■ お題60 マニュアルカンパニー |
「こんな会社辞めてやる!」と思ったあなたは、早速辞めるための 手続きをとることにしました。
そこで「え!会社辞めるにはこんな手続きも必要なの!?」 というものがあったそうですね。
どんな手続き? |
|
仮ジョン | 「辞めまーす」とバンザイしてホームインすると、ホームベース付近で待ち構えていたパートのおばちゃんたちが、「ごくろうさま!!」と頭をバンバン叩いて社内の機密データの記憶を消去してくれる。 |
サヨナラだぁ〜! 9点 |
スネ夫 | 雲竜型と不知火型から選べる |
会社出て土俵入りしました 8点 |
虫こない | 研修時に見たビデオの巻き戻し |
何で1人1本なんだよ 8点 |
竹仙人 | 辞表にグッタリした社長を添える |
超えるな! 8点 |
モチヅ250 | 情報漏洩を防ぐため、バーコードの髪型をぐしゃぐしゃにされる |
それなら絶対辞めない! 8点 |
茨童子 | 僕の使っていた机は海を渡り恵まれない子供たちがぶら下がるシャンデリアになるそうだ。 |
そりゃあ恵まれないよ 8点 |
白全身タイツ上杉謙信 | 課長の「で、辞めてどうすんの?邪教を広めるの?」という問いかけを「まあしばらくは実家でのんびりしますよ」で受け流す儀式 |
じゃきょ〜ん 8点 |
荘田ちゃん | 「お前がこの手紙を読んでいるという事は、私はもうこの会社にはいないのだろう」 と書かれた辞表を社長が黙読するスピードに合わせてカーテンの影から声を出して読み上げる |
上から目線だし! 8点 |
鬼子 | 新しく入る会社に「僕(の入社)を許してくれるなら、勤める課に黄色い机を置いといてくれないか?」と手紙を書く。 |
部屋一面、黄色い机が 7点 |
やまだなおし | 送別会の幹事。 |
何でセルフサービスなんだよ 7点 |
イマイチ | 「退職直後の私へ」というタイムカプセルを会社の中庭に埋める。 |
すぐ掘る!すぐ掘る! 7点 |
ぬぶるスン | 食堂でおばちゃんに「辞めるから、最後にとっておきのやつくれぃ」という |
ハードボイルドな食堂だ 6点 |
り〜ず | 席を窓際へ移動して、上司が肩を叩く。 |
そりゃあ急に辞めるなんて言われても困るしね 6点 |
エントー | 先に退社を決意した先輩が辞表片手に社長室から垂らされたロープをよじ昇っているので、揺らして落下させる |
職場は地獄よ 6点 |
でるでる | 宗谷岬のアザラシの群れの中から全裸で昼寝している社長を見つけ出し退職届に鼻紋を押してもらう。 |
多分それはアザラシだ 6点 |
えこな | ビシッ!! ビシッ!!
部長「あっ…!いいぞっ・・・!もっと・・もっとだ・・・!」
ビシッ!! ビシッ!!!
部長「ああ!イエスッ・・!!いいっ!カミンッ・・アイムカミンッ!!!
ジュっ・・ジュリィィィ!!」
受理 |
ジュリーかい 6点 |
OMBマスター | 刻み辞表を桶一杯の飼葉に混ぜて喰わせれば、 元気になって立ち上がった社長の股をくぐって退社できる。 |
辞表サプリメント 6点 |
パンターニ | 思いっきり叩きつけた「辞職願」が、ワンバウンドで部長の頭を越えてヒットとなり、次の打順まで辞職おあずけ。 |
花束もらえるまでヒット量産しよう 6点 |
暴投戦士(株) | 社員を写す鏡となる社長に、ルージュでサヨナラを書き尽くす。 |
そんな歌があったよね 6点 |
K2 | 過去の社内恋愛暦の報告と清算 |
社長以下役員全員です 5点 |
悪棲丘 | 辞表が入った封筒を上司の机に叩きつける際、 今まで押してきた大量のタイムカードが入った重い封筒を メンコの要領でひっくり返さないと辞めることができない |
長文辞表書かなきゃいけないね 5点 |
宋苺 | E「おもむろにパンツを降ろし、コピー機にまたがって『開 始』ボタンを押してください。街頭アンケートで社長の ものよりも、より雛菊に近いと判断されれば晴れて退社 です。お疲れ様でした。」 |
アンケートは街頭でとるんだね 5点 |
混雑 | 「テメー!ウチの会社辞めるっつーのがどういうことか解ってんだろうなぁ!!」 と、『最終手続き』と称し上司10人に囲まれフクロにされる |
「え?こんな手続きも必要なの!?」どころじゃない 5点 |
アラビアンカイト | 頭の中の会社でのメモリーを削除しなくてはならないので 右クリックして削除される。 |
ごみ箱も空にしてあげて 5点 |
ちょ | 辞表提出後に、履歴書とこの会社の入社試験の手続き |
退職金ゼロなんだろうなぁ 5点 |
NAO | 窓際に突き立ってる伝説の剣を抜かなければならない。 |
辞表書くためのペンですけどね 5点 |
モモ | 判子代を節約するために、代わりの同姓の新入社員を見つけてくる。・・・そういえば俺も・・・ |
あ、後ろにタモさんが 5点 |
kkmoon | 上司やお世話になった営業先の会社の人などからちょんまげにハサミをいれてもらう。 |
親方になろう 5点 |
満月 | 白紙の辞表がある千尋の谷に突き落とされ、書いて戻ってきたものだけを大事に育てる |
辞めるけどね 5点 |
カメきち | 辞める際に上司を殴るための専属ボクシングジムに1ヶ月間通い、痛くない殴り方を身につけなければならない。 |
耐えられるように上司を鍛えた方がよさそうだけどね 5点 |
春風時雨 | オフィスをうろついている白ヤギさんと黒ヤギさんと 最近ボケ気味の人事部長・青柳さんの食欲から辞表を守り抜く |
シュレッダーがそうめん機と化してるからね 5点 |
はにわ | 「辞表」と書かれた紙を叩きつけ、その風圧で自分のデスクの上をきれいにする |
フィギュアとかほこりまみれなんだろうなぁ 5点 |
ョン・万次郎 | 係長→課長→部長と続き最終的には社長がゴールとなる 退職承認スタンプラリー。 |
自分で持っていくんだ 5点 |
西郷TEL彦 | 「部長肩にゴミが・・・」と言って肩に手をかけ、 注射器で首筋に辞表を打ち込む |
貴様・・・っ! 5点 |
なゆら | 退社式で社長の顔にぶつけるパイのサイズとトッピング具材を選択する |
ピザ! 5点 |
どろり | 最終的には爆発して燃え盛る社長を横目に会社を颯爽と出て行く |
戦隊シリーズか 5点 |
KANEKO | 自己PRと願書を書いて提出。 あとは面接だけ。 大丈夫、普段通りにやれば受かるって。 |
赤いきつねの「揚げ」を何度もスープにつけて吸うような会社だ 4点 |
ゴーヤベイベー | 便器→上を見ろ→右を見ろ→下を見ろ→後ろを見ろ→私の机
「辞めるなら新しいオチ書いてって」 |
今のはオチてるのか 4点 |
ゴルジ体 | わが社のマスコット犬、ラッキーとの金網電流社長室デスマッチで2本先取 |
ラッキーじゃない役の犬ですね 4点 |
クリペロ | この会社のメルマガ登録 |
今さらかい 4点 |
ぼんち揚げ | やさしく舌の上で転がすような手続き。 |
5年ものです 4点 |
ddh | 爪でカリカリしても開かなかった牛乳パックを渡され 生きていく知恵を試される |
知恵ってポン 4点 |
がしら | 番号の付いた札を持たされたまま正面と横から写真を撮られて、指紋まで採られた。 |
念願の一人暮らしだね 4点 |
たか | バリュームを飲む。 |
あれってバリュームなのかバリウムなのか 4点 |
たか29 | 会社の玄関に居るスフィンクスに対しては「答えは人間です」と書いた書類を渡さないと食べられてしまう。 |
キン肉マンの漫画によると答えは「超人」だそうですよ 4点 |
あんにゅい竹 | 屋上に庭で種をまき咲かせた花の押し花印が必要。 |
いまいち区切り位置が分からないけどメルヘンだね 4点 |
ぱたぱたぱた | 辞めたい気持ちが伝わってくるようなアスキーアートを人事部宛にメールで送付。「うはwwテラワロスww」と返信されたらOK。 |
ギガワロスとかメガワロスってあるのかな? 4点 |
背番号02 | 今までに女子社員に入れてもらったお茶やコーヒーの代金を支払う |
地味にキツイ 4点 |
ドラ | 今まで壁や机の裏に付けに付けた鼻くそを掃除する |
小学生か! 4点 |
あむ | 退社手続きの書類を3字書いては2字消され、3字書いては2字消されしながら他の退社希望者と競って1番早く書けた者のみが退社可。 |
人生はワンツーワンツーだよ 4点 |
大口膣江 | 社章を返還する時に、自分より強い会社のヤツを倒して、引きちぎった社章を一緒に添えて会社に提出しないといけない |
それで認められるとでも思ったのか 4点 |
タブレット | 「辞めるなら俺を倒してからだ」と言う上司を海に投げこむ |
あっさり 4点 |
イカロス侍 | 事務員の鼻に社長とデブ代のハンコを詰め 向かい合わせに結婚届を持ち身構える |
デブ代を「でぶだい」と読んでしまい、片鼻に社長、片鼻にデブ代金のハンコが入っていると想像し 4点 |
梅ぼし | 改名 |
なぬー 3点 |
ナマエナンカナイヨ | 二階から目薬れ |
言いたいだけジャン 3点 |
だいたいひかる | 退社会見が行われ、『理由は音楽性の違い』、『退社をプラスにとらえる』等かっこつける。 |
「音楽性」って言っちゃってるしね 3点 |
Endless | 生命保険金の増額手続き |
辞めるのに? 3点 |