ゴリトナ
2009
トップページ
大会ルール
スケジュール
参加登録者一覧
結果
赤1回戦結果
青1回戦結果
赤2回戦結果
青2回戦結果
赤3回戦結果
青3回戦結果
赤4回戦結果
青4回戦結果
赤5回戦結果
青5回戦結果
6回戦結果
7回戦結果
準決勝結果
決勝戦結果
トーナメント表
決勝トーナメント
閉会&表彰
データルーム



赤2回戦ABブロックお題2 全投稿ネタ

・トーナメントでこのお題に投稿された全てのボケを掲載しています。
・並び順は、大笑率が高い順です。
・大笑率 = ネタの大笑獲得数 / そのネタがある対戦の投票数


<<前のお題  次のお題 >>
赤2回戦ABブロックお題2

筋肉自慢ばかりが集まる「マッスル高校」の授業風景を答えてください。


順位ボケ (右下は投稿者名、大笑率、対象試合へのリンク)
1
メロスの足腰の弱さに爆笑する生徒たち
早苗の孫 (25.76 %) Link 
2
校庭に野生のガリガリが入ってきて授業どころじゃなくなる。
人見知り (22.03 %) Link 
3
どんな割り算の問題でも「6つに割れました!」と元気に答える
天誅 (18.98 %) Link 
4
授業に必要ない首から上をしまう
夕焼けの丘 (18.31 %) Link 
5
           時 間 割 表


        | 月  | 火  | 水  | 木  | 金  | 土  |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|
 一時間目|プール |日本史|プール |プール |体 育|     |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|  プ  |
 二時間目|古 文 |プール |英 語 |プール |プール|     |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|     |
 三時間目|プール |プール |プール |化 学 |現代文| |  |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|     |
 四時間目|物 理 |世界史|プール |プール |プール|     |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|  ル  |
        |  昼    休    み  |プール |昼休み|     |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|     |
 五時間目|プール |プール |家庭科|美 術 |プール |     |
ペニ森 (15.59 %) Link 
6
「みんな目をつぶれ。給食費を盗んだ奴は手をあげろ。


よーしもういいぞ。」と言われ目をあけたら
腕ぜんぜん疲れてなくて まだ手あげてる
スターライト歌舞伎 (9.12 %) Link 
7
教室からシャツのボタンがはじけ飛ぶ音だけ聞こえてくる
どろり (7.46 %) Link 
8
訪れたピンチも筋肉に変える
22世紀からきました (7.12 %) Link 
8
いまだに筋肉質のやつらが下から陸地を支えている世界像で押し通している
ひなぎく和尚 (7.12 %) Link 
8
様々な物を初めて持ち上げた時の年号を思い出し暗記する
色全般 (7.12 %) Link 
8
パンフレットの時の姿勢を保ち続ける
15円 (7.12 %) Link 
12
歴史『板垣退助がヒゲの形を維持する筋力』では生徒の私語が一切ない。
大友ヒップホップ (6.10 %) Link 
13
ピアニカだけは文系の顔つきで握り潰す
一辺両端角相等 (5.76 %) Link 
14
いちいち手拍子あおいでから解答する
梟など (5.42 %) Link 
15
まず筋肉に聞く
佐土原の風 (5.08 %) Link 
16
食後の体脂肪率書いた紙回す
エベレスト将軍 (4.39 %) Link 
17
まず先生が休み時間に引き裂く用のタウンページを補充する。
すり身 (4.07 %) Link 
18
どの筋肉たちも目の前のパイプ椅子ねじ曲げたくてソワソワしてる
まんじゅ (3.73 %) Link 
18
寝ているときのビクッ!で結構荒れる
えこな (3.73 %) Link 
20
学問と鉄アレイに感謝を
はことビン (3.39 %) Link 
20
「みんな、筋肉の時間だよ」とか言いながら、ジャンプしたインストラクターの力こぶだけ爆発した
Nickelgun (3.39 %) Link 
20
懸垂して跳び箱ごしに黒板の文字見たところ、今日の筆圧はなかなかのもん
ヒトコト伯爵 (3.39 %) Link 
23
おかしな筋肉のつけ方をしたせいで
みんな幼稚園児が描いた父の日の似顔絵みたいなことになってる
SANATO (2.71 %) Link 
24
三角筋から上腕二頭筋、腕とう骨筋、とう側手根屈筋にかけての筋肉を見せびらかすために挙手する
ブル (2.37 %) Link 
25
三角形の面積の求め方が理想的
lelele (2.36 %) Link 
26
「今日は特殊相対性理論をマスターしてみよう。今度こそ脳味噌に筋肉がつくぞ!」
いわし (2.03 %) Link 
26
建てる。
脱臼肥大症 (2.03 %) Link 
26
1+1を解る者がスタンディングオベーションで席に戻ってくる
渕 (2.03 %) Link 
29
脇のオイル塗り忘れに気づかず、補習から帰れない生徒続出
たか (1.02 %) Link 
30
水泳の授業でプールに飛びこむ前に、1人ずつポーズを取って筋肉アピール。
さいごのおと〜ふ (0.34 %) Link 
<<前のお題  次のお題 >>