■ お題57 ドタドタバタバタ |

この写真で一言 |
|
OMBマスター | 「なに!三丁目で殺し!?・・いくぞ、ゼッケン!」 |
ニックネーム考えるのをあきらめないで! 10点 |
がしら | イナゴの大群に慌てふためくテレビクルー |
イナゴ進化したなぁ 9点 |
ddh | 「私の代わりの踏み絵を早く見つけて下さい!!」 |
踏む気マンマンかよ! 9点 |
背番号02 | 「待てー!!俺達の袖と裾を返せー!!」 |
でも走るにはちょうどいいー!! 9点 |
満月 | ※ なお問4について計算で解けない人は、実際に走ることで時間を求めても良いものとする |
センター試験に向けてトレーニングしなきゃ 8点 |
ぱたぱたぱた | 武田鉄也がホノルルマラソン会場で「3年B組ぃ〜」と言ったらこうなった |
迂闊なんだよ! 8点 |
クラインな壷 | 「待てー!給水所ー!」 |
目的を見失わないで! 8点 |
豪 | 父の写真がないので遺影はこれで。 |
この中の誰かでもないのかよ! 7点 |
たか | 「あれ?おかしいな?」と思いつつも、約束通り背中を向けて10数えてから一騎打ちを始めようとするアレキサンダー。 |
振り返ったら「うひゃあ!」だね 7点 |
ゴーヤベイベー | コンタクトレンズにヌード写真をプリントしてみました。 |
追うな! 7点 |
しのり | (右の人)「き、貴様か!俺に女用の惚れ薬を飲ませたのは!もしもし?もしもし!(プツ・ッツーッツーッツー・・・)」 |
逃げろ下半身! 7点 |
ョン・万次郎 | おじさんに半額シールを貼った直後。 |
安けりゃ何でも買おうとしない! 7点 |
大口膣江 | やっぱ譜面見ながら歌っていいっすか? |
逃げる譜面 7点 |
ぼんち揚げ | はよせな〜、はよせなぁ〜・・・・・焼き芋屋さんが行ってまう〜!!! |
そんな声は焼き芋DJの耳には届かない 6点 |
たか29 | 殿の籠が速すぎるので家臣がなかなか追いつけない。 |
そりゃあ長距離走スタイルになるわ 6点 |
なゆら | 財布を拾った時、天使と悪魔の群れが迫り来る |
これは戦争だ 6点 |
悪棲丘 | 3秒後にカール君人形にごぼう抜きされるとも知らず 一瞬の優越感に浸っている先頭集団の面々 |
カール君って残酷だよね 6点 |
白全身タイツ上杉謙信 | 「ハイヒールの靴音が聞こえる・・・」 |
ドキドキしないの! 6点 |
あむ | 蜂の巣を投げて遊んでたら中から激怒した黒人がうじゃうじゃ湧いて追って来た。 |
甘いところに集まるな! 6点 |
アラビアンカイト | 走れ!一番には食料と水を与えてやる! |
与えられてもその場で全部飲んじゃうけどね 5点 |
ナマエナンカナイヨ | 「こら〜〜〜〜〜!かつら返せ〜〜〜〜〜〜〜」 |
カツラメーカーが倒産したらこんな感じなんだろうなぁ 5点 |
クリペロ | ハリウッド版「時をかける少女」のオーディション |
うんうん、こんな話だった、多分 5点 |
スネ夫 | カツオを追いかけるサザエさん達 |
くっ!姉さんたちめ! 5点 |
宋苺 | 「『ぬーすんだシューズで はーしりだすー』 って考えながら走ってるやつはここで失格? はい。分かりました。」 |
長距離走ってる時って頭の中で歌ったりしちゃうよね 5点 |
torota | 前の人「あそこの女子トイレが一番覗きやすいって」 後ろの人達「まじでー!」 |
性欲には敵わない 5点 |
kkmoon | ランナー達「この前の刑事ドラマの犯人はねぇ、」 前で耳を押さえているおっさん「ああああああああああああああ」 |
逃げるから追いたくなる 5点 |
イマイチ | ケンケンマラソン |
静止画像だけで判断しないで!! 5点 |
カメきち | 黒幕達のマラソン大会 |
前に出ようとしない人ばかりじゃレースにならん! 5点 |
シープ | おい、ちょっと待てよ! プレイボーイの内容を説明するだけなんてずるいぞ! 見せてくれ!いや、見せてください! |
買えよ! 5点 |
モチヅ250 | ほぼ平らに切り揃えたが、ベテラン植木屋はまだ不満顔 |
サッカー場の芝はこんな感じです 5点 |
ニーモニック88 | みんな止まれ! 止まるんだ! その笛吹きのうしろについて行っちゃダメだ! |
走ってるなぁ 5点 |
どろり | 黒人多数とジェリー 仲良くケンカしな |
このあと電気コードに引っ掛かるんだろうなぁ 5点 |
ヨクサル | アメリカを攻め滅ぼすべくやってきたフリーザ様御一行。 |
戦闘服も随分軽装に 4点 |
ゴルジ体 | あああああ!もううるさくてアマチュア無線検定のヒアリング問題が全然きこえねーよ! |
多分場所が悪いんじゃないかなぁ 4点 |
ぬぶるスン | まさに恋は一方通行 |
押しの一手軍団 4点 |
鬼子 | 「マラソンはまだまだ序盤。一線に並んだ状態で各選手、体力は温存したい、でも一歩リードしておきたいところ」 「少年時代で言ったら同級生の一人だけが使ってるペンケースに憧れて、今使っている鉛筆削りとかがついた箱型の筆箱が早く壊れないかとやきもきしてる状態でしょうか」 「…なんで解説に発達心理学者なんか呼んじゃったんだろう…」 |
僕はプラモ入りの筆箱買ったことがあります 4点 |
あんにゅい竹 | ハチミツ持って帰ってきました |
プー 4点 |
ポリス | はい、間違いなく全員ランニングです、どうぞ |
計画は順調ですか 4点 |
り〜ず | 第1回ホノルルだるまさんがころんだマラソン |
こりゃあぼんさんも屁をこくね 4点 |
will | 1月 雪の中で喜ぶミニチュアダックスフンド 2月 毛糸のセーターの中で眠るチワワ 3月 コレ 4月 芝生の公園ではしゃぐコリー 5月 コレ 6月 雨に濡れたトイプードル 7月 コレ 8月 腕の時計を気にするマルチーズ 9月 給水所のボトルを無視するパピヨン 10月 35キロ地点のパグ 11月 トップでスタンドに戻ってきたポメラニアン 12月 表彰台に昇る俺
アベベの家のカレンダー |
北半球ですね 4点 |
NAO | 地球破壊砲発射一分前。発射阻止に向かう勇者たち |
適当な設定だなぁ 4点 |
きゅびずも | 後手 山田名人 3四ボビー |
走らんでも 4点 |
amu | 実はだるまさん転んだ。 |
こりゃあぼんさんも屁をこくね 4点 |
森本組 | 「ぬーべー〜。絶対この町に帰って来てね〜」 |
アニメか何かであったような 4点 |
co.machine | 卵管を今、通過致しました |
生き残れ! 4点 |
鼻バキューム | 織田裕二どこ? |
スタジオだよ〜 4点 |
shark | 限界の先に
貴方は奇跡を耳にする
「足音」 Now on sale |
足音だけですけどね 4点 |
れおん(甘党) | ゲルマン人大移動 |
急ぎ足だね 4点 |
ちょ | 地面に足が着く前にもう片方の足を出せば宙に浮けるんじゃないかと思いついた人たち |
死なない程度に頑張って 4点 |
エントー | 黒、黒、黒、黒、白……足跡で人種当てれるんやけどな〜。上院議員としてはデメリットの能力だわな〜 |
足音じゃないんだ 4点 |
ドラ | カレーだ!カレーの匂いがするぞ!こっちか! |
前のおっさんの加齢臭だと思うよ 4点 |
暴投戦士(株) | 【20世紀通信業界での出来事を振り返る】
1993年 ポケベルが大ブレーク 1995年 PHSサービス開始 1997年 ケータイメールの始まりと共に携帯電話が普及する。
1998年 多額の負債をかかえ逃げる経営者。 追う飛脚が各地で見られるようになる。 |
懐かしいなぁ 4点 |
くっきー | 王様「ムンクの叫びを止めたものに褒美をやろう」 |
叫びのポーズだったのか 4点 |
えこな | 天才少年画家 田村よしお君(7)の絵日記
1がつ2にち
きょうは はこねえきでんを みました |
アメリカ国旗とかリアルだよね 4点 |
九十九 | イルカを描き飽きたラッセンの新作 |
陸に上がったか・・・ 4点 |
めざし | 30人31脚 フリースタイルの部 |
フリーすぎるわ! 4点 |
サンコン | 「お母さん!ほとんどのアイスバー溶けてきちゃってる」 |
どうしたいんだ 4点 |
はにわ | 前の人「さぁ、第二回受精マラソン実況は私『卵子』が務めさせていただきます。」 |
生きてゴールしてね 4点 |
虫こない | 次は帰りの駅まで競争だ |
わんぱくBOY 4点 |
大友ヒップホップ | 「み、耳を食べられるー!」 |
バカな! 4点 |
ミシシッピ山 | 三蔵法師 「悟空!ずるしないで走りなさい! 全部、鼻毛で作った分身だっていうのはわかってるのよ!! 早くしないと罰を与えますよ!!」
悟空 「痛ってー!!わかったから頭絞めんなよ!!」 |
アメリカまで来ちゃったか 4点 |
孫娘の筝 | 開店直後の給水所は、マラソンランナーでごったがえす |
行列のできる給水所 4点 |
kurosaki | ひぃ〜、ごめんなさい! |
そりゃ謝るわ 3点 |
竹仙人 | 後ろ走り徒競走、決勝戦 |
最下位軍団だね 3点 |
ひなぎく和尚 | さあ、北京への切符をかけて【男子マラソン・逆走】が今スタートしました。 ある意味先頭はケニアの招待選手ピシャニヤンケ。 代表最有力の後藤はある意味先頭集団のある意味中団につけています。 |
何で後ろ走りでかぶるんじゃろう 3点 |
忍者ムラサキ | 中国版「走れメロス」。 |
アメリカ国旗! 3点 |
Endless | 一番右の男「逃げろ〜!元爾ママが来るぞ〜!!」 |
何でやねーん 3点 |
春風時雨 | 棚からメッチャ重たいぼた餅が落ちた直後 |
何故にぼた餅!? 3点 |