾ動かすので触るとくすぐったかった。
46
投票者コメント
・どっちも好きです [きずく]
・なんでこんなに近いボケになるんですか!下で。 [ケースバイケース]
・上。同系統のネタですが、タカシ君がやばそうなのでこちらに1票。 [隊長]


201168めりまし の勝利! 4回戦進出!!






3回戦 Hブロック第4試合
けるべろ

お題1
今日は大好きな彼女との初デート。

[映画館]→[ハンバーガーショップで食事]→[海岸沿いをドライブ]→[相撲観戦]

というコースになっていますが、
何といっても今日の目的はキスです!キスしたいです!
でも初めてのデートなのでタイミングが分かりません。

今日のデートの最中、どのタイミングで、どのようにキスをすれば
いいのか教えてください。
ハンバーガーをアホほど食わす→満腹の彼女の眠気を誘うため、単調な景色の続く海岸沿いをドライブ→彼女、眠りに落ちる→ホテルへまっしぐら→ぶつかり稽古
55
けるべろ
映画の冒頭、オープニングのテロップでライオンが吠えるのを合図に「がおー」と言いつつキス。そしてそのまま粘りに粘って、「ここは日ハムロッテ戦じゃねえぞ、帰れ帰れ」などと、行司に毒づかれるまでその唇を離さない。
71
投票者コメント
・上:観戦よ? 下:なんとなくおもしろいです。 [ケースバイケース]
・やべぇよ、一瞬、上に投票しちった。 [けるべろ]
・プレイ中に「がおー」とか言うのを、別れてからバラされたりすると超恥ずいよね。 [ゲル状]
・甲乙つけがたいのですが、フレーズがいちいち素敵なので上に一票。 [隊長]


お題2
穴埋め問題です。
○○○○の部分だけを答えてください。文字数は自由です。

ホテルにて
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、○○○○。」
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、お手数ですがフロント係の「鍵が大きくなっちゃった〜」というジョークに驚いてあげてください。・・・本当に申し訳ない。」
49
けるべろ
「お出かけの際はフロント係へキーをお預けください。鍵をお求めの際は、翌朝の魚市場で、せり落としてください。」
73
投票者コメント
・上:お困りの様子で(笑) [ILAI]
・悩むなあこれ・・・下は普通におもしろいのですが、上の状況がおもしろすぎるので、上で。 [ケースバイケース]
・プロ野球選手とかが車当てた時にもらうデカイ鍵。子供の時あんなの貰ってどうするんだろう?って思ってたよ。だからどうということも無いんだけどね。 [ゲル状]
・文面から申し訳無さがすごく伝わってきました。 [ノビッタ]
・下:引っ込み思案な方にはきついと思います。声に出して笑ってしまいました。 [ブルースイカ]
・上。フロント係を野放しにしている、何か重大な理由があるんでしょうね。 [隊長]
・上:うわっ、びっくりしたー。 [梅ぼし]


お題3
「大変!晩ご飯はカレーなのに、ニンジンとタマネギが足りないわ!」
というわけで息子のタカシ君(4歳)に買ってきてもらうように頼みました。
はじめてのおつかいです。

結果を言うと無事にニンジンとタマネギを手に帰ってきたのですが、
おつかいの途中で何やらハプニングがあったそうですよ。

途中でタカシ君が遭遇したハプニング(出来事)を教えてください。
ああ・・・なんと言う悲劇。
伝説の食材を求めて中国奥地を探索している間に、日本が鎖国してしまったのである。
タカシ少年が母と再会を果たすのは、それから30年も後の話だ。
32
けるべろ
出発した直後、いきなりわらしべをフナムシに交換してしまった。
89
投票者コメント
・下>フナムシから交換するのはかなり至難の業では…。 [カウボーイ]
・絶望だなあ。<フナムシ [ガンガ神山]
・フナムシて。下で。 [ケースバイケース]
・下:無謀なプランだなあ [どろり]
・さすが三回戦、かなり笑わせてもらいました [はらいた]
・下:声に出して笑ってしまいました。 [ブルースイカ]
・下:発展しそうにないですね [光の白刃]
・上。ありがちなネタですが、「鎖国」というフレーズが生きています。 [隊長]


136233けるべろ の勝利! 4回戦進出!!