■ お題3 そこに過誤があった |
ある高校の入試で試験問題に出題ミスがあり、その問題は全員が正解の扱いとされました。 どんなミスだったの? |
|
肩パッド | リンゴとミカンの問題に出演して生計を立ててきたケンジが、ついに糖尿病で倒れた |
生涯現役のつもりだったんじゃが・・・ 10点 |
ろけっつ文鳥 | 「外の鯉のぼりに書かれている英文を訳しなさい」なのに、無風。 |
福澤朗が「あれを見よ!」って振ったのにね 10点 |
Kagem | A君は毎日時速vキロでxメートル離れた学校へt分で通っている。 tはいくらか。Aを用いて表しなさい。 |
僕らはAについて知らなさすぎたんだ 9点 |
チョコボール870 | 問一.A君は千円札を持って350円のバナナと200円のリンゴを買いました。 さて、おつりはいくらですか?
驚くほど簡単な問題だったが、プリントを良く見ると店内にいる A君はパンストを被り右手に銃を持っていた |
答えは「バッグにありったけ」ですね 9点 |
フェラーリ | 「漢」を「オトコ」と解答できた受験生が1人も見当たらず、 校長は泣きながら出題ミスと発表した。 |
来年狩りましょう 9点 |
ゆうじん | 刑法の問題で「このケースの場合、刑期は何年?」と出題するつもりが「ケーキは何円?」と出題してしまったので、受験生の家庭事情が垣間見えてしまった |
年に1回食べる事が出来る、あの甘い物ですね 8点 |
竹仙人 | 該当部にポン酢がこぼれてまるで読めないし、食えたもんじゃない |
湯をくぐらせないと 8点 |
ドラ | 解答欄の動き方が並じゃない |
じっとしてろ! 8点 |
でるでる | 「次の官能小説を読んで以下の設問に答えなさい」という出題で受験者が18歳未満というのを考慮しすぎて小説部分がほとんど伏字。 |
官能小説を問題に出した事自体はOKなのか 7点 |
あんにゅい竹 | 読唇術の問題で出題者の爬虫類が舌をチロチロ出してただけ |
英語の発音はよさそう 7点 |
こども銀行頭取 | 問1 「メロスは怒った。」とありますが、どれぐらい怒ったのですか。 20文字以内で叫びなさい。 |
終了間際にちゃんと叫び直ししておいた方がいいぞ 7点 |
Joker | 大問2の問い3で答えはBの北条政子なのだが、受験勉強の疲れからか癒し系女優であるCの優香やDのインリン・オブ・ジョイトイを選ぶ受験生が多く見られた。学校側はこの受験生たちの気持ちを察し、Aの森昌子を選んだ受験生も含め、試験を受けた全員に対しこの問題を正解とした。 |
Dを選んだ人はずーっとこの問題見てると思う 7点 |
春日野 | 「21個のニンニクを一辺が7cmの十字架に並べるとき・・・・・・」
ドラキュラが問題を考える余裕がない |
朝からちゃんと試験は受ける 7点 |
ddh | ヒアリングで、息をつぐ度にテニスボールを打ち返すキャサリンの掛け声が卑猥 |
そこは両立させないでください 7点 |
プチきりん | 文章中の「この」自身がどれも指していないことに気づいて恥ずかしくなり自爆したら、周辺の6文字が巻き込まれた |
無差別テロじゃないか 7点 |
綾辻 | 結局はどの選択肢も教祖様をお褒めになっている |
すでに感化されてるじゃないか 7点 |
しりきれおたまじゃくし | 解答欄がマークシート方式にもかかわらず問題が絵描き歌だったため、小さな丸の中にドラえもんを描ききれない生徒が続出 |
美術大学でマークシートを採用する方が悪い 6点 |
テクハネ | 出題したつもりだったが、返ってきた解答はすべて「それオマエの感想じゃん!」だった |
ただし、駅前の店のビーフシチューは美味しいものとする 6点 |
のっともずく | 「次の歴史上の人物の顔を見て、名前を答えなさい」
誰かが教壇の上で眠っているが、腹這いの為顔が見えない |
生出演! 6点 |
ろびん | 英語のヒアリングのテストで親子の会話が流れていたのだが、途中で子供が声変わりしてしまいどっちがどっちかわからなくなってしまった。 |
長期に渡る盗聴じゃないか 6点 |
白全身タイツ上杉謙信 | 出題者が空中で3回転半したものの着地に失敗した |
それでも試験は続く 6点 |
かちわり | レタスの断面図の面積を求める問題で青虫を真っ二つに切ってしまった |
難問すぎ! 6点 |
うさうさ脳 | 「試験問題はワシじゃ!!入学したくば、ワシを倒すがよい!!」と受験生たちの前に立ちはだかったド根性先生だったが、一人残らずKOしたあげく「おまえら全員ワシの生徒じゃー!!」と男泣き。 |
熱いよぉ 6点 |
茨童子 | 「x=1 y=隠れキリシタン」
歴史の語群の中から逃げられた |
語群探知機が必要ですね 6点 |
春風時雨 | 問.次の問題を和訳せよ。 now,and should lit were sun ten which yawn too through. (なお、円周率は3.14とする。)
空耳アワーになってた |
昔で言うところの、Full in care car was to be come me is not ですね 6点 |
千春 | その問題だけ解答欄の左側が崖になっているので、左利きの人が怖がってなかなか手を置けない |
2D! 6点 |
菓子 | お母さんがうっかりてんぷらの余分な油をきるために使ってしまった |
台所に置いておくから 6点 |
ラッコパン | こうもり先生 「洞窟分校の英語の試験にヒアリング出すもんじゃないね。 どこが終わりだか自分でもわかんなかった。」 |
超音波もヒアリングと呼ぶのだろうか 6点 |
山本山 | 教頭先生が何類かを選ぶ問題で、選択肢に正解が二つあった。 |
進化の過程なもので 6点 |
悪棲丘 | 【第1問】 当校の数学教師・山崎先生が先月から産休に入りました。 お腹の子の父親が山崎先生の旦那さんではないという事実を証明しなさい。 |
長期戦になりそうですぜ 5点 |
たか | 問題にサブリミアル効果があり、全員答えが「長瀬愛」になる。 |
やや古いね 5点 |
布袋屋 | 先生「訂正です。問題4のどうやったら結婚記念日で妻を喜ばせるかですが、学校長が昨日離婚したのでこの問題は無しです」 |
試験日が離婚までに間に合わなかったか 5点 |
あいもん | 空欄○に指を突っ込んで思いのままに激しく振り回しなさい。という問題だったが、 「紙が凶器になるとは知りませんでした」と後日謝罪した |
かまいたちの教室 5点 |
kkmoon | 趣味を書く欄が無い代わりに特技を書く欄が二つあった。 |
履歴書の時点でツッこむのはまだ早いのね 5点 |
新山新 | 英語の長文で出たジョンの家族が離婚してしまい、中学生にしては重すぎるという結論に達して全員正解 |
離婚は正解だったのだろうか・・・ 5点 |
ほろにが山 | お書きになられた受験番号は、現在使われておりません |
よく確認のうえ、お受験なさい! 5点 |
さばわい | 変換ミスにより、「この球 子先生のバストは96センチ 体の面積を求めなさい」になってしまった。 |
何という単語で登録したんだ「子先生のバストは96センチ」 5点 |
れおん(甘党) | 鎌倉時代の「鎌倉」が全て「キャバクラ」と誤変換されていた。 |
キャバクラ時代って素晴らしい 5点 |
ボールペン | 「69」が答えになる問題が7つあり、作成者を問いつめたところ性的理由を認めたため。 |
問い詰める方も興奮して 5点 |
イマイチ | 問題を読み取るもなにも、バーコードでした。 |
バーコードリーダー持参って書いてあるじゃない 5点 |
エントー | 英語のリスニング問題で、外人が咳をして、水を飲み、また咳をして |
ハスキーな問題でしたね 5点 |
めざし | 「問.校長の似顔絵を描きなさい」だったが、前日校長がうっかりチョビヒゲを剃ってしまっていた。 |
うっかり剃る心境を聞きたい 5点 |
毎度之助 | 【問題】 私の女房は、行きつけの店のホステスとの浮気がバレて以来、 片方の判だけ押してある離婚届を残し、実家に帰ったままです。 中3になる一人娘は、髪を赤く染め、学校でタバコを吸って停学になり、 悪い仲間とつるんで、2週間前に家を飛び出したまま戻ってきません。 先日、この悩みを「おもいっきりテレビ」に相談したのですが、 「どっからどう見たってアンタが悪いよ!あきらめなさいバカ!」と みのもんたに罵倒され、何の解決にもなりませんでした。 アグネス・チャンも黙ったまんまでした。 私はこれから一体どうすればいいのか、答えよ。 …すまん。言い方が悪かった。答えてください。助けてくれ。頼む。 |
行きつけの実家のホステスと浮気しなさい 5点 |
つくし | <数学の問題>
タマちゃんを見守る会×石田純一にくつ下をはかせる会=世界平和という事を証明せよ。 この時、石田純一にくつ下をはかせる会の会長は中井貴一からミキプルーンを取り上げようとする会の会長とは別人のものとする。またここではケントデリカットのメガネを遠くの方へ投げる会×藤岡弘、にザーメンをぶっかける会の公式を用いても良いものとする。 |
まぁ、世界が平和になるなら何でもいいけどね 5点 |
がしら | リスニング問題の録音内容が問題作成者と読み手のピロートークに |
ヒヤリングは簡単そう 5点 |
文梨 | あぶり出すための火を用意し忘れた |
年賀状書いてなさい 5点 |
屯田兵猿吉 | Q.各自持参した今日の新聞広告を参考に、当校の宣伝広告を簡潔に書き表しなさい。
今日の新聞広告は、ランジェリー通販のチラシ1枚だけだった。 |
バストアップで成績もアップだね 5点 |
新星OK | 数学の問4で以下の文章が抜けていました。 「ただし、内君は関ジャニ∞に含まないものとする」 |
それで解けるんだ 5点 |
いんく | 明治維新について詳しく説明しなさい。 ただし、語群の中の単語を全て用いること。
語群【マテリアル 魚群 プロ市民】 |
その語群だけで8割正解だね 5点 |
ゴルジ体 | 問16.文中の傍線A〜Dにおいて、主人公「私」が置かれている状況をふまえ、その場に同席した登場人物12人のとるであろう行動を推察した上で、神に祈りなさい。(75点/100点) |
A〜Dの4回祈りなさい 5点 |
ぴょんた | 「熟年離婚の危機にある校長のかわりに、奥さんへ起死回生のラブレターを書きなさい」
という小論文の問題が出たが、残念ながら試験当日に校長の離婚が成立した。 |
あれ?似たようなボケがあったような無かったような 5点 |
雨の村雲 | 問1 空欄( )A〜Dに入る最も適当な顔面を次の中から選び、胴体とくっつけなさい
出題ミスの理由=間違えるとアイドルに訴えられる |
アイドルの顔と名前と胸は一致しないよね 5点 |
ケフ・ヒガンテ | 問題文を゜夜空に゜見立て゜た゜出゜題者が゜ 無数゜に゜き゜らめく゜半濁点゜をち゜りばめた゜ |
受験生を口説くな 5点 |
屏風 | 開始と同時に乱暴に破いた袋とじのつけが、問3あたりでくるようになってる |
欲望のままに行動するから! 5点 |
たか29 | 【下記の文章を読んで空欄を選択肢から選びなさい】
ロシアを代表する文豪。ドストエフスキーの代表作は罪と( )。
a)〇 b)× |
どっちも間違いですけどね 5点 |
なゆら | 問題用紙が木管 |
いい音は出る 5点 |
虎猫 | 教室に入ってきた試験官が、その時既に死んでいた |
教育にかける情熱ですね 5点 |
ケル | 最後まで全然溶けなかった解凍用紙 |
うまいうまい 5点 |
はにわ | タカシ君が出てくる文章題で「ただしタカシ君の家庭状況を考えること」とあった。 |
同情票を集めそう 5点 |
光輝 | × さて、その時水虫でお馴染みの3年4組住崎治人君は どんな心境だったでしょう。
○ さて、その時M虫でお馴染みのS年Y組S崎N人君は どんなS境だったでしょう。 |
すべてローマ字です 5点 |
ピーターパン | 髪の毛にあたる「711」問目が「マル」って、寝癖で |
緊張感持って欲しいですね 5点 |
百態 | 英語のテストはステーキ形式だったので、ナイフとフォークがないと問題が解けない。 持ち物は筆記用具だけときいていたのに、話が違う。 |
グルメならいつも持ち歩いてるはずだ 5点 |
クラインな壷 | マークシートを正解のマークで塗りつぶすと、ナイキのマークが浮かんでくる。 |
スポンサーです。 5点 |
健常者 | 問2 以下の適切な場所に“ランペイジ”を挿入して英文を完成させなさい。 the end of genesis TMRevolution turbo type D |
懐かしいなぁ 4点 |
ちょた | 試験用紙とにらめっこしてた受験生の大半がその面白すぎる風貌に大爆笑してしまい、リスニング問題の解答に笑い声の擬声語を書き表す受験生が続出した |
強引なボケだなぁ 4点 |
梅ぼし | 解答欄の前でバケツを持った答えくんが立たされていた |
時間内に枠内に入らないからだよ 4点 |
まどっぺ | 原稿にカレーのしみがついているのに気づかずに用紙を刷ってしまい、用紙の半分くらい読めなくなっていた。 |
半分なら気付け! 4点 |
デルヒテ | 問題「ここに的があります。的には100点、50点、30点、20点、10点とあり、その的をA君が5本の矢で狙ったところA君の得点は180点でした。その矢が的にささった時のパターンは何通りありますか?」の問題の的の絵がスカラー波を撃退するマークだった。 |
スカラー派ね。はいはい。 4点 |
ぬぶるスン | うっかりイスラム語で出題してしまった。 |
んもう!うっかりさん 4点 |
ソニックウイングス | 杏さゆりはアリ?ナシ? |
アリ 4点 |
まわしでどっこいしょ | 保健の真知子先生の乳首色は黒である。○か×か答えなさい。 |
○の場合は塗りつぶして突付きなさい 4点 |
ぱたぱたぱた | すべての解答用紙に設問2-6の『銀はがし問題』部分へ塗布できる量の銀を学校側が購入できなかった |
小学何年生の付録だ 4点 |
り〜ず | 氏名: (5点) 番号: (5点) |
「間違っていても全員正解とする」って言われても嬉しくない 4点 |
sss | A塩酸を頭からかぶってしまった場合の対処法を、下から選べ A:アンモニアを頭からかぶり中和させる B:もうかぶってしまった後に対処もくそもない C:進んで頭からかぶる奴はすぐさま精神科へ急ぐべき |
全部正解だしね 4点 |
クリペロ | 香港ディズニーランドはそんなに人が入っていない。 |
これからアル 4点 |
めりまし | 「択一問題にミスがありましたので、全員正解とします」とだけアナウンスがあり、どんなミスかよく分からないまま家に帰ったら、両親も恋人も死んでた |
あ、背後にストーリーテラーが 4点 |
慶應電鉄 | 問い一
二世紀半ば、邪馬台国に占い師( )卑弥呼が誕生し、当時の中国( )魏に遣いを送った
カッコの中を埋めなさい。2点 |
助詞を入れる余地はありそうだ 4点 |
グルト | 天使と悪魔がいます
りんご12個 みかん4個を分けるとき 分け方は何通りありますか? ただしどちらも少なくともりんご、みかんを1個以上もらうものとします。
悪魔「4通りじゃね?」 天使「33通りですよ」 悪魔「あっ」 天使「あっ」 |
言っちゃった? 4点 |
だいご | 作成者がババァだったせいで「レモンティー」が「レモンチー」になっていた |
ハイカラな問題でしたね 4点 |
NAO | 問題を読んだ猫という猫が発情する。 |
読める前提 4点 |
凶器攻撃 | その問題の部分だけ醤油がこぼれてて読めなかった |
皆さん、いろいろこぼすの好きですね 4点 |
秀治 | 問1.「いい国作ろう鎌倉幕府!」で有名な鎌倉幕府ですが、さて何年に出来たでしょうか? |
誰でも受かるような学校ならありうる問題だね 4点 |
ベラート | 今年で天童よしみがデビュー30周年です。 これを記念して1曲作ってください。 |
ヒット曲を1曲作ってください 4点 |
せと23歳 | 問9 このへん印刷ミスで消えた
3年間よく頑張った。 これが先生からの最後の問題だ、がんばれ! |
作成者身内かよ 4点 |
パリパラvol.88 | 問題1 先生の愛読書は次のうちどれか答えなさい @週刊ヤングボインA月刊成人男性 Bニッポニア社「元気の出る国語」Cマル秘袋とじ特集 |
袋とじばかりじゃドキドキしないよね 4点 |
ruin | その高校では水がタダじゃない |
どこの国まで受験に行ったんだ 4点 |
りょいち | 前日のIQサプリで同じ問題が出されていた |
それはマジカルな頭脳ですね 4点 |
隊長 | 寄り目で見ると答えが浮き出てくる。 |
最初に見えたときは感動でした 4点 |
スネ夫 | 試験問題を上空からバラ撒いた結果、その問題だけ民家の屋根に着地した。 |
やーねー 4点 |
ちょ | 杉田かおるはミセスではなくミスになってしまった |
あー、はいはい。 4点 |
杉原 | つのだ☆ひろ の星が黒塗りの★だった。 |
狐ですね 4点 |
ILAI | 赤い部分の書き順を答える問題なのだが白黒コピー。 |
あるある 4点 |
パムル | 問三のところだけびしょ濡れ |
雨の中問題を届けてくれたのに文句をいうのですか 4点 |
島 | 問六が15個あった |
エンドレス問六 4点 |
切腹三昧 | 「下の図について答えなさい」の図が、間違って理事長と教頭のSMプレイ写真 |
間違ってはない 4点 |
佐々木のページ | 東条英機の写真が載っていたが、桃屋のCMによく出てくるキャラクターと紹介されていた。 |
何て曖昧だ 4点 |
野菜物語 | 問:ある高校の入試で試験問題に出題ミスがあり、その問題は全員が正解の扱いとされました。 どんなミスだったの?面白く解答しなさい。 (50文字以内、句読点含む) |
あぁ、スカされた 4点 |
佐藤P作 | 1問目は試験管の先生が解答用紙を吹き矢で飛ばすのでキャッチするというものだったが、先生が間違えて吸ってしまい喉に詰まらせてしまったため、危険と判断されて中止。 |
試験管には突っ込まなくていいのかな? 4点 |
ノビッタ | 問七
『下線部(エ)について、ぼく(健二) の気持ちを五十字以内で書きなさい』 という問題を作った私(国語科主任) が今落ち込んでいる理由として、 最も適切なものを下から選びなさい。
1. 未だに父親が年齢不詳だから 2. 好投した時に限って援護が無いから 3. 昨日もドナルドが夢に出てきたから 4. 妻も子どもも失ったから
校長「彼が想定していた答えは4番でしたが、 これで職も失う事となるので全員正解とします。」 |
はぁ・・・ 4点 |
あむ | 文中のミス・ホワイトが試験官の手違いで爆発した。 |
試験問題は凶器にもなるということ 4点 |
しそ風味 | 「アニメ『ポケットモンスター』の事例などにある、2色をすばやく切り替えることによっててんかんなどを起こす現象をなんというか。」 という問題に任天堂からクレームが。 |
来るのかなぁ? 4点 |
わさび | ○○○×○6=○○○○
いくら何でも食べられすぎな虫食い算 |
6は不味いんだ 4点 |
風待ち | 受験生のみなさんへ 4時間目実施の科目「校長」の全問(問1〜問108)につきましては問題作成期間中、反校長派による校長すり替え工作が行われていたことが発覚いたしましたので、全員を全問正解とします。 |
108も出す方が大変だったでしょう 4点 |
吉兆 | 書くとこゴム地 |
それは大変だ! 4点 |
はるお兄弟 | ザビエルの白黒写真の頭部の白と黒が逆だった |
それはそれで滑稽ですね 4点 |
ギャラえん | 「問25:この試験問題集の中に5つの間違いがある。その5つ見つけて書き記せ。」 実際は2問くらい天然で間違えていた。 |
勘で「5つ」って書いたのだろうか 3点 |
パニックブルー | 「シ」が「ファ」になった。 |
ファ? 3点 |
腋 | 波平~~~~~~~~について以下の設問に答えよ |
何だろう、これは 3点 |
千葉発 | 女子中学生 「ヘンな気持ちになっちゃった…」 |
何だこれは 3点 |