■ 青の5回戦 お題3 |
国民が全員役者という「アクター国」の軍隊が日本に侵攻してきました。 攻めてきたときの様子を答えてください。 |
|
順位 | ボケ / 投稿者名 | 大笑割合 | 試合 |
1 | 東映の文字と共に打ち上げられてきた [shark] | 28.37 % | Click |
2 | そうは言っても実際に侵攻しているのは「スタントマン国」の軍隊 [満月] | 18.44 % | Click |
3 | 先に潜入したアシスタント兵が雨のような銃弾をかわしながら アクター兵の息絶える位置をひょうひょうとバミりまくる[OMBマスター] | 13.48 % | Click |
4 | 嫌々ランボーやってる奴がいた [虫こない] | 12.77 % | Click |
5 | アメンボが赤いという情報に自衛隊の指揮系統は大混乱 [めざし] | 11.35 % | Click |
5 | 戸田奈津子がいる [えこな] | 11.35 % | Click |
7 | 「兵士達の闘志」を動きで表現する全身白塗りの人が多すぎて、アクター国側は船をスムーズに降りれない。 [大友ヒップホップ] | 8.51 % | Click |
7 | 二本撮り慣れしてるから攻め方が妙に手際よい [大口膣江] | 8.51 % | Click |
9 | 各自近くの手ごろな階段を見つけてはかっこよく転げ落ちて死んだ [どろり] | 7.80 % | Click |
9 | 初回は予告編なので本格的な攻撃はまた今度。 [ョン・万次郎] | 7.80 % | Click |
11 | 素晴らしい演技をすればどんなに酷い怪我をしてる人でもスタンディングオーベーションの原理で立ち上がらせることができる。 [サンコン] | 3.55 % | Click |
12 | パラタレ(パラシュート専門タレント)と、ほふタレ(ほふく前進専門タレント)、捕虜タレ、それぞれの人数をきっちり合わせてきたので、あとから映像で見たときに違和感がない。 [ニーモニック88] | 2.13 % | Click |
13 | 軍事費のほとんどが役者の体のエステ、整形等に使われ、 「俺は戦車2台分!私はアパッチ3台分!」とかかった値段を叫びながら突っ込んでくる様子は怖かったが、所詮は人。 日本圧勝。[シープ] | 1.42 % | Click |
13 | 捕虜にした二世タレントには冷たく、歌舞伎や狂言の十何代目にはやけに親しく接する [will] | 1.42 % | Click |
15 | まず「高須クリニック」や「TBC」といった、アクター国の顔となる部分を制圧した。 [暴投戦士(株)] | 0.71 % | Click |
15 | 日本侵攻の配役としてペリー、チンギスハンなどいろいろあったが、 なぜか全員チンギスハンになって攻めてきた[ミシシッピ山] | 0.71 % | Click |