ゴリトナ05
Data Room
トップページ
お題別
投稿ネタ一覧
ネタ別大笑
獲得率ランク
通算大笑
獲得率ランク
勝利ネタ
選択割合ランク
投票傾向
近似者ランク
参加者データ
参加履歴表
メインページ



6回戦 お題3 全投稿ボケ
(通算お題番号:61)

・トーナメントでこのお題に投稿された全てのボケを掲載しています。
・並び順は、大笑割合が高い順です。
・大笑割合 = ネタの大笑獲得数 / そのネタがある対戦の投票数

 << 前のお題 次のお題 >>
■ 6回戦 お題3
今日は新米教師の高橋さんにとって、はじめての授業の日。
意気込んで教室に入ったのですが、この後3回驚いた事があったそうです。

どんなことに驚いたのでしょうか?驚いた順番に3つ答えてください。
順位ボケ / 投稿者名大笑割合試合
1
1. 生徒が一人しかいなかった
2. 見るからに体調の悪そうな奴が遅れて入ってきた
3. 先にいた奴がそいつを保健室に連れて行った
[えこな]
29.31 %Click
2
1. 生徒達が集まってきて胴上げをしてくれたこと
2. そのまま窓から投げ捨てられたこと
3. 飛べたこと
[西郷TEL彦]
27.59 %Click
3
1. 引き出しの中にカエル
2. ぴょん
3. ぴょん
[虫こない]
24.71 %Click
4
1. 「今日から皆と一緒に勉強することになりました・・
(黒板カツカツ)高橋で・・って生徒誰もいなくなった!!」
2. (後扉ガラガラ)
教頭「このトリックが解けるかなブラザー」
高橋「ブラザー!!」
3. (前扉ガラガラ)
校長「さあゲームの始まりだベイビー」
高橋「ベイビー!!」
[OMBマスター]
18.39 %Click
5
1. 出席簿が長い
2. 「カ行」が果てしない
3. 「サ行」と地平線が重なって見える
[タブレット]
16.67 %Click
6
1. 生徒全員半魚人
2. 出席番号が半魚度が高い奴順
3. 出席を取ってる最中半魚度が高い奴から順に窒息死してる
[どろり]
13.22 %Click
7
1. 窓の外から大きな男がもの凄い笑顔で教室を覗き見ていた
2. 「何者だ授業中だぞ!」と怒鳴ると、
教室のドアの方から大きな手が伸びてきて掴んで外に出された
3. 店長「どうですか可愛いでしょう。」
 客「おいくらですか?」
店長「9000円です」
 
なんだか分からないがえらい安かった。
[荘田ちゃん]
10.92 %Click
7
1. 出席を取ったところ「ワン!」という返事が多かった。
2. 給食に箸がないので食べづらかった。
3. 昼休みに犬が迷い込んできた。
[ョン・万次郎]
10.92 %Click
9
1. 昨日までは普通の人。今日からは先生と言われるってどんな心境ですか? とややこしい質問をしてくる生徒がいて驚いた
2. 違うわよ! 先に生まれたから先生なの! だから私達より年上の人はみんな先生なの!
ってうまいフォローをしてくれる生徒がいて驚いた
3. それは 違います。 ロクでもない大人もいますよ。教職課程をとって試験に受かったから僕は先生なんです
って言ってしまった自分の地方公務員っぷりさに驚いた
[大口膣江]
9.20 %Click
10
1. 一番前の席に天狗が座ってた。
2. とりあえず、自己紹介文を書いてもらうことに。「では始めてください」と言うと、いきなり天狗は自分の鼻をもぎった。
3. もぎたての鼻の先端を押してカチッカチカチッ

高橋さん「あー、それシャーペンにもなるんだね」

天狗「まぁ、なりますね。あの集中したいんでもういいですか?」

高橋「おっと、ごめん続けていいよ」


天狗「えーと・・・僕の鼻はフランス人の約5倍です、っと」
[茨童子]
7.47 %Click
11
1. 『1年ラ組』
2. クラス全員の名字がラ行
3. 学級委員の蘭咲、竜王をはじめ、クラス全員が「高橋」である俺を完全に見下している。
[仮ジョン]
5.75 %Click
12
1. 「よーし、授業がんばるぞー!」
ガラガラガラ
あれ?もう授業始まってる!いったい誰が!!
2. 「あなたは誰ですか!」
「僕は新任教師の高橋だよ、君こそ誰?」
え!僕がもう一人いる!!
3. 「ハッ!な〜んだ、最近よくある白昼夢か、よかった
よーし、授業がんばるぞー!」
ガラガラガラ
あれ?!
[でるでる]
3.45 %Click
13
1. 「ダシの準備はちゃんとできてんのかい?」と日直風
2. 「おい、とっとと済ましちまえ」とカツオブシを渡す日直風
3. 「ヘイ、すぐやります」と必死に削る音が
黒板消しクリーナーから聞こえたのでアイツが日直
[イカロス侍]
2.87 %Click
13
1. ふいに教科書を読み出したある女子生徒のあまりの巧さに
2. 音読という表現の場で自由に羽ばく彼女が求めるものに、なんとか応えようという自分の教師としての、いや、男としての恰好の良さと、それを望んでいるに違いない生徒との絆の固さに
3. それらに感極まり、涙とともにあふれ出た尿が教室を広がっていくあまりの速さに
[なゆら]
2.87 %Click
15
1. 扉を開けると、森山直太朗くんが黒板にイタズラ書きをしていた。
2. 後ろの席では、河口恭吾くんとケツメイシくんがメンコで遊んでいた。
3. 「コラー!新学期早々何をしとるんだ!早く席につけぇ!!」

コブクロくんが遅れて後ろの扉から入ってきた。
[暴投戦士(株)]
2.30 %Click
16
1. 教室を間違えた
2. あわてすぎて教壇の角で頭を思いっきりうった
3. 幽体離脱すれば 体は体育系 魂は文科系 と、2クラス同時に授業できることが分かった
[満月]
0.57 %Click
 << 前のお題 次のお題 >>