■ お題9 空運業の明暗 |
「旅行の際には是非うちの空港をご利用ください!」
客足が伸び悩む空港が新しいサービスを開始しました。 どんなサービスでしょうか? |
|
will | 上空から見れば国境線などどこにも引かれていないことを機長のギターソロで気付かせてくれる |
NO BORDER ってやつですな 9点 |
ゴーヤベイベー | "オチンチン、プリーズ!"から始まるANAのアナウンス |
こんなネタにバナナあげたら怒られそう 9点 |
番茶が飲みたい | 当空港の鍋焼きうどんが、さらに美味しくなって帰って来ました。 パワーアップした鍋焼きうどんを一度ご賞味下さい!
スチュワーデス「機長!鍋焼きうどんなんて食べてないで早く操縦席に戻って下さい!ハフハフ」 機長「君も早く救命胴衣の説明をしたまえ!ハフハフ」 副機長「わっ!湯気で前が・・・ハフハフ」 乗客「もう、降ろしてっ!ハフハフ」 |
何で美味しんぼみたいな食べ方なんだ 9点 |
布袋屋 | 空港には、管制塔、飛行機、燃料、スチュワーデスがおりますので、ご自由にお使いください |
もはやレゴだね 8点 |
豆じろう | 緊急時、頭上から酸素マスクが落ちてきて、 そこにしがみついているターザンが果物を分けてくれる |
意識が朦朧とするほど美味しいよ 8点 |
kkmoon | 金属探知機にひっかからないように刃物を機内に持ち込むことができたら、目的地を好きなところに変更してあげるサービス |
観光ガイドブック見ながらナイフを首に当てないで! 8点 |
雨の村雲 | ドラマチックに空港を飛び出せば、直ぐにタクシーが止まる |
「別れた彼女が他の男との結婚式で誓いの言葉を言いそうなシーン」まで急いでください! 8点 |
ソマリ | 動く歩道の周りを報道陣が囲み取材 |
こっちはこっちで無言ですけどね 7点 |
涙の貯金 | 空港をちっさい黒い家に変え、マーシャラー(誘導係)、わかめ、かつお、フネ、波平、マスオと肩車のタラオの後ろに飛行機をつけ、旅でお疲れのお客にせめて着陸の時だけでもホンワカ気分を味あわせる。 |
マーシャラ〜は愉快だな〜♪ 7点 |
ゼットキン | 屋上展望台温泉の設置
離着陸振動ジャグジー 尾翼タービン熱風サウナ 管制塔ぶっ倒れ電気風呂 |
温泉宿にうってつけの土地を確保しましたね 7点 |
せと23歳 | 滑走路に置かれた怪獣の書き割りを突き破って離陸する |
機長大喜び 7点 |
悪棲丘 | 車田正美先生に依頼して、 救命胴衣を救命聖衣に改良してもらった |
倒れても倒れても、何度でも立ち上がりそう 6点 |
人見知り | 夜間の着陸時、ブルースウィリスが必死で誘導してくれる。 |
無駄にギリギリのタイミングで誘導 6点 |
ブルースイカ | 客の足が伸びる、ゴムゴムのエコノミークラス |
エコノミーなら縮めてあげて! 6点 |
ゴルジ体 | トップクラスの技術者による、世界最速の酸素マスク落下速度 |
地面すれすれで止まるのでしょうね 6点 |
めえ | 座席が納豆菌除去済みのワラと普通のワラから選べる |
座る場所を用意してくれるだけで充分です 6点 |
えこな | 飛行機まで移動するバスの車内でのレクリエーションがやたら楽しい |
ガイド付きかい 6点 |
まわしでどっこいしょ | 持ち物検査ゲートがスチュワーデスの股。 |
仁王立ちのスチュワーデスは恐ろしい 6点 |
ドラ | 飛び立つ飛行機に涙ながらに併走して手を振り、別れを演出してくれる |
スタッフロールも流そう 6点 |
ILAI | のんびり優雅な夜行列車での旅。 |
間違いなく飛んでます。はいそこ!カーテンは開けない! 6点 |
ガス電池 | ベルトコンベアで運ばれる手荷物たちと、併走するF1カーとのデッドヒートが熱狂もの |
音速の手荷物なんて嫌じゃ 6点 |
ガンガ神山 | 足踏みマッサージ愛好会の上級者の皆様に 滑走路を開放してあげる。 |
鉄道会社に真似されたら終わりだね 6点 |
綾辻 | ハンマーで氷のブロックを壊しながら上に進んでいき、最後は飛んでる飛行機につかまったらゴール |
アイスクライマーの説明としては簡潔明瞭 6点 |
虎猫 | 出発する際には職員が総出で見送りに訪れ 手を振りながら飛行機を追走し、富士山の高さくらいまでなら浮いて来る |
いい加減、成仏してほしいなぁ 6点 |
河本 | 形而上学的な感じに歪んだ飛行機がドーナツの輪をくぐる |
普段の飛行機は形而上学的じゃないのか 5点 |
梅ぼし | 100円でメスジェットのスカートの中を見ることが許可された |
1問目から通して、スカートの中っていうボケが多いですなぁ 5点 |
ひなぎく和尚 | ついに飛行機に屋根をつけた |
雲の上を飛ぶんだから雨の心配はいらないっていう判断 5点 |
いぶし銀 | 着陸の際ほんのちょっとだけ弾みます。 |
操縦が下手なだけ! 5点 |
イマイチ | 「一刻も早く飛びたい!」 そんなお客様のご要望にお応えして滑走路を短くしました。 |
いきなり全力で行くぞ!一気にカタをつける! 5点 |
白全身タイツ上杉謙信 | スチュワーデスの一人一人に虫除けスプレーがかけてある |
「悪い虫が近寄らないようにね」って言わせてあげなさい 5点 |
野菜物語 | フライトの途中、抽選で10名の方に操縦かんを弄ぶ権利が当たる。 |
こ、これが、機長の・・・ 5点 |
りょいち | 外野自由席の導入で搭乗率100%越えを実現 |
超えちゃだめ! 5点 |
寝つきいい狐 | 機内食のおかわりが無料である ということのアピールに二食目からゴキブリを入れた |
これで安心しておかわりできるね 5点 |
健常者 | 滑走路に野球盤の魔球機能を搭載した。 |
地下を飛ぶ飛行機 5点 |
エントー | 麻薬捜査犬に鼻セン |
客は増えそう 5点 |
芭蕉 | 荷物検査の機械を通ってきた手荷物がもれなく玉子でとじられる |
手荷物ご飯にしとけばよかった 5点 |
豪 | 操縦席を含めた椅子取りゲーム |
機内でドタバタしないで 5点 |
ちょ | 一人旅でも寂しくないように空いてる座席にはマネキンを常備 |
客を増やす努力をしろよ! 5点 |
co.machine | 安否不明者のテロップを、ビルの窓明かりで きらびやかに |
石田純一ならやりかねない 5点 |
しでん | 金属探知ゲートをくぐってアタリ音が出たら、「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?」というシチュエーションで医者役を演じることが出来る。無論、応急処置・手術なども可能。失敗時の尻拭いもしてくれるという完璧さ。 |
後半は要らなかったね 5点 |
早乙女太子 | 着陸するときに車輪が故障して出ないときは、 搭乗している全員の足が機体の床から出せて なんとか着陸、一安心サービス。 |
ムカデ競争頑張って 5点 |
イシサン | 機内でなかなか寝付けないお客様に、ワンタッチで一発装着できるように改善された『国会議員ザ・グレート・サスケ氏のマスク』を貸し出す。 |
飛行機の乗客率を調べていたんですって 5点 |
お墓 | 貴方も滑走路で風を感じながら16ポンドを放ってみませんか? |
まぁ、爽快感はあるでしょう 5点 |
こども銀行頭取 | クイズに答えて金属探知機を3問先に鳴らした人が、 第2ラウンドのハワイへ行ける。 |
第1ラウンドもハワイでしたけどね 5点 |
忍者ムラサキ | 長〜い飛行機を作って、機内を歩くだけで外国に着けるようにした。 |
辛く長い道のりです 5点 |
千葉発 | 美女笛を吹くと野生の客が好むエサが寄って来る |
空港じゃなくて女子大で吹いて欲しい 5点 |
菓子 | ブラックボックスのご開帳サービス |
「ビューーン!!キーーン!!」っていう機長の声が 5点 |
隊長 | エコノミー症候群にならないよう、席が入れ替え制。 |
下部リーグだったのね 5点 |
満月 | もしものときを考えてチェックインカウンターにセーブポイントを設置 |
死んでしまうとは情けない 5点 |
グルト | 3列シート |
キャンプに行こうか 5点 |
わさび | 搭乗の際、スチュワーデスから「着陸時に使用しますので」とパラシュートを渡された。 |
国境を越えたら着陸してくださいね 5点 |
仝弾瀞尊 | 飛行機が飛び立つたび、滑走路のわきに大弾幕を持った同級生が見送りに来てくれる |
費用のかかる学園ドラマですね 5点 |
り〜ず | ふいに「あなたー、こっちよー。」などの声がふと聞こえて、思わず足が向かってしまう。
通称"空耳サービス" |
誘われた人は死ぬパターンですね 4点 |
imoco | 「コブクロvsプレデター」ショー |
コブクロは鉄人28号のような役回りになるのだろうか 4点 |
品川心中 | 「30番ゲートより、『エコノミーの帝王』 石山幸助の入場です!!」 「続いて、28番ゲートより『今年は無理してハワイ行き』 田中ファミリーの入場です!!」 等と、出国ゲートをくぐるお客全員をリングアナが紹介してあげるサービス。 |
機内はバトルロイヤル 4点 |
IQ | 危険物検査の時にナイフとかが見つかると、メイド服のカワイ子ちゃんが出てきて「こらっ、もうこんなことしちゃダメだぞ、ご主人様♪」って言って頭をコツンとぶってくれる。 |
モーエー 4点 |
ぱたぱたぱた | 機長の股についてるフニャフニャ操縦桿をおさわりサービス。ただ、二人目以降はカチカチ操縦桿となるのでさらにお得。 |
見事にそのまんまじゃないか 4点 |
竹仙人 | 座席ごとに『大爆発』とだけ書かれた赤い出っ張り完備 |
安心して起きれるね 4点 |
プルート沢井 | パイロットロト6を発売する |
路頭に迷うがよい 4点 |
NAO | ボタンひとつで変形、合体が可能 |
近代のおもちゃにゃかなわねぇ 4点 |
秀治 | 離陸時は伊良部にぶん投げてもらえる |
口から吐き出されるよりはマシか・・・ 4点 |
ddh | 飛行機の窓から外を見れば、水族館のようにエサをあげてる人がいる |
状況がよく見えないぞ 4点 |
こうちゃん | パラシュートで降りることができる。 |
途中下機の旅 4点 |
たか | 出発時刻より早めに行くと、スチュワデスの階段落ちを見られる。 |
スチュワデスが面白いです 4点 |
クリペロ | 駐輪無料 |
学校行く時に使おう 4点 |
杉原 | 密航。 |
何でもいいから人数増やせ 4点 |
はにわ | 今なら飛行機に乗るために使う階段がもう1セットついてくる |
階段2セットって、陸上部のトレーニングにありそう 4点 |
がしら | 自分の陰毛で筆をつくってくれる職人がいるのでいい思い出になる。 |
空港! 4点 |
大悦屋 | 近くにメルトダウンした原発があるので ピカテュウっぽいものと触れ合える |
突然変異した電気ウナギですね 4点 |
クリスタル鍵 | 利用するたびにJRの裏事情を教えてくれる。 |
ライバル間違ってるよね 4点 |
たか29 | この空港は特殊なメガネをすると飛び出して見える。 |
動き出した飛行機の前に立って何してるの!! 4点 |
001 | 離陸するとき、スチュワーデスが腕をパタパタしてる |
マニアックなサービスですね 4点 |
ニーモニック88 | 旅の安全を祈って、「台風で落ちなかったリンゴ」や「不渡りの約束手形」「頑固な油汚れの換気扇」などの「落ちないグッズ」が、搭乗客に手渡される。 |
オチの無いコントのような、換気扇を持ったままの乗客の身にもなってよ 4点 |
山下 銃 | 飛行機の前を黒猫が横切ると縁起が悪いので、滑走路には白猫がびっしり。 |
黒猫が横切ることの対処がまるでなされていないじゃないか 4点 |
キヨシ&タダシ | 飛行機の客席にテポドンが積んであり、それで他社の飛行機を撃ち落とすと割引券がもらえる。 ただ、間違って自社の飛行機を落としたら、かなり怒られる。 |
天丼だったらうれしい 4点 |
鯛流 | もしものための1人1セットの救命胴衣が今ならなんと1人5セットついてくる |
重ね着がオシャレのポイントよ 4点 |
ぬぶるスン | 離陸ダイビングキャンペーン |
手頃な崖があればいいのですが 4点 |
MTK | 新幹線の上に飛行機をくくりつけ、 新幹線に便乗して運行。経費削減により搭乗料金もお得です。 |
アドバルーンかい 4点 |
KKジハード | シートベルトが毛糸のため、余った毛糸であやとりが出来る。 |
身の危険<あやとり 4点 |
あんころ餅 | 麻薬犬がチワワ。 |
麻薬咥えてくるその姿が愛らしいぃ〜 4点 |
うたいと | 座席が操縦できる |
倒したり起こしたりしか出来ませんけどね 4点 |
スネ夫 | 航空チケットに大金を積めば積むほど、人間扱いしてくれる確率もわずかにUP! |
これで心置きなく2足歩行できる 4点 |
ピンゾロ | カツラを金具で止めている人用に金属探知機にうまく反応しないようにくぐる瞬間隠密がすばやく外し付けしてくれる |
1秒を大切に 4点 |
山本山 | チケットに書かれている年齢をみて、 「もっと若く見えますよ」と一律に言う。 |
苦笑いづくしじゃないか 4点 |
モチヅ250 | 夫の子供を身ごもっている愛人のスーツケースを階段から突き落とす |
見極めが大変なサービスですね 4点 |
昭和大路 | 離陸時の風圧で机の上の消しカスやおいてきた彼女との思い出を吹き飛ばせる |
床に落とさないでね 4点 |
アラビアンカイト | 非常時のためのカンパンを搭乗前に貰える |
万が一祭りですね 4点 |
風待ち | 機長の声を1オクターブ下げた |
エエ声でうっとり 4点 |
春風時雨 | あたりが出たらその場でもう一往復 |
体育会系なご褒美じゃないか 4点 |
クラインな壷 | タオパイパイが角材型の飛行機を投げてくれる。 |
出た!タオパイパイネタ! 4点 |
拷問王 | 空港を利用するとルーレットに挑戦できるキャンペーンを開始。 運がよければ座席がアップグレードされたり、大量のマイルが貰えるたりするが、 運が悪いと座席が機体の外だったり、突然スチュワーデスにキモいとか罵られたりすることもある。 |
ボケ重ねできましたか 4点 |
読売世代 | 機内でゆりかごダンスをすると、乗務員達が駆け寄ってきて一緒に踊ってくれる |
点決めたんだね 4点 |
しそ風味 | 旅立つ直前に「待ってくれ!」と叫んでくれるサービス。 現在の1番人気は竹コースの『「私(俺)いつまでも待ってるから!」が決め台詞の5分間小芝居オプション』 |
抱き合った二人の周りをカメラぐるぐる 4点 |
だいご | キムチ無料 |
よかったハセヨ 3点 |
光輝 | 機体が乱気流に突入すると 「うっせぇガタガタ騒ぐんじゃねぇぞこの鉄の塊がぁぁ!!」
揺れが止まるかその前にエンジンが止まるか。 ラスベガス到着が待ちきれない人の為のギャンブル。 |
何で2つボケた! 3点 |
ゆうじん | 離陸のときに「飛びます!飛びます!」と往年のギャグが流れる |
ドッカンドッカン 3点 |
不透明人間 | 自爆装置のスイッチ10%増量中! |
ドッカンドッカン 3点 |
Kagem | ×田中旅客機タナカンエクスプレス(ボツ)
田中「ボツかよー?」 |
ボツでしょうね 3点 |
Joker | 機内にある給湯室でスチュワーデスさんが秘密のサービスを…「ちょっと、こんなところでいいんでスカイ?」 |
ハハハ 3点 |
U | コウノトリを買収して、お客一人につき赤ちゃん一人をサービスするようにした。 |
空港関係無いからね 3点 |
あんにゅい竹 | ご利用の際には弟をプレゼントしております。 |
はぁ・・・ 3点 |
ほろにが山 | 流れるトランクで何人ランナーを倒せるか |
ランナー? 3点 |