お題1 |
取引先の偉い人を接待したのですが、その偉い人が怒って途中で帰っちゃいました。 ということで翌日、何故接待に失敗したのかを社員同士で話し合ったのですが、 どういう結論にたどり着いたのでしょうか? |
|
社員A「じゃあ俺が接待するよ!」 社員B「いやいや俺が接待するよ!」 偉い人「じゃあ俺がやるよ!」 A、B「どうぞどうぞ」
偉い人は結構空気が読める。 |
[孫策] | 168 ( 20 ) |
部長からのメモ書き、『彼はM好きだからな。粗相のないようにしっかりと頼むぞ』
僕達は一斉に「なんだよ!M好きって!わからないよ!」と声をあげ、とりあえず場所をマクドナルド、話題をモーターを中心としたMではじまる部品の話、相づちはすべて「もぉー!」で統一。しかし彼は途中で怒って帰ってしまった。結論は全員一致で部長が一番悪いという事と、彼は餅が好きっていうのが正解だったんじゃないかということ。 |
[シュヴァイン] | 158 ( 16 ) |
投票者コメント ・ベタになればなるほど面白いパターンなのでどんどん使っていってほしい [菓子] ・上5点 下4点 [グルト] ・下バカすぎです [マッスグ] ・下:それはすごい結論だw [黄色石_原] ・上:鉄板ですね。これは僕もやろうおもいました 下:相づち全てが「もぉー!」って想像したらおもろいです。 [001] ・上:散々迷ってこちら。 [隊長] ・上: これ迷いますね~…。両方とも大笑のチェックしましたが、紙一重でこっちに。 [ノビッタ] ・上:言っちゃった方も後悔したんでしょうね、きっと。 [白い闇] ・下:なんだよこのやろう!バカすぎだってば! [山下 銃] ・上:素敵 [沖田] ・どちらもベタながらおもしろいです。あえて選ぶなら下で。 [ケースバイケース] ・下:オチが好きです。 [U] ・絶対頭良くないでしょう>M [ソニックウイングス] ・上島さんだね [春風時雨] ・上:「結構空気が読める」←この一言にやられました。 [タニシ] ・うわー、どっちも好き。 [番茶が飲みたい] ・下:「もぉー!」がおもしろかったです [101円]
|
お題2 |
高校野球のテレビ中継に対して苦情が殺到しました。どうしてですか? |
|
ピッチャーの投げた球のスピードが表示される際、 115km/h(遅っ!) 143km/h(コントロール悪すぎ。球はそこそこ早いかな) 91km/h(ナメとんかワレ) ってカメラマンのコメントが入る |
[孫策] | 50 ( 3 ) |
実況 「この投手は地方大会で最速155キロをマークした超大物左腕なんですよねー」
解説者 「ご両親がしっかりと受信料を払い、立派に育てたんでしょう」
実況 「さあ第一球投げましたー! 初球はスライダーから入りました もの凄いキレです!これも受信料を払っているからこそのキレですね?」
解説者「もちろんですよ。未納はダ・メ・だ!ということでしょう」
実況 「最後は出たー152キロのストレートで三振です!受信料を払っているという自信みたいなものがうかがえますよね~」
解説者「素晴らしい!彼が投げる瞬間、100円玉や10円玉といった受信料を払う際にメインとなる小銭達のオーラが彼をやさしく包むかのようにキラキラ輝いて見えますよ!」 |
[シュヴァイン] | 268 ( 39 ) |
投票者コメント ・下:もっとあっさりしてた方が良い [michinica] ・下:最後なんか言えてんのか言えてないのかよくわかんないところもオモロかったです [イマイチ] ・下:おもろい! [黄色石_原] ・下:おいらも多分苦情の電話するわw [天誅] ・上:素晴らしい発想です。 下:もっと素晴らしいです。 [隊長] ・うーん…、これも迷いましたけど下で。 [ノビッタ] ・上:何様やお前! [でるでる] ・下:これ最高。そんな未納対策って。 [ニーモニック88] ・このブロックでいちばん笑いました。まさかNHKの受信料未払いという社会派ネタをここまで笑いに結び付けるとは。 [れおん(甘党)] ・下:ベストボケ。 [しょーいち] ・上6点 下10点 [グルト] ・下(大笑) [寝つきいい狐] ・下:NHKの息がかかってるなあ(笑) [風待ち] ・下:こんなん僕も苦情電話かけます。でもかけたら受信料請求されちゃう・・・。 [ガンガ神山] ・下:面白いです [西郷TEL彦] ・下:俺のにチェックしちゃった 恥ずかしい [シュヴァイン] ・どちらもおもしろいんですが、上の図がおもしろすぎました。 [ケースバイケース] ・受信料受信料うるさいよ [春風時雨] ・下:おもしろい。最後はいらない気がするけど。 [きずく] ・下:NHKで実際にやられたらウザイだろうなあ [拷問王]
|
218 対 426 で シュヴァイン の勝利! 2回戦進出!! |