| ■ お題24 訪れる気流 |
とあるレストランに料理評論家の偉い人が来きました。 この人を怒らせると店の評判が一気に落ちてしまいます。 料理評論家に気に入ってもらうように
レストラン側がとった行為とは何でしょうか? |
|
| さつたばびんた | 「お客様、お手洗いはあちらでございます。 こちらはキッ(チン!)になっております」
「お待たせいたしました。(チン!)ゲン菜のパスタでございます」
「(チン!)ジャオロースでございますか。申しわけございません 当店は(チン!)ジャオロースはお取り扱いしておりません」
「めかぶはベータカロ(チン!)を豊富に含んでいるとともに フコキサン(チン!)という褐藻類の海藻にしか 含まれていないカロ(チン!)を含んでおります。」
電子レンジの音をごまかす話術を完全にマスターした |
| 話題に困ったら「あー、(チン!)コ痒い」って言おう 9点 |
| 菓子 | 早く食べ終わってからはじめるドッヂボールで、評論家だけは5回当たらないとアウトにならないと言うルールにした。 |
| 味わって! 9点 |
| ddh | 蓋が取れやすいように味噌汁の底にプッチンつけた |
| なるほど取れにくい、と思いました 9点 |
| 白全身タイツ上杉謙信 | 代金を支払わず逃げた評論家を少し手加減して追いかけた |
| 食い逃げできる店1位の座は間違いない 9点 |
| 満月 | フレッシュフォアグラのテリーヌと自家製ブリオッシュの土下座添え |
| 最初から謝っておきましょう私から 9点 |
| わさび | シェフのまぐれメニューは奇跡的なぐらいに美味しかった |
| まぐれだ! 9点 |
| お墓 | オムライス 「ぱぱ、おこらないでね」 |
| って、ケチャップで 8点 |
| 千葉発 | テキサス料理長 「山さん、今回の山は俺に任せて下さい」
テキサス 本名: 三上 順
巨大イカを獲りにバミューダ島へ夫妻で渡航
最愛の息子を奪った巨大イカ 三年の月日が流れ、ようやく仇敵に出会う 壮絶な格闘を演じるも、巨大イカの老獪なアウトボクシングに果てる
その遺体の右手には、秘伝のレシピが握られていた、安らかな死に顔だったと言う
巨大イカはその後、嫁キャシー中島に秒殺され、レシピを無視した刺身で振舞われる
1976年9月3日 享年24歳
-------------- テ キ サ ス 料 理 長 殉 職 ----------------
|
| 僕ゴリさん 8点 |
| せと23歳 | 自動ドアが開くと味の素をつけた黒板消しが落ちてきて そのあと何食ってもうまい |
| 日本人の味覚って単純アルヨ 8点 |
| 宮城 | 料理長「滅多に獲れないもの急いで獲り行ってきます!」
数時間後、 NFLでキックオフタッチダウンを獲る謎の日本人が話題となる。 |
| 早く帰ってきて! 8点 |
| 仮ジョン | 評論家のテーブルの上に盛り付けられた「女体盛り」の形を崩さないように、マチャアキが見事にテーブルクロスを引き抜いてみせた。 |
| これでまた50点だね 8点 |
| パニックブルー | 「あんたが主役!」っていうたすきをかけた。 |
| ちょっと面白い 7点 |
| 未亡人の告白 | スタッフ全員が店の前で出迎えて深々とお辞儀して失礼のないよう口調に気をつけながら「相席でもよろしいでしょうか」 |
| 相席の人が超美人という展開ならヨシ 7点 |
| んだとコラ | あらかじめカーペットにパン粉をまぶしておき、評論家が料理を食べた後、店内を一周しながら深く評論を考えてるときの心地よいサクサク音を演出した。 |
| 評論家マナー悪っ! 6点 |
| はにわ | フルコースの品目から「心臓破りのポタージュ」を抜いた |
| 熱いだけのような気もしますが 6点 |
| クリペロ | 「わらじのようなステーキ」を懐で温めてからお出しする。 |
| 「わらじのようなステーキ」の時点で食べる気がしない 6点 |
| ガス電池 | もし評論家が怒っても、殴られたシェフの頭上に出るは3つ星 |
| 評論家強っ! 6点 |
| あんにゅい竹 | 鏡をすべて叩き割りました |
| めでたいめでたい 6点 |
| ケフ・ヒガンテ | フォークの横に寝て料理の反応をすぐ近くで見た |
| 迫力はありそう 6点 |
| 破滅様 | 店で雇っていて、その筋では有名なダシになってくれている妖怪カクシアジに「先生、今日はいつもより気合を入れてなにとぞお願いします!」と従業員全員で土下座。 |
| シカタナイナァ 6点 |
| 豪 | 他の5つ星レストランへ誘導 |
| うわぁ、ギブアップ! 5点 |
| 田んぼマン | スパゲティを踊らせ、ハンバーグに酒を持ってこさせた |
| どうでもいいけど定食屋のランチセットだよね 5点 |
| なんしきぐろーぶ | 料理の注文を伝言ゲーム形式にして、たまーに評論家が頼んだものより良い料理が運ばれてくる。 |
| だいたい「かんぴょう」ですけどね 5点 |
| 山下 銃 | スープが跳ねただけでも激怒すると聞いたので、今回のスープにはバネがない。 |
| 弾力が無くなるのは大きいけど仕方ない 5点 |
| 平等院 | 美しいものには棘があることを説明してから 骨ばっかりの魚を出す |
| 主婦が真似しちゃう! 5点 |
| 荘田ちゃん | 旨みを閉じ込めた肉を食した評論家の体から旨みが逃げていかないように全身をアルミホイルで包んでやる |
| 穴という穴を塞げ 5点 |
| NAO | 入り口に脱衣所と、バター、あと、店内に犬と猫を放しておく。 |
| むつでしたか 5点 |
| kkmoon | 評論家が怒りそうになったら、首の下のフワフワしたところをなでてやる。 |
| これは髭だ 5点 |
| スターライト歌舞伎 | 一週間くらいエサあげなかったら何でもウマイって感じんじゃね? |
| むしゃぶりつくね 5点 |
| り〜ず | まず、関口厨房に勝たないと話が始まらない。 そのためには、中尾彬を味方につけることだ。 |
| 大御所が負けた時のスタッフの対応が見たい 5点 |
| ちょ | フィンガーボールの中にあるレモンスライスを苦痛で歪む表情をしている顔のように施し、「沈み苦しむ民」と言う演出をその日だけはやめる |
| どんな芸術だ 5点 |
| 屍 | 料理をより美味しく召し上がっていただくために、料理評論家が座るイスに流れる電流を「中」から「最大」に強めて、味覚中枢を刺激してあげる。 |
| 普段は「中」なのか 5点 |
| ブルースイカ | ゆでたてのパスタを偉い人のヒゲに絡ませ、 「当店オススメの非常食です。」 |
| たった今、「ヒゲパスタ」というキャラクターを思いつきました 5点 |
| 春風時雨 | 店のBGMが「ルネッサンス情熱」 |
| かすかにしか記憶にないです 5点 |
| たか29 | いつもの客にはスイミーを出すのだが、 料理評論家が住んでる水槽にはコイミーを入れる。 |
| その前にスイミーを出すな 5点 |
| 風待ち | 昨日来た料理評論家を美しく皿に盛った |
| ライバルが美しくなるなんて! 5点 |
| ナオキからアート | 評論家が顔をしかめると、眉間に花を挟んでもらい押し花づくりを楽しんでいただく |
| 不味い前提かよ 5点 |
| あいのすけ | 渋味のあるベテラン刑事にカツ丼を運ばせ
『おふくろさん悲しませるな。。。』
『どうせ何も食っていないだろ。。どうだ。うまいだろ?』 |
| 私がやりました 5点 |
| りくそん | 店内に一歩入ると、充満する煙、店内いたるところで炸裂する閃光 煙で喉をやられ、酸素不足で次第に意識が薄れてゆく料理評論家 その時何者かに抱き起こされ、手渡されたナイフとフォーク 店長「さぁ、ナプキンを広げな。コースは炊き出し料理Aでいいかい?」 |
| 素敵 5点 |
| 茄子の妖精 | 魚介類の新鮮さをアピールするためにウエイトレスに水着を着せてバケツで水をかけた。 |
| 海女さんのカッコしようよ 5点 |
| TAKA | トロトロになるまで柔らかく煮込んだ金の延べ棒を食べさせた。 |
| それがコーンポタージュです 5点 |
| 背番号02 | 出来るだけ料理をメニューの写真に近付ける |
| 塗装などがバッチリ施されたプラモデルの外箱の写真か! 5点 |
| チンカスメキメキ太郎 | のど仏をケアーする |
| いい声だしてください 4点 |
| 屏風 | フェラーリの給油口にロマネ・コンティを口移ししてあげた |
| だから負けるんだよ 4点 |
| 竹仙人 | 席についた評論家を中心に円陣を組み、ひたすら店のスローガンを叫び続ける |
| 気合で乗り切れ 4点 |
| 悪棲丘 | 用心棒として待機させているアブドーラ・ザ・ブッチャーが 怒った客を次から次へ両手のフォークでメッタ刺しに |
| 評判落ちる! 4点 |
| 天誅 | 「ご覧のように我がレストランでは野生の虎を放し飼いしておりますが、クレームを付けたお客様しか襲わないのでどうぞご安心下さいませ」 |
| さすが一休殿 4点 |
| クリスタル鍵 | いつもテーブルにのせてる菊の花をどける |
| 何人殺した 4点 |
| ナマエナンカナイヨ | 料理に自白剤を入れる |
| よほど自信がおありのようで 4点 |
| 河本 | 大きいボウルを持ってきてそこに偉い人をホーチーミン、ジョンレノンと一緒にマヨネーズで和えた。 そして出来上がった「偉人のサラダボウル」 |
| 偉人の選別がよく分からんよ 4点 |
| さばわい | 毒見役を用意 |
| 安心したら味とかどうでもよくなるよね 4点 |
| ゆうじん | 松坂が林檎を投げ、それを松井が打ち、評論家の口へ運ばれるという夢のひと時 |
| 日本のテレビ局のイベント用にそんなCMを作りそうで嫌だ 4点 |
| れおん(甘党) | 包み焼きハンバーグの包みを切り開くと、料理評論家の大好きなアイドルのグラビアが顔を出した。 |
| 食べちゃいたい 4点 |
| 越谷啓 | 豚を使った料理の場合「豚!」とスパイスの効いた言葉責めを使いご満悦にさせてあげる |
| 確率の低い攻撃だ 4点 |
| sss | コーヒーに茶柱を立たせてみた |
| やったね! 4点 |
| がっち | 「この料理はあの芸能レポーターの井上公造様が考案された一品となっております。」、「こちらは細木先生が考案された一品です。」と嘘をつき、“敵にまわせない”と思わせた。 |
| 生き抜くためには必要ですけどね 4点 |
| こうちゃん | お勧めのメニューに最中を加えた。 |
| 単純な評論家でよかったね 4点 |
| 類二 | 接待人生ゲームでバカ勝ちさせる |
| 早く料理を食わせろよ 4点 |
| 大悦屋 | 「ザ・グルメ」とかたどった眼鏡をご用意させて頂いた |
| うわぁ・・・ 4点 |
| ドラ | 足をお運び頂くのは申し訳ないので、レストランが評論家宅へ突っ込んだ |
| 合体!レストランロボ! 4点 |
| ゲル状 | クロスボンバーで怒り面を剥がした |
| 泣き顔になっちゃう 4点 |
| ちんちんのやかん | 壁や天井に開いている穴を「ホッピー」のポスターで隠した。 |
| ホッピーってなんだったっけぇ〜 4点 |
| こども銀行頭取 | 座ってもらう椅子に敷くブーブークッションを 通常よりかわいい音が出やすいものに差し替える |
| スーーーーーーッ 4点 |
| めざし | 今回ばかりはシャンパンのコルクを客にぶち当てたり、 蝶ネクタイを引っ張って顔にペチッとぶつけるのをやめた。 |
| それが店のスタイルなら貫くべきだ! 4点 |
| アラビアンカイト | 食事が終わると皿の底に諭吉や樋口や漱石が笑ってる |
| 払えってことさ 4点 |
| MTK | 隣にラーメン屋の出前で |
| インスタントでもよさそう 4点 |
| 秀治 | すべての料理に多めにめざしを入れておいた |
| めざし大好き! 4点 |
| けんラー | ヒゲについたクリームをふいてあげた |
| お子様! 4点 |
| しりきれおたまじゃくし | 召し上がっていただくすべての料理をつゆだくにした |
| 庶民派! 4点 |
| スネ夫 | フリスク料理に挑戦 |
| 何故に 4点 |
| だいご | 「私、決死の覚悟で参りました」と言いながら拳銃をちらつかせる |
| まぁ確かに決死だ 4点 |
| どせい | 評論家に牛乳を静脈注射して、 カルシウムを充分摂取させた。 |
| いいのか悪いのか 4点 |
| ぱたぱたぱた | 「まずい」「センスがない」などと言うと電流が流れるフォーク・ナイフ・ナプキン・ワイングラスを仕掛ける |
| 椅子にしようよ 4点 |
| ながおか | 「新しい食材が入ったぞ!よしっ!早速偉い人に召し上がってもらおう!」...「あれ?偉い人が骨だけになってる。」 |
| 料理が来るまで待ってたのは偉いと思うよ 4点 |
| 山本山 | 中華テーブルを固定したまま評論家のイスをグルグル回し、 評論家がハチミツ状にとろけてきたところで甘い評価を頂く。 |
| ドロドロした昼ドラのように罵られなければいいのですが 4点 |
| kurosaki | 午後6時、彼女はまだ駅に来ないあれから3時間たったのだが・・・ もうダメか。と思いながら待ち続ける。ポケットには未だに彼女に渡せていない指輪がひっそり息を潜めている。今日もコレ渡せなかったなぁと落ち込んでいたそのとき、彼女が手を振ってきてやってきた。「ゴメン!電車が事故で遅れてて」僕は涙で前が見えなくなり人前にもかかわらず彼女に抱きついた。彼女も何も言わず僕を抱きしめてくれた。未だに指輪は息を潜めている・・・そのとき駅前に流れていた2人思い出のBGMを店内大音量で流した。 |
| まもなく〜7番ホームより〜大阪難波行きの特急が〜 4点 |
| 文梨 | フロアを鉄板にして熱烈歓迎 |
| こんがり生きたい 4点 |
| シュヴァイン | 評論家「(うむぅ・・正直このソース・・うまいとは言えぬ・・)シェフ、これはイカ墨のソースだと思うのだが、色が若干違うと思われるのと、何かこう・・私が知っているイカ墨のソースとは違うような気がする」
シェフ「流石は先生。この特別な黒を出すのにかなり私も苦労しました。この黒は先生の著書『おいしい料理はこちらです』の中からもっとも感動した第2章すべての活字からこの黒を出しました。どうです?先生」
評論家「うんうん♪そっかそっかぁ 接続詞と句読点がいい色と味を出してるよねぇ」 |
| 単純! 4点 |
| スズ | ステーキの肉は米国産だが、ウェイトレスは松阪牛似。 |
| いいのか!? 4点 |
| エントー | 料理評論家に対しシーザーサラダのシーザー軍を降伏させる |
| シーザー隊長! 4点 |
| ステルス発言 | 大人のランチを頼んだ評論家のために、夜のオモチャを買いに行かされた。 |
| プリンの上部に溝が! 4点 |
| 番茶が飲みたい | さあみんなお待ちかねトッポキの大冒険、 今日はどんな試練が待ち受けているかな?
評論家「おいちゃん、クレームブリュレの金箔のせ買うから見して!」 |
| 何がなんだか 4点 |
| あむ | 怒る気力を失せさせる手段として料理長の厳太はランドセルを背負った。 |
| 色んな意味で脱力だ 4点 |
| Joker | エビを天にまかせた。 |
| エビ天と名付けよう 4点 |
| めばラー | 万全の予行演習。残るは怒らせてしまった場合の対処法のみ
「おそらく評判はこのあたりに落ちてくるだろう」 ソース係の持つ小さじが震える |
| 王様のレストランのパティシエみたいだ 4点 |
| michinica | 料理を「うまいうまい」言うて食べた料理評論家の糞をレストランのシェフが「うまいうまい」言うて食べる |
| うひゃぁ 4点 |
| NoA | 高級感のある店に思わせるため、テーブルクロスをあの金持ちっぽい虎の敷き物に |
| っぽいやつね 4点 |
| 吉兆 | 皮は剥かない |
| 何のこだわりだ 4点 |
| クラインな壷 | 店員全員がロボットのパントマイムをしつつ、固形燃料をお出しした |
| 万博のパフォーマンスか!知らんけど 4点 |
| グルト | 従業員全員に「研修中」という札をつけた |
| コンビニか! 4点 |
| 群れ | 店のドアに俺がマーキングしておいた。 評論家の先生は舌をベロベロさせて走ってきた。 |
| 俺の縄張りだから入ってこないと思ったのに 4点 |
| ゴルジ体 | ついに美人ウェイトレスまなみちゃんの「準備中」プレートを裏返した |
| 何が「ついに」だ 4点 |
| カシス | 店員を呼ぶためのスイッチを、出産中の馬に変え、変なテンションにさした。 |
| 変なテンションて 3点 |
| IQ | 偉い人の周りを従業員で取り囲んで、「安心してください。ここは僕たちが守ります。」と |
| ナイフとフォークは危険! 3点 |
| がしら | 報道陣を装ってフラッシュ浴びせまくった。 |
| で、どうなるんだろう 3点 |
| GX | 厨房に糸を投げると魚村さん(39歳 揚げ物担当)が必ず釣れる |
| 魚ってだけで 3点 |
| 隊長 | 店名を美食倶楽部に変更。 |
| 器割っとけ、器 3点 |
| 人見知り | 評論家「モグモグ‥ウグッ!?何だこの料理!?粉っぽい!凄く粉っぽいぞ!?」 店員「お客様どうかなさいましたか?」 評論家「ウググ‥ゴホッ!ゴホッ!み‥水を!!」 店員「‥はい? 水? 水がほしいんですか?」 評論家「み‥水が‥ほし‥ほしい!」 店員「水が”ほし”いんですね?」 評論家「水が‥ほし‥ほし‥ほし‥ (ガクッ)」
こうして三ツ星レストランに認定されましたとさ。 |
| え〜〜〜っ 3点 |
| イマイチ | 逆に先に怒る! |
| 入店するなコラーーッ!! 3点 |