ゴリトナ05
Data Room
トップページ
お題別
投稿ネタ一覧
ネタ別大笑
獲得率ランク
通算大笑
獲得率ランク
勝利ネタ
選択割合ランク
投票傾向
近似者ランク
参加者データ
参加履歴表
メインページ



青の1回戦 M/Nブロックお題2 全投稿ボケ
(通算お題番号:14)

・トーナメントでこのお題に投稿された全てのボケを掲載しています。
・並び順は、大笑割合が高い順です。
・大笑割合 = ネタの大笑獲得数 / そのネタがある対戦の投票数

 << 前のお題 次のお題 >>
■ 青の1回戦 M/Nブロックお題2
銀行強盗に入った2人組が、その銀行内で喧嘩しています。
一体どうして?
順位ボケ / 投稿者名大笑割合試合
12人とも弓を持参してきたので矢が無い
[OMBマスター]
13.97 %Click
2被っていたストッキングを取ったらお互いお見合い写真と全然違った。
[エヌ]
13.60 %Click
3互いの顔面が福沢諭吉に近づくまで殴り合って

「これをカバンに詰めろ」
[虫こない]
11.76 %Click
4札束を詰め込むはずだったカバンに無理矢理自分が入って、
「な?」みたいな顔してコッチ見てる。
[名称未設定]
10.66 %Click
4二人で一足のパンストで済ましたため、お互い方向を合わせないと苦しい
[たけだい]
10.66 %Click
6奪った金で野菜をいっぱい食べようよって言い出した
[真夏の汗]
8.46 %Click
7クリスマスシーズン。兄貴分が2連射狙いで取る予定だったツリーの白ベルを、弟分が撃ったため色が青ベルになり、兄貴分が制御不能な程スピードアップした。
[縦関数]
7.35 %Click
8片方の取り分の新聞紙の比率が多い
[グルト]
6.62 %Click
9コアラ銀行の銀行員、ストレスで全員死亡
[菅家@]
6.25 %Click
10犯行開始時は互いに、「俺に指図すんなコラ!」と主導権を争って喧嘩。
パトカー包囲後は互いに、「次の指示を、ボス!」と主犯を譲り合って喧嘩。
[森島寛晃]
5.88 %Click
10ギザ10の取り合い。
[AT]
5.88 %Click
12喧嘩をしているように見えますが、よく見てください。
小柄で手足が長く、毛むくじゃらです。
あれは絶滅の恐れがある大型類人猿ボノボです。
コンゴ民主共和国の内戦により生息地が荒らされた為、
住処を求めてやってきたのでしょう。
二頭とも年齢は3、4歳くらいでしょうか。まだ子供です。
ただじゃれているだけです。
[元祖!パブロ3]
5.51 %Click
13現ナマ見たさに予定日より早く子供が顔を出し、2人組だとばれた
[shark]
5.15 %Click
14強盗(旦那)「おい!!このポチ袋に1万円入れろ!!」

受付 「はっはい…」

強盗(旦那)「よし!!全員分そろった。これで安心して新年を迎えられるわ。」

強盗(嫁) 「ちょっとアンタ!!よし子んとこのツトムくん、まだ小学生やで?小学生に1万円はあげすぎやろ。」

強盗(旦那) 「いやいや、最近の小学生はマセとるから、影であのオッサンこれだけかい!!しょぼいの〜。みたいなこと言いよんねんて!!なめられてたまるかいな。」

強盗(嫁) 「せやかて1万円は多いわ。受付のお姉さんもそう思うでしょ。ねぇ?」

受付 「では5000円ぐらいならいかがでしょうか?」

強盗(嫁) 「それでもちょっと高いと思うけど…まぁまぁそれぐらいなら。」

強盗(旦那)「よっしゃ!!ほなこの袋の1万円を5000円に入れ替えといて。」

強盗(嫁) 「ちょっとアンタ…今、入れ替えた1万円をタカシくんとこに入れとこ。私、あの子は頭良いし、将来、ぜったい稼ぐと思うねん。」

強盗(旦那) 「それやったら、袋に入るだけ入れてもらおうや。」

強盗(嫁) 「あんたはホンマにアホやな〜。ものには限度…」

受付 「お次、お待ちのお客様どうぞ〜。」 
[テズルモズル]
4.78 %Click
14A「おいお前ら!
 青空ギンコゴウトのお出ましだ! 金を出せ!」

B「その名前に賛成した覚えはない」
[da]
4.78 %Click
16強奪完了した証に「お金は頂いたわ」と書いてあるキスマーク入りのカードを渡した1人に対して、
「あれ、そのリップの色、昨日私が買ってきたやつでしょ!何私よりも先に使ってるのよ!」
「いいじゃない、別に。このお金で何個でも買ってあげるわよ!」
「そういう問題じゃないでしょ!そういうところが嫌いなのよ!」
ともめ出した。
[シープ]
4.41 %Click
17すぐ終わるからと言われて手伝いにきたのに、笑点が始まってしまった
[はるき]
4.04 %Click
17100万円の札束を受け取る度に効果音が鳴って相方のマリオが1UPするだけなので、虚しいとしか言い様がない。
[gidom]
4.04 %Click
19前担当の頭に拳銃を突きつけながら二人羽織り後ろ担当がとぼけ続ける
[アレグラ]
3.68 %Click
19強盗A「そういえば取り分の話をまだしてなかったな。」

強盗B「8000万円の大金だ、どう分ける?」

強盗A「お互いの髪の量に応じて分けるってのはどうだ。」

強盗B「いやいや、それならペニスの長さにしよう。」

言葉の小競り合いが、次第に拳と拳の会話へと変わっていった。
その中で二人は本当に大切なことに気付き始めているようだった。

強盗A「俺達が殴り合いをするなんて高校生の時以来だな。」

強盗B「ああ、あれからなんでこんなことになっちまったんだろう。」

強盗A「まだ間に合うかな?」

強盗B「やり直せるさ。」

ボロボロになったハゲと短小は、目の前に積まれた札束を少し名残惜しそうに一瞥し、互いを支えあうようにその場から去っていった。
[タラコタプーリ]
3.68 %Click
21パンストをかぶった顔がどっちが不細工かもめている
[鼻でか兄さん]
3.31 %Click
22決めゼリフなのに「財布の中の金、全部出せや」と言ってしまった
[ruin]
2.94 %Click
23逃走用に「ひこうき」というものを相棒に用意させたが
鳥の化物連れてきやがった
[天草]
2.21 %Click
24音楽性の不一致
[イマイチ]
1.84 %Click
24最初の一言とか立ち位置とか最後のオチのつけ方まで…何から何まで稽古不足を露呈した
[まちょーん]
1.84 %Click
24強盗A「オラオラ、手をあげろ!俺たちは銀行強盗だ!」
強盗B「この銃を見ろ、死にたくなかったら9980万円払うんだ」
強盗A「何でそんな中途半端な額なんだよ!」
強盗B「いや、100,000,000円っていうより9980万円のほうが額が少なく感じて、消費者は抵抗なく払えるんだよ」
強盗A「くだらないこと言ってんじゃねえよ!」
強盗B「この手法は販売業の基本中の基本だよ!?」
強盗A「どうでもいいわ!おい、お前、その金をスイス銀行に送金するんだ!」
行員A「手数料が630円かかりますが、よろしいでしょうか?」
強盗A「おまえも強盗相手に手数料とってんじゃねえ!」
強盗B「はい、これ1000円。おつりはチップでいいよ」
強盗A「いい加減にしろ!」
[ポスト梶原拓]
1.84 %Click
27幼すぎた二人に恋愛の二文字は重すぎた。
[源氏]
1.47 %Click
27尻を拭く紙は野口英世にするべきか夏目漱石にするべきか。
[ハイカル]
1.47 %Click
27うっかりブラジル銀行に入ったため、銀行員と全然会話が成立しない
[送りバント]
1.47 %Click
30覆面の生地が予想以上にチクチクしてて、覆面を交換しようと必死になるうちにサスケスペシャルやサンダーファイヤーパワーボムだの、某覆面レスラーぽい大技をお互い繰り出していた。
[ザトペック豊田]
1.10 %Click
30さっそく奪ったお金を貯金しなくっちゃ!銀行員さん、口座開設お願いね。

ん。どうしたの、タツヒコ?なにアホウドリの鳴きまねしてるの?

あ、そうそう書類を書くんですよね。住所は潜伏先の方でいいんですか?

ん。どうしたの、タツヒコ?なに猪木流で3の次を数えてるの?

わかった。子供はどれくらい欲しいかって話ね!
わたしはねえ、やっぱり2歳、いや3歳がいいかな。

ん。どうしたの、タツヒコ?なに考える人のポーズで泣いてるの?

大丈夫だよ。なんたって潜伏先レオパレスだから。
レオパ・フォー!
0084
レ・オ・パ・フォー!
あ、暗証番号出来た。

さあ、タツヒコも一緒に、
レオパ・フォー!
レオパ・フォー!
0084・・・


・・・別れようよ(ワッカ・レイ・ヨウ・ヨ)
[チー太]
1.10 %Click
30強盗1「静かに」 
強盗2「しろ!」
強盗1「この」
強盗2「鞄に」
強盗1「金を」
強盗2「入れろ!」
強盗1「妙な」
強盗2「マネ」
強盗1「したら」
強盗2「タダじゃ」
強盗1「済まないぞ!」 
とセリフを文節ごとに交互に言っていたのだが、
強盗1が、自分の方がセリフが1回多いのだから取り分も多くなるはずだと主張しだした。
[京阪神]
1.10 %Click
33先ほどから相方が「自信がある」と言い張る救急車のサイレンのモノマネを執拗に行う上に、今一番聞きたくないパトカーのサイレンのモノマネまで挟み込んでくるのでイライラ
[核]
0.74 %Click
33指名手配の写真がパンパンに膨れ上がった顔なので、警察も捜査のしようがない
[もぎたて果実]
0.74 %Click
35芸能人ブランドのパンストの取り合いで、もぎ取ったパンストが相棒の口の臭さで被れない
[あんにゅい竹]
0.37 %Click
35警察が来るまで暇だったので一人が1万円札の束を作ってタワーを完成させようとしていたがもう一人のくしゃみのせいでせっかくの芸術品が崩れてしまった
[冷凍兼冷蔵庫]
0.37 %Click
35全部1万円で用意するように要求したが、もう一人が樋口一葉フェチだったので5千円札で要求してしまい意見の食い違いが生まれた
[のじ]
0.37 %Click
35警備員の3バックディフェンスをかわす際に、
どちらがポストプレーに回るかで意見の相違があった
[すえ]
0.37 %Click
35音楽性の違いから
[いしっぽ]
0.37 %Click
40A「なんで八十二銀行にしたんだよ!」
B「いいじゃねえかどこでもよ。」
A「どうせそんな名前だから82万しかないんだろ。俺は1億くらいほしいんだ。」
B「名前だけでそれだけしかないと思い込むのはおかしい。」
A「ほら、いくら出せるんだ!?どうなんだよ!!」
銀行員「お前ら調子こいてるんじゃねぇ!ここだって資産1億くらいあるわ!」
A「じゃあその1億もらっていくから出しな。」

銀行の資産を聞き出すという卑劣な技=ニセ喧嘩
[クロフネ]
0.00 %Click
40お金を袋に詰めてる最中、使い道をメロンにするかパイナップルにするかとゆう話がヒートアップ
[香り薫る殺人事件]
0.00 %Click
40親分が、場所を選ばずトーマスからのウインドミルを決めるのが癖になっている子分を叱りつけている。
[リンゴ兄さん]
0.00 %Click
 << 前のお題 次のお題 >>