1回戦結果 Cブロック


1回戦の結果です。
全てのお題の総得点で相手を上回った人が2回戦に進出します。



1回戦 Cブロック第1試合
西郷TEL彦いぶくろ

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
西郷TEL彦
前の選手を木槌で地面に打ち込む行為
127
いぶくろ
1.漢字が似てるからって「綱」じゃなくて「網」を引っ張らない。
2.網の中に、魚がたくさん入ってても喜ばない。
3.仮にマグロが入ってても喜ばない。いや、確かにマグロは英語で「ツナ」だけど!
根本的に間違ってるから!
81
投票者コメント
・下:こういう3段オチ大好き [ruin]
・木槌:固定するなよ(笑) [S-Andy]
・しかし打ち込む道具が『木槌』て w [アマデウス]
・そういえば両国国技館の住所も横“網”ですしね。 [イチオシ]
・どちらもいいですが、木槌は単純に笑ってしまいました。 [イマイチ]
・下はちょっと反則かなとか考えたけど、おもしろいからいいじゃない。 [ケースバイケース]
・最後、話が「ツナ」に戻ってくるて。いや、これ上手いなぁ。 [けるべろ]
・盛り込みすぎですね [はらいた]
・ツナ:狙いすぎな気もするけど(笑)。票は入れましたけど。 [マサタカット]
・後者のボケはうまい。ツナを使うボケは誰か使うと予想しましたが、ここまで広げたら勝ちですね [佐々木のページ]
・昔の漫画みたいだ。前者。 [番茶が飲みたい]
・シンプルで分かり易い方がこういうとき強い。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
西郷TEL彦
本校の教育目的・教育目標に深い理解を示し、
それを幅広く医療の現場に活かせる猪
89
いぶくろ
小・中・高を通じて、杉田玄白の顔に一度も落書きをしていない者。
111
投票者コメント
・落書きしちゃうねw [ACE]
・猪!? [IQ209]
・あの手やとメスとか持ちにくそうですけどね<猪 [Joker]
・ははは、猪て [MAD]
・脱帽です。爆笑しました [night-run]
・下:山田耕筰を二重にしたら渡辺正行になりますけどね [PK]
・い、猪か!! [S-Andy]
・毎年 多くても二頭しか選ばれない [アマデウス]
・なぁ〜んだと思ったら!? [イチオシ]
・迷った [きずく]
・猪かぁ! [ケイポン]
・下:俺してないもーん(何) 上:2度目に見て気付いた。やられた。 [ケースバイケース]
・普通やん、と思わせといて、最後イノシシて。 [けるべろ]
・「猪」笑いました [チェルシー]
・A:猪かい! [ナオキからアート]
・下:僕はしわを増やした事があります。 [ブルースイカ]
・猪:ん?と思ったけど最後に来たなー(笑) [マサタカット]
・猪>不意を突かれてしまいました [光の白刃]
・前者。見事に裏切られた。 [隊長]
・甲乙つけがたし。 [鈍ツウ]
・猪はいないなぁ。前者。 [番茶が飲みたい]
・ツボを突くあるあるネタ<杉田玄白 [魔弾の射手]


216192西郷TEL彦 の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第2試合
越谷 啓土色

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
越谷 啓
インリン・オブ・ジョイトイをM字開脚でチームの先頭に置いてはいけない。
98
土色
相手チームの選手を集めて
「…いいですか?今から私が指をパチンと鳴らします。するとどうでしょう…綱がほうら、だんだんうなぎに見えてきますよ…」
110
投票者コメント
・たしかに相手はぜったい負ける!っ会心のボケだ〜 [ACE]
・うなぎ:うわ、すべるすべる、何じゃこれ! [S-Andy]
・インリンは確かに反則だな。あらゆる意味で。 [いぶくろ]
・また笑ってしまった、、インリンたぁ〜ん。 [イマイチ]
・絶対効果ありますよね。 [ケイポン]
・下は普通に「あー、なるほど」で終わってしまいました。上のインパクトが大。 [ケースバイケース]
・アナゴに見えます [はらいた]
・前者のボケはインリンに頼りすぎてる感あり。後者のボケは想像すると面白い [佐々木のページ]
・甲乙つけがたいが、エロいので前者。 [隊長]
・いい勝負だと思いますけど、やっぱ分かりやすい方。 [魔弾の射手]
・上:力強いフォルム [鈴木以外数人]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
越谷 啓
緊急連絡時の携帯電話の会社がTUーKA以外であること、教諭及び生徒諸君が生理的に受けつけていません。
43
土色
眼球から得られる内科検診の映像情報を
「脳みそ-R」「脳みそ-RW」「脳みそ-RAM」等のメディアへ録画できる者
157
投票者コメント
・脳みそッピーの時代は終わりですかね。 [Joker]
・脳みそ-VHSはもうダメですかw [アマデウス]
・下:分かるんですが、笑いにはつながりませんでした。上:そうですか。TU−KAユーザー2人ほど知っていますけどね。上に一票。 [ケースバイケース]
・上。TUーKAですけど、面白かったです。 [まな!]
・要するに普通の人。後者。 [番茶が飲みたい]
・脳みその畳みかけが面白いです。 [魔弾の射手]


141267土色 の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第3試合
2コラスDr毒田

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
2コラス
「僕、塾があるから。」と17時くらに帰って場の空気を悪くする行為
100
Dr毒田
相手側の綱を上島竜平の服につなぎ、負けないと番組的に困るという状況に仕立て上げる。
108
投票者コメント
・上のは大爆笑。「付き合い悪いわコイツ」ってなります [PK]
・なんでみんな上島竜"平"なんだろうなあ・・・上:ていうか17時までやらねえだろ!誤字は痛いですが、それでも上で。 [ケースバイケース]
・脱字無かったら上選んでるのになぁ [しそ風味]
・兵VSい。誤字対決 [ドラ息子ドラえもん]
・五時は気にしない [はらいた]
・どっちも誤字ありということをまずお伝えします。後者竜平は竜兵。前者くらはくらい。後者のボケは想像したらめちゃめちゃ面白いので1票 [佐々木のページ]
・アハハ。聞いてないよー! [隊長]
・ここで脱字は致命的ですよね。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
2コラス
黒いゴミ袋になにが入っているのか一切気にすることなく穴を掘って埋めることができる者
163
Dr毒田
薬害問題に対する正しい知識と改善への意欲を有しない者
37
投票者コメント
・ブラック対決ですね。 [あんころ餅]
・怖いよ [イマイチ]
・良い勝負だなぁ。投票するのが惜しい。 [ガンガ神山]
・上はブラックネタの中では最高の部類に属するかと。下は上がありますからねえ・・・比べちゃうんですよねえ・・・(むしろそのほうがええがな) [ケースバイケース]
・帝京大学! [ゲル状]
・A:怖っ! B:怖っ! [ナオキからアート]
・ブラックな攻めは考えますよね [はらいた]
・これまた似たような方向性のボケやなぁ。 [マサタカット]
・上役の思うがままに動かされる社会。前者。 [番茶が飲みたい]
・あぁ、小市民<黒いゴミ袋 [魔弾の射手]


2631452コラス の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第4試合
ダンディS.T昭和大路

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
ダンディS.T
おばあちゃんのポタポタ焼きを目の前に投げる
93
昭和大路
綱で円を描いて相撲をとる
115
投票者コメント
・ポタポタ焼きは意味がわからない [イマイチ]
・なんかこれでも普通に見えてきますね。こわいわーこのトーナメント。上に一票。 [ケースバイケース]
・ポタポタ焼きは美味い。 [べっこう亀]
・後者のアイデア勝ちです [佐々木のページ]
・綱引きは?後者。 [番茶が飲みたい]
・どちらも考えすぎて方向性間違えた気がします。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
ダンディS.T
ニックス配合を理解し、最強馬を生産できる人
84
昭和大路
のこぎりの扱い方には自信がある
116
投票者コメント
・そうねー、手術の時はのこぎりだもんねー [カウボーイ]
・下のほうが分かりましたからねえ・・・上は「?」ですねえ・・・ [ケースバイケース]
・下:よk知りませんが、太い豚骨を切るには最適らしいです。 [ブルースイカ]
・前者。どちらも楽しそうな学校ですね。 [隊長]
・目的が明確だ!<最強馬配合 [魔弾の射手]


177231昭和大路 の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第5試合
ツォカひめい

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
ツォカ
綱をほどいて糸をつくり、それを使って手袋・マフラーなどを作って冬に備える
130
ひめい
背後の海に垂らした綱の先をバンドウイルカの体に縛りつけ、オーエスの掛け声とともにエコロケーションでオーエス電波を飛ばす行為は、グリーンピースの激しい抗議により反則となりました。
78
投票者コメント
・バンドウイルカのは少々無理がある。 [Joker]
・上:どんだけ極貧やねん [PK]
・下の脳内崩壊させよう感は好きですよ。上のほうが好きだったので残念ですけど。 [ケースバイケース]
・下:よくわかりませんけど、雰囲気がよかったですね。 [トリプルH]
・エコロケーション:ややこしいわ [マサタカット]
・環境工学科の人間として投票せずにいられませんでした。 [国の華幼稚園]
・なかなか思いつきませんね前者のボケは。素晴らしい [佐々木のページ]
・別の方向から反則を食らうという。後者。 [番茶が飲みたい]
・分かりやすい方に行っちゃうなぁ。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
ツォカ
耳につけた状態の聴診器に「ワッ!」と言われ、とびきりのリアクションができる者
107
ひめい
学校の経営が危機的状況に陥っても、俺の親父なら何とかできる者。
93
投票者コメント
・下:ブラコンが [PK]
・好勝負 [いなはる]
・コントかよ [イマイチ]
・上バカっぽくていいですね。下はあまりにも普通すぎたかなあ・・・ [ケースバイケース]
・下:知らんがな [ナオキからアート]
・「〜者」への繋げ方が面白い<親父なら [魔弾の射手]


237171ツォカ の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第6試合
大友ヒップホップケイポン

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
大友ヒップホップ
ヘリからの撮影に備えて、上から見た時にト音記号の形に見えるように引っ張り合う行為。
107
ケイポン
青空の下、綱を股にはさみ相手側に勢いよく引いてもらって格別な快感を得ること
101
投票者コメント
・「青空の下」ってのがいいですね [イマイチ]
・あ、ちょっと下はやっちゃったかもしれません。文句なし。上に一票。 [ケースバイケース]
・下:絶対痛いw [ナオキからアート]
・合ってるのか、その備え方>ト音記号 [何もない町]
・後者のボケは明らかにMですね。面白いです [佐々木のページ]
・さわやかですね、後者。 [隊長]
・うまい<格別な快感 [碧河 那茅]
・下ネタでも面白いものはしょうがない。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
大友ヒップホップ
面接時に本校の学長に対して、気・オーラまたはそれに類するものを用いて毛根の働きを活性化させること(p.13−表9に記載の通り、学長は決してハゲてはいないが)が可能な者
139
ケイポン
芸能活動経験があるか現在活動中であり、名前かグループ名に[ング娘。]の文字が含まれ、なおかつ[保]の文字が含まれていないこと
61
投票者コメント
・ヤスダさんをバカにするなーっ!(笑) [いぶくろ]
・下もいいですよ。おもしろいですよ。普通なら入れてたと思います。が、上がすごすぎた。p.13−表9て。 [ケースバイケース]
・迷うなぁ [トリプルH]
・上:何かドキドキするな。 [ブルースイカ]
・もうね、モーニング娘ネタはいいですよ。今更ね。 [マサタカット]
・前者。王道ですね。 [隊長]
・保の字がネック。後者。 [番茶が飲みたい]
・分かってるのにわざと言わない手法は好きです<保田 [魔弾の射手]


246162大友ヒップホップ の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第7試合
潮崎哲也ふれっしゅ

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
潮崎哲也
アナ「さあ、日本代表が入場です。1,2,3・・子泣きじじいを背負っている選手は3人おります。これは有利ですねえ」
解説「泣けば泣くほど重くなりますからね、有利ですよ。日本選手団はこの作戦のために水木しげる宅を訪ねて子泣きじじいの生態についてのレクチャーを受けたそうですよ」
アナ「さあ、今選手たちがポジションにつきました。試合開始です。あ、アメリカチームの選手が一人、連れていたヤギの頭を山刀で切り落としました。そしてその血を体になすり付けています。何をしているのでしょう?」
解説「悪魔祓いですね・・。あれは子泣きじじいには効きませんよ。悪魔じゃなくて妖怪ですからね、じじいは」
アナ「しかし、さすが優勝候補のアメリカ、じじいの効果むなしく、自陣地へ着実に綱を引き入れていきます。日本ピンチ」
解説「もっと泣かさなくてはいけませんねえ、もっと泣かさないと、じじいを」
アナ「じじいの後ろの選手たちも同じ作戦に出たようです。さかんにじじいを殴っています。殴りながら・・罵倒しているようです。キャプテン川村の『幼児プレイの変態性欲者!』という怒鳴り声が聞こえてきます」
アナ「いいですねえ。今の一言は効きますよお」 
アナ「日本の最後尾にいた選手が印を結んでいます。まさか・・新たなじじいを召喚するのでしょうか?」
解説「ああ・・あれはいけませんよ。あの印はチベット密教にものじゃないですか。子泣きじじいの召喚は、高野山によって認可された呪印のみ有効というルールがあります。あれはいけませんよ」
アナ「あーー副審が旗を揚げました。反則を取られたようです。日本チーム失格です」
96
ふれっしゅ
大会委員長が埋めたペットのお墓を踏み荒らす行為
112
投票者コメント
・1回戦から全力を出してる人がいますね。ぜひ次で消えてください。 [Joker]
・お墓:そんなところで大会するなよ! [S-Andy]
・墓踏み荒らすてw そもそもそんなトコでやんなよw [アマデウス]
・誤字見っけ!減点です! [イマイチ]
・上バカすぎるでしょ。下もいいんですけどね。 [ケースバイケース]
・いや、きちんと読ませるネタをここまで書かれるとは、参りました。 [けるべろ]
・一ヶ所解説とアナ間違ってるぽいですが。。 [しょーいち]
・「もっと泣かさないと、じじいを」笑いました [チェルシー]
・「もっと泣かさなくてはいけませんねえ、もっと泣かさないと、じじいを」 この行で爆笑 [ナオキからアート]
・長いよぅ [マサタカット]
・簡潔な表現を願いたい [菓子]
・後者のボケは残酷だが面白い。前者のボケは長い割にはあまり面白い部分がなかったような [佐々木のページ]
・幼児プレイの変態性欲者!前者。 [番茶が飲みたい]
・チベット密教煮物に一票 [鼻バキューム]
・大量投票しなきゃいけない中でじっくり読んでる人がどれくらいいるかがポイントになりそう。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
潮崎哲也
街角で急病で苦しんでいる人を見かけた際に、症状より先に身に着けている物の値段に目が行く者。
101
ふれっしゅ
心身共に健康であり過去に切り売りした経験のある者
99
投票者コメント
・うーむ・・・上もおもしろいとおもうんですが・・・下で。 [ケースバイケース]
・うお〜、好対照だなぁ。根は一緒でも。 [トリプルH]
・上段。オバタリアンっていたな〜。 [リストP]
・切り売りて。 [魔弾の射手]


197211ふれっしゅ の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第8試合
月兎暖雪

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
月兎
大型扇風機を用いて、相手チームに逆風を浴びせるドーピング。
87
暖雪
会場である福岡ドームの屋根の開閉時間を利用してコンビニに買い出しに行く際、親会社がダイエーであるローソン以外のコンビニの袋を持ち込むのは、貴賓席に座っている中内オーナーの機嫌を損ねる、全く空気の読めていない行為なので反則
121
投票者コメント
・下:スゲェ汚れた世界なんですね [PK]
・うーん。下は設定の強引さ、上はドーピングという言葉が気になってしまいました。 [イマイチ]
・下の空気の読めなさ(お題に沿っていない)もすごいですが、それ以上に上が普通すぎたので下で。 [ケースバイケース]
・ドーピングとは言わないよね [マサタカット]
・前者のボケは想像すると面白いので1票 [佐々木のページ]
・ダイエーを持ってくるセンスに脱帽。 [隊長]
・空気は大事なので、後者。 [番茶が飲みたい]
・巨大扇風機はちょっとベタ過ぎるでしょう。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
月兎
若い女の子が胸の手前まで服をたくし上げるシュチエーションに、全裸以上に萌えること。
62
暖雪
卒業アルバムの個人写真で氏名の前に「Dr.」を違和感なく付けられる者
138
投票者コメント
・あ、どっちでも資格ゲット。 [Dr毒田]
・いや、萌えるけどね。 [IQ209]
・普通に笑いました。 [S2]
・うわー、両方普通ー。上「シチュエーション」やし。下で。 [ケースバイケース]
・シチュエーションですから! [ドラ息子ドラえもん]
・即合格^^; [ぱたぱたぱた]
・下:声に出して笑ってしまいました。 [ブルースイカ]
・なんであんなに萌えるんでしょうね>たくし上げ [拷問王]
・実際には「お前がDr.?」ってヤツばっかりです。 [魔弾の射手]


149259暖雪 の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第9試合
あずーり右近

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
あずーり
引っ張り続けた結果、試合途中にも関わらず箱根越えを達成
102
右近
主人の許可なく鉄球の足枷を外してたたかう
106
投票者コメント
・どっちも面白いです!名勝ブイ! [Kou]
・下:何者ですか [PK]
・ローマ風やわぁ [アマデウス]
・奴隷かよ [イマイチ]
・上はベタっちゃベタかもしれませんが、思わずふきました。下はインパクト不足。 [ケースバイケース]
・前者のボケはパワーが感じられます [佐々木のページ]
・奴隷かよ。 [隊長]
・これ迷った [布袋屋]
・足枷の発想は凄いですね。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
あずーり
冷蔵庫にあるもので、手際よく2,3の手術室を作れる者
151
右近
食事中トラブルが起こると、手にしていたサジをほうり投げて食事を続ける者
49
投票者コメント
・手術室:「残り物でもう一品」感覚ですか [S-Andy]
・下ってどういう意味なんですかこれ [イマイチ]
・上がダントツです。シンプルでこれだけ笑わせるってすごい。 [ケースバイケース]
・上の方:大工になることを勧める [ちょ]
・言葉のセンスに惹かれました<2.3の手術室 [魔弾の射手]


253155あずーり の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第10試合
KENはにわ

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
KEN
腰から上だけ地上に出した状態で前日から待つ
135
はにわ
屋外でテンションが上がるからといって綱を見て「亀甲!亀甲!」と叫ばない
73
投票者コメント
・木槌:固定するなって(笑) [S-Andy]
・意味不明ワールド全開ってなんですかこの試合は。上に一票。 [ケースバイケース]
・ダハハハハハハ。後者は亀甲出された時点で勝負ありです [佐々木のページ]
・待てない。前者。 [番茶が飲みたい]
・半端な下ネタは逆効果でしょう。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
KEN
本校の食堂メニューは点滴のみだが、文句を言わない者
149
はにわ
苗字が「藪」の者のみ
51
投票者コメント
・やっぱしょうゆ点滴とみそ点滴が定番なのかな。 [Joker]
・藪:うはははは、「どうも、主治医のヤブです。」だものなぁ。名札も「藪クリニック やぶ」だもの。 [S-Andy]
・点滴おもしろい [イマイチ]
・上がありそうだからなあ・・・(ないって)。上に一票。下もいいけど普通かなと。 [ケースバイケース]
・「食堂」ちゃうがな!(笑) [マサタカット]
・藪はちょっとベタおいうか、こういうたくさんのボケを審査するときには埋もれちゃう。 [魔弾の射手]


284124KEN の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第11試合
新山新不思議亭アリス

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
新山新
栄養補給としてシーチキンおにぎりを食べてはいけない
26
不思議亭アリス
漁師がこぞって加勢してしまう恐れがあるので
「こりゃ大物だ!」等のかけ声は禁止
182
投票者コメント
・ツナと綱とのツナがりだけじゃちょっとなぁ・・・。 [Joker]
・漁師:うははは、さすが海の男。 [S-Andy]
・「こぞって」が良いダシになって このネタの風味を格別なものにしてます [アマデウス]
・上も素朴でいいと思いますよ。でも、下のほうに思わず笑ってしまいました。 [ケースバイケース]
・迷うなぁ [トリプルH]
・どっちも好きだけど、「シーチキンおにぎり」っていう言い方が腰砕けなのでこっち。 [マサタカット]
・後者のボケは面白い。男臭さを感じる [佐々木のページ]
・かけ声の方はこのお題を活かしきってると思います。 [魔弾の射手]
・そりゃ加勢したくなるよね!>漁師 [和泉野由]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
新山新
所ジョージのシングルCDを10枚以上持っている者
31
不思議亭アリス
本校の卒業生または教授・講師らの顔ぶれで、もうなんとなく察しがついた者
169
投票者コメント
・ああ、あれやろ。うん、絶対あれやわ。 [Joker]
・下:何があった? [PK]
・下が意味深でおもしろい。上の意外性もいいのですが。 [ケースバイケース]
・「察しがついた者」ってどういうことだよw [チェルシー]
・顔ぶれ:ははは!面白い。何が言いたいんだ(笑) [マサタカット]
・後者。表現がうまい。 [隊長]
・下:笑いました [風待ち]
・察しがつくってどういうことやねん。この表現法は見習いたいなぁ。 [魔弾の射手]


57351不思議亭アリス の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第12試合
Masaひらこ

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
Masa
ツナヒクンジャーこと巣鴨地蔵通り商店街チームの変身中に綱を引っ張ってはならない
206
ひらこ
(未投稿)
2
投票者コメント
・図を浮かべるとおもしろいですね。単なる着替えでしょ? [ケースバイケース]
・「ツナヒクンジャー」はさすがに強引かなぁ [マサタカット]
・投票はしましたが、もう1歩ってとこです。 [佐々木のページ]
・3年前の僕と同じ発想してる!もっと頑張って! [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
Masa
医療ミスを起こしてしまっても焦ることなく、冷静にシラを切り通せる者
194
ひらこ
(未投稿)
6
投票者コメント
・いや、投稿されているネタが面白いかと言われたら…ということで、こういう投票形態になりました。 [GET−C]
・未投稿にも光を! [Joker]
・・・・普通じゃん? [ケースバイケース]
・未投稿なのでやむなく [はらいた]
・普通に資格要項に書いてありそうだな。 [隊長]
・無性に腹が立った。 [魔弾の射手]


4008Masa の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第13試合
春風時雨河本

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
春風時雨
ヒロインの靴にガビョウを仕込む。
68
河本
綱を持ってヘリコプターに乗り、空中で対戦相手を振り払う行為
140
投票者コメント
・ジャッキーチェンは最後まで食らいついてくる。 [Joker]
・ヒロインて [イマイチ]
・上は私が長文で使ったことあるのであまりツボに来ず。なんか違う下に一票。 [ケースバイケース]
・いいですね前者のボケ。少女漫画のようなボケですね [佐々木のページ]
・どちらもベタっぽいかなぁ。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
春風時雨
自分の臓器が、いつの間にかちょっと減っててもあんまり気にしない者
121
河本
理事長の好物は「もなか」です。もうお分かりですよね?
79
投票者コメント
・ベタベタやなぁ… [IQ209]
・「今日はなんやスースーするなぁ・・・。」 [Joker]
・下もおもしろい。おもしろいんですが、上のありえなさがよすぎた。 [ケースバイケース]
・もうお分かりですよね?:何を促しとんねん、と。 [マサタカット]
・分からない [マサムネ(今中)]
・気にして!危ない! [魔弾の射手]


189219河本 の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第14試合
風待ち黒船

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
風待ち
試合会場までの道にダミーの綱を置いておくことで相手チームのスタミナを消耗させようとする行為
134
黒船
相手チーム優勢の際、故意に地雷を踏んでノーゲームに持ち込む行為
74
投票者コメント
・ダミーの綱に騙される選手のアホさがいいね。 [Joker]
・下:アンタらの方が死ぬから!! [PK]
・ダミー:くそっ、罠か! [S-Andy]
・ダミー面白い [イマイチ]
・上もなー、バカなんですけどねー。下の地雷はベタなんですが、自分で踏むというのは思いつきませんでした。 [ケースバイケース]
・上:そこまでバカなチームはいないと思う。 [ブルースイカ]
・どっちも深みがあって良いボケです。うーん、ダミー綱に1票。 [マサタカット]
・人生ノーゲーム! [何もない町]
・後者のボケは命がけですね。 [佐々木のページ]
・行動のバカバカしさがダミーの方が上。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
風待ち
本校で医療ミスが発生した際、マスコミに対して高嶋政伸と同等、もしくはそれ以上の誠意を見せながら「申し訳ございません」と言えるに十分な素質を有する者
51
黒船
決して教授達の女性関係にまで、鋭いメスを入れない者
149
投票者コメント
・( ゜Д゜)ウマー [Joker]
・下がうまいかなあ・・・インパクト不足ですが、上もなあ・・・なので下。 [ケースバイケース]
・ウマいッ^^; [ぱたぱたぱた]
・鋭いメスを:数あるボケの中でも一番うまいと思いました。 [マサタカット]
・後者。長井秀和かよ。 [隊長]
・上手いこと言うた!<鋭いメス [魔弾の射手]


185223黒船 の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第15試合
ハンバーグ夏色の色えんぴつ

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
ハンバーグ
屋内でやる
42
夏色の色えんぴつ
綱の上にキレイに盛りつけられたイチゴとホイップクリームのつまみ食い。
166
投票者コメント
・上はちょっと意表を突かれて笑ってしまった(笑)。 [いぶくろ]
・うわ!出たー [イマイチ]
・下:なんかすごいと思いました。 上:シンプルの最上級。ただ、自分が一番よくやるパターンなだけに、読めてしまいました。 [ケースバイケース]
・下:そんなにファンシーな綱引き大会だったとは [どろり]
・綱の上も屋外もどっちも思いついてボツにしました [はらいた]
・公式試合なんかは屋内でやってますよ普通に。 [マサタカット]
・後者のボケを想像したら急にお腹がすきました。ボケとしては普通ですが1票入れます。前者のボケについてはコメントを控えさせていただきます [佐々木のページ]
・迂闊にも笑っちゃったので「屋内」で。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
ハンバーグ
病気を気合で治せる者
97
夏色の色えんぴつ
「糖尿病」を初めて知ったとき、オシッコが甘〜くなっちゃう病気だと信じてた者。
103
投票者コメント
・気合いだ〜!(アニマルっぽく) [ACE]
・下:カワイイ [PK]
・上のいさぎよさがいいです。 [ケースバイケース]
・上:その素質さえあれば他になにも要りませんからね [どろり]
・下:どうやら僕は入れるようですね。(注:少なくても中3くらいまでは素でそう思っていました) [ブルースイカ]
・下。・・・思ってました。ドチラも面白いです。 [まな!]
・下>なんだか純粋 [越谷 啓]
・実際結構いると思います<糖尿病 [魔弾の射手]


139269夏色の色えんぴつ の勝利! 2回戦進出!!






1回戦 Cブロック第16試合
東京セネターズ。人見知り

お題1
運動会でおなじみの綱引きですが、
オリンピックの競技でもあったように世界的なスポーツとして認められており、
屋内外共に2年毎に世界選手権が実施されています。

さて、屋外での綱引き大会で反則となる行為を挙げてください。
東京セネターズ。
映画「わんわん物語」の名シーン、「2人で仲良くスパゲッティを食べている内にいつの間にか同じ麺を食べていて・・・」を再現しない。
そして、良いムードにならない。
87
人見知り
引っ張りながら「縄ってよく見たらネジに似てるから、
回したら自然とコッチにくるんじゃないか?」などと考えてはいけない。
121
投票者コメント
・スパゲッティは書き方を変えたらもっと面白くなる。 [Joker]
・すごい上手い [S2]
・ネジ:すげぇ発想してますね。すげぇ。 [S-Andy]
・考えただけじゃ反則とられないでしょうけど、ネジの発想は面白い。 [イマイチ]
・上がどーいうものかいまひとつ・・・下:思わねえよ!下に一票。 [ケースバイケース]
・「ネジに似てるから」じわじわ来ました [チェルシー]
・ネジ:着眼点に一本あげたいです。 [マサタカット]
・下のバカバカしくて可愛い感じのボケ、好きです。 [まな!]
・縄食うのかよ! [めえ]
・後者の発想はすごいです [佐々木のページ]
・前者。ポッキーゲームでも可。 [隊長]
・発想は面白いんですけど、文章にするときにもうちょっと簡潔にすべきだと思います。 [魔弾の射手]


お題2
下に挙げるのは、とある医科大学の推薦入学の資格を得る条件です。

1.本校が指定する高等学校を来春卒業見込みの者
2.成績および人物が、本校の教育を受けるに十分な素質を有する者
3.○○○○○○○

3つめの条件は何でしょうか?
東京セネターズ。
面接の際は、過剰なテロップやクライマックスで大音量の主題歌を流すといった、面接官の期待を無闇に煽る行為をしない。
106
人見知り
学長が経営するラーメン屋『どぉ?食ったぁ〜?(Dr)』のスタンプカード50個貯まった者
94
投票者コメント
・ネーミングセンスゼロやなぁ。 [Joker]
・『どぉ?食ったぁ〜?(Dr)』:くだらねぇ〜〜(笑) [S-Andy]
・上:確かにアカンわw下もうまいんですが、上で。 [ケースバイケース]
・どぉ?食ったぁ〜?:あーくっだらねぇ(笑) [マサタカット]
・そりゃ、儲かるわ!>ラーメン屋 [香り薫る殺人事件]
・後者。くだらなすぎ。 [隊長]
・正直、消去法。 [魔弾の射手]


193215人見知り の勝利! 2回戦進出!!