ゴリバナ05
Gorilla & Banana
トップページ
得点&バナナ表
結果発表済
お題一覧
メインページ



お題23結果
(赤の2回戦 G/Hブロックお題 1 と同じお題)

8点以上のネタを書いた人にバナナ賞が送られます。
一番上に表示されているネタを書いた人にゴールデンバナナ賞が送られます。

 << 前のお題 次のお題 >>
■ お題23 聖職ファイト
今日は、とある学校の先生による忘年会が行われました。
その席で先生同士が大喧嘩!いったいどうして?
仮ジョン「校長、教頭、どうぞ奥の席へ。さあさあ、もっともっと奥の方へ」と、あまりにも奥地に行かせすぎ、2人とも原住民に捕らえられてしまったので、残された先生たちは穴のあいた2人分の宴会費をどう捻出するか、もめている。
それでも上座に変わりは無い 10
菓子早く飲み食いを終わらせてドッヂボールを始めたはいいが、いくら当てても「当たってない」と言い張るやつがいるので
顔面ばかりに当てて泣かせる作戦を取ったら、泣きながら殴りかかってきて、「顔面ばかり狙うから悪い」とか言う女子や優等生などもいて2派に分かれて大喧嘩に。
やってる事が生徒! 8
竹仙人パクッ

体育教師「あっ英語教師てめー、俺が狙ってた最後の馬刺し食ったろ!」
英語教師「My name is John」
体育教師「くっ、何を言ってるのかわからねえ……」


ひょいパクッ

体育教師「国語教師このやろう! 俺のたこ焼き!」
国語教師「I have a book」
体育教師「古語攻撃とは卑怯な……」


ハムッ
ハフハフ、ハフッ!!

体育教師「教頭ーーーーーー!」
   教頭「My name is John」
体育教師「のぶおだろ」
構えちゃうんだよね 8
エントー理科教師2人のメスシリンダーの見方が正確すぎるゆえ
寸分の狂いなくメンチをきるはめに
こいつらにビール注がしたの誰だ 8
ナオキからアートブリッジして、その上に鍋をのせているのに誰にも気付いてもらえない体育教師
それほど完璧なブリッジだったんですよ 8
ケフ・ヒガンテタッパーに余ったチョークを詰めているところを見つかった
野菜スティック持って何してるんですか 8
女体盛りの器が生徒
完全に犯罪じゃないか 7
れおん(甘党)数学の先生は一人だけ大きなコンパスで料理をつかむので不公平だ。
むしろハンデだ! 7
秀治とっておきの宴会芸を披露してやろうと意気込んでいたのに
学年主任が入ってきて「次の国語の宴会芸は自習です」と言った
現場で各自練習するな 7
未亡人の告白幹事の栄養士が手配した料理がその日の給食とカブった
三角牛乳で乾杯! 7
スズ今、校長先生が披露している出し物が、阿波踊りなのか、
それとも、「ねー、わき毛を剃ってよぅ」のポーズなのか、
他の先生たちの間で口論に。
わき毛です 7
番茶が飲みたい司会「只今より、2005年度忘年会を始む・・・始ま・・・
始めマーミッシュ!」

マーミッシュとは一体なにか。
マーミッシュに触発される専門家達。
教職免許を賭けた大討論の火蓋は
こうして切って落とされたのだ。
「始めます」の連用参拝系です 7
michinica楽しい忘年会の席に突如ジェイソンが出現したことにより先生達の中で団体行動派と単独行動派への分裂が起こった
校長の目が光る 7
悪棲丘田中教頭が「今夜は無礼講です」と発言した瞬間に
新人教師の大谷先生が書類を取り出し合法的に新校長就任。

遅れて居酒屋に駆けつけた橋本前校長に対して
「遅かったですね…2つの意味で」と屈辱的台詞を吐いた。
これって無礼講? 6
クリスタル鍵PTAが一体何の略なのかで大喧嘩
こらこらおっさんども 6
越谷啓体育祭は、女子の場合おっぱいが揺れるような競技が多いと
いうベテラン女教師とそのために先生になったという新任男性教師の対立
頑張れ新任男性教師! 6
山下 銃金八先生の前で四の字固めや卍固め、腕ひしぎ十字固めなどはしたが、人と言う字固めはしなかった。
支え合えばいいさ 6
どせい宿直室に30人も入れる訳がなかった。
お金が無いのはどこも同じ 6
さつたばびんた体育教師の腹筋の割れ目にさしみ醤油を入れてお刺身を食べていたが
ワサビがヘソに入った瞬間「ビクン!」てなって醤油が飛び散った。
全員だいぶ酔ってるな 6
梅ぼしお茶目な数学教師がそいつの後ろに回って√の先っちょでちんこを捕らえ引っ張った
オウムが鳴いてるよ 6
ながおか黒板にはちゃんと自習って書いとけって約束したのに山田先生だけはちょっと飲みに行ってきますって書いた
授業中かよ 6
たか29徳川専門学校の忘年会では吉宗先生が意味も無く大暴れ。
それを見た綱吉先生が「生類を憐れめ!」と吉宗先生に殴りかかる。
その二人を止めようと家光先生や慶喜先生などが止めに入るが
家康先生だけはウグイスが鳴くのを待っている。
同じ時代に生きるな! 6
人見知りマチコ「イヤ〜ンまいっちんぐ☆」
他の先生「うるせぇよババア!いい歳こいてテメェ!!」
アニメのキャラクターが歳をとるな! 6
NoA社会の先生「地理といえば俺。俺が目的の店まで案内してやるよ!」
数学の先生「会計は計算の得意な私におまかせっ」
国語の先生「店員に何か頼むときは私が綺麗な日本語で話を致しましょう」
英語の先生「おっと、英語のメニューのときは私に任せて!」
理科の先生「じゃあ僕は溶液を注ぐことに長けているのでビール注ぎを」
体育の先生「割り箸を割るのは俺の力で!」
音楽の先生「リズム感のある一気コールを」

「うがー!!」
最後まで出番が無かった美術の先生が暴れだした。
鍋の彩りがあるじゃないか 6
クラインな壷「何で、俺がスポイトでお前がビーカーでビール飲んでんだよ!量に差がありすぎだろ!」
これも実験です 6
こうちゃん座席のくじ引きで不正が発覚したから
誰の横に座りたいのか 5
さばわい緑のチョークを使いこなせるのは自分が一番だとお互い譲らない。
いや、使わないでください 5
んだとコラ前評判の高かった新米女教師だったがそれほどでもないと言う結論に達し、半年ほど経ったが、アゴのラインさえ許せるのならGOでしょう。と言う抜け駆け行為を男子教師全員が行おうとしたから。
確かに、横から見たときのアゴが惜しい!っていう人はいますね 5
ddh俺を持ち上げる為にお前はそこに座ったようだが支点の校長はお前に傾いている
やだ・・・校長ったら 5
クリペロフランス書院か、ぶんか社か、はたまた第二書房かという大人の教科書検定問題。
大人も勉強しなきゃ 5
がっち英語と体育の先生が居酒屋の下駄箱に一緒に靴を入れていたのに、木の鍵を預かっていた英語の先生が帰り際「な、ない、木の鍵ロスト!」って言い出して体育の先生がほり投げた。
「木の鍵」がどう聞こえたのか気になります 5
大悦屋教頭がタガメにやられたのは席を狙った学年主任が謀ったからだ!!
と息巻く第3クリークの教師をよそ目に、
藻の美味しいとこだけつついている学年主任
どんな状況だ 5
パニックブルー「カレーは飲み物ですよ!」
「いいえ!炭水化物です!」
そこの体育と家庭科あるいは理科! 5
スターライト歌舞伎「アウト!セーフ!よよいのよい!」

上着を脱ぐ数学の吉岡

「アウト!セーフ!よよいのよい!」

ズボンを脱ぐ吉岡

「アウト!セーフ!よよいのよい!」

右肩のT定規を取り外す美術の肥後
何故ボケた人はT定規を選んだのだろう 5
めざし理科の先生は突沸だというが、体育の先生は理科の先生の
手首の動きからわざと鍋をひっくり返したと見抜いていた。
国語教師もお品書きを読んでる場合じゃないですね 5
り〜ず「年を忘れると言っても、生徒と過ごした大切な日々を忘れるわけにはいかない」と忘年会に対する議論が起きた。
何で本格的に忘れる会になってるんだ 5
千葉発そんなわたしのゴム製品
という著書を持つ先生と

"ビニールバカ一代"
という著書を持つ先生が言い合いになりました

方や、「ビニールなんてヘロヘロしてて、いかんのです」と言いながら生ゴムでしばく
方や、「ゴリゴリ硬そうなゴムなんて、全くもっていかんのです」と言いながら生ゴミが入ったビニールでしばく
そんな命のやり取りが続いていました

宴もたけなわです

教頭
「どっちも重油で出来ているじゃないか」

凍りつく二人
怖気つきました

「重油ってなんか体に悪そうでいかんのです」
「重油ってドロドロしていていかんのです」
片思いの女がサセコだったような、虚無感です
明らかに怯えています

お互いガッチリ握手しました
おやおや、教頭は泣いています

宴もたけなわです


おしまい
よかったよかった 5
ちょ音楽教師が教頭先生のバーコード頭をピアノに見立て弾きだした事により、教頭の逆鱗に触れてしまった。
怒るなよ〜 5
せと23歳イタリア出身のナポリタン先生をからかって
石焼きピザの投げ合いをしてたからどっちもどっち
イタリア人が和製洋食を名乗るな! 5
白全身タイツ上杉謙信今年の忘年会は生徒の父母が参観していない
生徒を狙うよりはマシかなぁ 5
ぱたぱたぱたかくし芸“リアルに口からトランプを出す”で出たのが、支給されるはずだった冬のボーナス
ボーナスなんて反芻みたいなもんですしね 5
満月もう賭ける生徒がいないのに、しつこく勝負を挑んでくる
3学期の我がクラスの生徒は0人だ 5
宮城難しい教育論についていけない体育教師が、重力を無視して周りから浮きはじめていたので、物理教師が乳頭目掛けてリンゴを投げつけた
ダジャレで解決しちゃうんだ 5
はにわ国語の先生が酔っ払って他の先生に「漢字悪ぃなぁー!」と画数を否定し始めた
画数かぁ 5
シュヴァイン自動車教習所教官達の忘年会

ベテラン検定員が手製の「この先、私有汁」の標識を鍋の中に浮かべたのだが、新米教官が目視もせずに勝手に腕を白菜から鍋変更させ、見通しの悪い鍋底付近にあるであろう検定員の鳥ダンゴを掴み出そうとしたため
無理やり難しい事言ってるだけだ! 5
りくそん宴会も楽しく終了し、旅館の部屋で就寝し始める先生達
そんな時、今年採用された新人体育教師が敷かれている布団でマット運動をし始めた。
楽しく酔ったんだな、よかった。そんな微笑ましい光景に目を細めるベテラン教師の私
すると不意に前転しながら私の前に転がってきたその体育教師が
「あ、またあいつら畳み忘れてるな。引っかかったら危ないじゃないか・・」
と言いながら私の耳を後頭部側に折りやがった
食事にミミガーが出なくてよかったですね 5
Joker誰かが「席替えターイム!」って叫んだとたん、現実に引き戻された。
緊急ホームルームだ 5
茄子の妖精国語の先生が詩を読んで、
数学の先生が中毒死する確率を計算し、
社会の先生が史実を基にしたウンチクを語り、
理科の先生が最適の火力を導き出し、
音楽の先生が即興でBGMを演奏し、
家庭科の先生がカロリーを計算するという完璧なふぐ鍋を囲む会だったのだが
遅れてきた野球部の顧問がちゃぶ台をひっくり返した。
星を目指してください 5
背番号02「ファだ!絶対にファ!」
「だからミだって言ってんだろ!」

と音楽教師が、店員を呼ぶベルの音が何かを争っていた
レベルの低い音楽教師だ 5
イマイチ注文した黒板消しが頭に来た。カチンと来たもう!
さ、ちゃんと注文しましょうね 5
山本山酒も入って年齢の話になり、
A子先生が「いくつに見えます?」と皆に聞いたので、
体育のB先生がA子先生のむなぐらをひょいとつかんで
「体重÷2くらいかな?」と答えた。
惚れちゃいそう 5
カシスみんないい気分になってて、吉田先生の「鉄板の上でヘッドスピン」までは許されたがさすがに木村先生の「刺身にギロチンドロップ」は許されなかった。
普通に酔ってるぅ! 4
九十九副担任の下克上。
ありそうで嫌だ 4
天誅生まれたばかりの娘の写真を見せながら自慢する先生のおでこに「たいへんなブスができました」のスタンプを押した
用意すな! 4
田んぼマンある、体育教師が尻でいろんなものを割り出した
そして、その体育教師は校長のおごりも割り
金を払わなければいけなくなった先生たちは教師という役職も忘れて大喧嘩をはじめたのです・・
強引だなぁ 4
河本須藤先生のハコフグだけ池に浮かない
何かかわいそう・・・ 4
ゆうじん「教師たるもの何事も忘れちゃいかん」と体育教師が言ったが、その横で「今日くらいお前の体臭を忘れたい」と物理の先生がつぶやいたから
普通の忘年会ジョークだ! 4
なんしきぐろーぶ実は全然違う学校の先生同士の忘年会だった。
何が「実は」だ! 4
sssだって高橋くんが僕のウインナー食べちゃったんだもん
ガキの遠足か 4
こども銀行頭取数学の教師どうしが、残った抹茶プリンを3/7ずつに分けるか、
4/9ずつに分けるかで大モメ
人数によるんじゃないの? 4
kkmoon忘年会を始める際の「起立。礼。着席。」の号令を誰がかけるかでもめた。
乾杯の音頭ももめそう 4
乾杯の音頭に合わせて、化学の先生が掲げたジョッキから、塩素酸ナトリウムが少しこぼれた。
実験途中にいきなり乾杯するんだもん 4
モチヅ250ドアを開けた瞬間に落ちた黒板消しが地上付近でものすごいスピードになることが判明し、担任と副担任どちらが当たるべきか揉めている
教室で忘年会ですか、寂しいですね 4
だいごK−1での対戦が決定しているため基本的にどっかで会ったら喧嘩になる
TBSも思い切ったカードを組みますね 4
ゲル状腐ったつまみを捨てるか捨てないかで
何ヶ月忘年会やってんだよ 4
春風時雨最も美味しい鍋をめぐって
しゃぶしゃぶ派と水炊き派が言い争いを始めたところに
スキヤキ派ともつ鍋派が参戦。更には沈黙を守っていた土手鍋派に
キムチチゲ派が絡み、トムヤムクン派が混乱に乗じて
しゃぶしゃぶ派をカニしゃぶ派と豚しゃぶ派に内部分裂させるなど
混沌とした様相を見せ、忘年会々場は戦場と化した。


しかし、全員シメは雑炊派だったので最終的には丸く収まったとか。
しゃぶしゃぶ派もスキヤキ派もシメは雑炊派なんだ 4
GX今年のお題は『鍋』・・・・
すでに死闘も2時間以上を経過している・・・・

おもむろに牡蠣を箸でつかみ『剛速球をカッキーーーーン!!』と決めてくる校長

すかさずシイタケをつかみ『シイタケオ(地井武男)』と応酬する教頭

険しい表情で睨み合う両雄・・・
互いの肉体的欠陥までを罵りあう校長派と教頭派・・

飛び交う実弾(海の幸)・・
シイタケオは懐かしい 4
あいのすけ来年度の男子モテナイ部の顧問について
だいたい、おもいっきり美人だよね 4
文梨どちらの生徒が分度器に適任かで揉めた
背中が丸い方 4
あむ新年を迎える前に最強の教師だけは決めておくべきといった趣旨。
紅白の裏でやってください 4
めばラー「それではお開きとします」と数学教師が広げたコンパスの先が当たったり刺さったりして、丸く収まらなくなった
上手い事言おうとしちゃってからに 4
グルト国語の教師が数学の教師に割り切れない態度を取った
まぁ、こういうボケになりますね 4
TAKAある女好きの数学教師が、家庭に不満を持つ家庭科教師と心の空欄が埋められない国語教師に二股をかけていたのがばれてしまい、丸くおさめようとしたものの「およそ3」では無理だった。
上手い事言えてない! 4
わさび遅れてきた先生の席に菊の花が入ったビール瓶があった
いじめだ 4
チンカスメキメキ太郎「このサキイカが俺、この鼻くそお前だとする」
特に先生は関係無さそう 3
赤男教頭が押さえてたスペードの8が発端
楽しそうですね 3
蟹江竹刀と竹刀が当たった
ごっつんこ 3
がしらゆとり教育が生んだ歪み
もや〜っとしたボケだなぁ 3
お墓直径14cmの丸椅子に相席
女性となら 3
ドラ愛するが故に
はいはい 3
スネ夫先生A「クーリングオフに失敗した!(消火器購入)」
先生B「クーリングオフに失敗した!(英会話セット購入)」
先生C「クーリングオフに失敗した!(羽毛布団購入)」


先生X「お客様、ただいまこの化粧品セットが大変お安くなっております(笑)」
何だこの状況 3
ブルースイカ先生Aのチョークにはエキサイトの文字が。
先生Bの出席簿には殴り合いの文字が。

この2つが揃ったのなら喧嘩しかない。
ふーむ、そうなのか 3
kurosaki山下先生の給料が小林先生の給料より少なかったから
誰だ! 3
隊長生卵は丸い方から割るのが正しいか、とがった方から割るのが正しいかで大モメ。
おでこで割るのが体育教師 3
群れ目をはなした隙にかまきりりゅうじが解剖された
誰だ! 3
破滅様机が高田先生の座る場所1箇所に向かって緩やかな傾斜になっており、おいしい料理全てがその先生の下に集まってゆくのを他の先生は許すことが出来なかった。
料理に埋もれるがいいさ 3
荘田ちゃん親鳥が巣に運んでくる餌を雛鳥と共に奪い合っている
いつまで親に頼ってるんだ 3
NAO画面右隅で、弱キックを連打されハメ殺されたから。
全然関係ないじゃん 2
アラビアンカイトどこからか輪ゴムが飛んできて地味に痛い
それは地味でしたね 2
あんにゅい竹死んだペットを剥製にするのは愛か違うか?
どうでもいいかな 2
風待ち失っていた記憶を取り戻したから
先生のくせに 2
 << 前のお題 次のお題 >>