順位 | ボケ (右下は投稿者名、大笑率、対象試合へのリンク) |
1 |   |
2 | 
傷口をパクパクしながら腹話術で「手術は大成功だよ」と言ってくれる
|
 |
3 |   |
4 | 
ジェットコースターのフレームを選ぶと手術中の絶叫プリクラが出てくる
|
 |
5 |   |
6 |   |
7 | 
「滑走路を横一列で颯爽と歩いてくる医療スタッフ達と、担架に乗せられて動けないアナタ」という構図で、オリジナルビデオを撮影。
|
 |
7 |   |
9 | 
木暮先輩「新しいギプスはえてしてケガしやすい」
ゲン担ぎと称して手術直後の足を踏まれてしまった貴方。 良かれと思って行われたサプライズな医療行為ですが、 インフォームド・コンセントの概念からは著しく外れています。
本来、木暮は医師ではないので、医療行為を行う権限がありません。 しかし、木暮も三年間頑張ってきた男です。侮ってはいけません。
担当医の治療方針に不安や疑問を感じる場合は、 セカンド・オピニオンを求めることができます。 セカンド・オピニオンの意味は、自分で調べてください。
安西先生「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」
三井「酋長探せ〜 ジャポニカ! ジャポニカ!」
木暮「大人になれよ、三井」
逸見「何を作っているんでしょ〜か?」
木暮「生きてたのかよ、逸見」
逸見「ラスト…スロット!」
木暮「ボタンは優しく押せよ、馬場」
三井「うお〜っ、オレは魚には目がないのだ〜」
木暮「魚屋になれよ、三井」
安西先生「あきらめたら、そこで清水健太郎ですよ」
清水「チャージング・ゴー!」
この続きが見たい人はGekaでシュジュツ!
|
 |
9 | 
ニキビを潰すとホウレン草が飛び出るようにしてくれる
|
 |
11 | 
退院後、「あの時切り取られた盲腸です」って盲腸が菓子折り持ってきてくれる
|
 |
11 |   |
13 | 
退院してからもお子様と一緒に組み立てて遊べるよう、キリトリ線やのりしろを付けてくれる
|
 |
13 | 
あらかじめ背中に十字にメスを入れることで麻酔がよく効く
|
 |
13 | 
匠がサーバーから注いだバリウムはつまようじが綺麗に刺さる
|
 |
16 |   |
17 |   |
17 | 
縫合の跡で宝の地図を作ってくれるけど、確かめたのなら伝説じゃない
|
 |
19 |   |
19 | 
手術から二日後、こめかみからラベンダーの花が咲きかけている
患者「ちょっと!この花はなんですか、説明してもらいますよ!!」 医者「ええ、ラベンダーの花言葉は『あなたを待っています』です」
しばし流れる沈黙、患者は目に涙を浮かべている
患者(啓子)「あなたを待って・・・ほんとに?」 医者(たかし)「いままで俺こそ待たせてごめん」
啓子「たかし!!」 たかし「啓子!!」
ラベンダーの花が今、咲き乱れた
|
 |
19 | 
マキシマムザホルモン「メスメスメスメスメスメスメスメス」
先生「殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺」
|
 |
19 | 
手術台の下から無数の手が伸びてきて、あっという間に病巣をつかみ出します
|
 |
23 |   |
23 | 
化学調味料を一切使用せず、こだわりの厳選食材だけをじっくり煮込んで作った麻酔。
|
 |
25 |   |
26 |   |
27 |   |
28 |   |
28 |   |
30 |   |
31 | 
当院の整形外科手術で、おめめパッチリつやつや美人♪ あなたもあなたの背中の人面瘡も、一緒にキレイになっちゃいましょう!
|
 |