| ■ お題15 悪評探偵事務所 |
近所にある探偵事務所の評判がものすごく悪いです。 どうしてでしょうか? |
|
| 大友ヒップホップ | 殺人事件の現場に現れては現場の余り物で作ったチャーハンを皆に振るまい「またもチャーハン…ですか」と捜査をかく乱する発言を残す。 |
| とにかく訳が分からん 10点 |
| り〜ず | 夫婦で探偵をしているが、お互いの身辺調査で毎日大忙しだ。 |
| 芸は身を助けるのか!? 9点 |
| ぽこぽこ言うな | 風邪をひくと真っ先に事件現場へ駆けつけ、冷たくなった被害者でおでこを冷やす |
| そういうときだけ元気なんだから 9点 |
| ゲル状 | 『犯人はこの中にいます!』って刑務所の前でうるさい。 |
| 完璧な推理だ 9点 |
| 風待ち | 探偵が推理を始めるまでの助走がものすごく長い |
| 飛んでる探偵! 9点 |
| 14 | あくまでスポーツ感覚で難事件の解決に当たるので、 せっかく突き止めた真犯人もキャッチ&リリースしてしまう。 |
| 犯人拓を飾っておこう 8点 |
| 白全身タイツ上杉謙信 | 「そう思うだろ、ワトソン君」と話しかけた方向に加湿器しかない |
| プシューーッ 8点 |
| モチヅ250 | 尾行する探偵を、さらに探偵のオカンが心配顔で尾行する |
| 付いて来るなよ母さん! 8点 |
| クラインな壷 | ここの探偵が尾行すると「カルガモが道路に!」となり交通がストップする。 |
| 離れないようにしてあげて 8点 |
| 竹仙人 | 「浮気調査です。ご協力お願いします」と言いながらレジ待ちに割り込んでくる |
| おばちゃんはたくましい 7点 |
| ゴルジ体 | 受けた依頼をいっぺんに解決しようとして、結局いつも古い洋館に全員集合 |
| いつものように第2第3の事件が発生 7点 |
| びすけ | 「ちょっと調査で」といってゴミ袋を開けてゴソゴソしてるが、合い間に「むしゃむしゃ」という音が聞こえてくるので |
| これは俺のだ! ・・・調査だ! 7点 |
| ILAI | 普段暇なくせに町内会の掃除の日だけ仕事があるらしい。 |
| あ、ちょっと胸が痛い 7点 |
| あんころ餅 | ゴミの中にあるものを調べているうちに、ゴミの味に目覚めてしまったから。 |
| 転職を考えよう 7点 |
| えつ | 浮気の証拠写真が事務所の前にずらっと貼り出されるので、依頼人は泣き叫び、近所の住民は自分が写ってないかと確認に必死。 |
| スタジオアリスか 7点 |
| マリコPSY | 公園で聞き込みをしているかと思いきや 「飛び出せ わんぱくっ」と叫んで砂場で一番立派な城を作っている。 ビルの陰から見張ってると思いきや 「このレーズンパンはレーズンが23個だったよ」と手帳にメモをしている。
「仕事してくださいよ」と言うと 頭の上で×を作って 走ってどこかへ行ってしまった。 |
| 2つ目まで面白かったです 7点 |
| 大口膣江 | 探偵たちの私服がすごく最先端 |
| アンパンと牛乳なんてとんでもない 6点 |
| 豪 | 仕事は全て専業主婦の片手間 |
| ブログ感覚か! 6点 |
| たろう28号 | 所属探偵全員がある一定の時間になればメッカへ向けていっせいに祈りだす為すぐ尾行がばれる |
| 留学生のバイトかよ! 6点 |
| やっぱり森永 | 「夫が浮気をしている様で・・・」
「わかりました。ではダンナの事を教えてください。」
「はい。夫は虫をたくさん食べて・・・昔は、この星を一緒に飛び出そうっいうのが口ぐせでした・・・友人は多く、円盤で移動する方々と仲が良いです・・・その中の・・・緑色の子と夫が・・・う、うう・・・。」
「おひきとり下さい」
すごく冷たい態度だから |
| 「だから」じゃなくて他に突っ込むところがあるでしょう! 6点 |
| 満月 | 変装した仮面をここぞというときに破り捨てるのはいいが、道徳があるならばそれを分別してゴミ箱に入れて欲しい |
| ペットボトルで作った角とかね 6点 |
| 光輝 | 真相を話す際に、犯人はどんな感じで殺したかを 表現するジェスチャーで被害者家族に重傷を負わせる |
| ジェスチャーなのに 6点 |
| がっち | フロムAで探偵を求人している |
| 急募!即採用! 5点 |
| クリペロ | ビル全体が盗聴器の形をしている |
| 補聴器の形じゃなくてよかったです 5点 |
| kkmoon | 盗聴器が背中に取り付けられているサソリが、よく事務所を抜け出して、その辺の道を徘徊しているから。 |
| 「カサカサカサカサ・・・」ばかりですね 5点 |
| NAO | とどめの一撃はいつも「変形事務所クラッシュ」なので付近の住所が頻繁に変わる |
| お手上げの自爆にしか見えない 5点 |
| 赤坂ヒャイ造 | 自分が温泉でバッタリ出会うOLの役を依頼者に逆依頼 |
| 出会いはスローモーション 5点 |
| 梅ぼし | 調査依頼が来るたびに事務所がゆらゆら揺れて動揺を隠しきれてない |
| 得意の話術でごまかしてよ 5点 |
| 立駒 | 祭りの人ごみで、まかれましたと報告する口元はしっかり青海苔に張り付かれている |
| 奴め!この人ごみを利用するなんてゲップ! 5点 |
| たか29 | 自分の妻が町中の男と浮気しているのを見抜けないでいる。 |
| 奥さん・・・ 5点 |
| スネ夫 | もう既に捕まっていて、最高裁で刑まで確定している犯人の正体がわかっていない。 |
| 迷宮に行ってらっしゃい 5点 |
| Joker | 庭に刺さっている無数のアイスの棒はすべて助手の墓らしい。 |
| 話し相手がまた一人・・・ 5点 |
| U | アリの出すフェロモンに引き寄せられている。 |
| 手がかり美味しい! 5点 |
| さむらいみ | 所長「やってない」職員「そう言うやつほどやっている」 所長「盗聴器」職員「まさか、と思うその場所に」 所長「証拠写真」職員「男女の顔をはっきりと」 などの、毎朝の朝礼で近隣に丸聞こえの大声で繰り返される標語が子供の教育に悪いと近所の主婦が曇り顔。 |
| キワドイ内容じゃなくてまだよかった 5点 |
| おおち | 偵察するより、偵察される方が好き。 |
| 常に尾行するべき人の前を歩く 5点 |
| くっきー | 自分達のことを、おぱんてぃーのイントネーションで、おたんていと呼ぶから |
| 上流階級ですね 5点 |
| ランダム | いつも「バッスディ バッバッスディ バッスディッバッ テテテテレテー♪」と口ずさんでるのはまだ許せるが、依頼書を受け取るときに「な、なんじゃこりゃぁ!!」って言っちゃってる。 |
| 歌詞覚えようよ 5点 |
| クリスタル鍵 | 探偵事務所の看板には「探偵物語」を演じていた頃の松田優作が水墨画タッチで描かれていて、その絵のふきだしが「なんじゃこりゃー!」とかみ合ってない。 |
| ボケが変に被っちゃてるし 5点 |
| アンクシャス | その探偵は、せっかく合コンの場に連れて行ってやっても 相手の女性の目を虫メガネごしでしか見られない。 |
| こんなに近くで見ないで 5点 |
| キン | 最終的な調査結果の話になると、探偵兼事務所所長はパイプをふかして部屋中に煙を蔓延させ、真相までも煙に巻こうとしてくるから |
| ふははははは!見えまい! 5点 |
| 幸福の温かい銃 | 小枝や誠向けの依頼を送っても、松村ばっかり来て台無しになってばかり。 |
| この前観たときは竹山が酷かったです 5点 |
| ミシシッピ山 | 探偵事務所が大きすぎて、後ろに建ってる予備校に日光が当たらない |
| 説得力のない予備校だ 5点 |
| ステルス発言 | 行方不明になった夫を捜索してもらったところ、後日心霊写真で帰ってきた。 |
| だって行方不明だもん 5点 |
| わさび | 探偵「奥様の浮気調査の件ですが・・・」 夫「ど、どうでしたか?」 探偵「こちらのビデオを見てください」 (別の男とホテルでイチャついている様子が映し出される) 夫「そ、そんな・・・」 探偵「申し訳ない限りです」 夫「いえ、別に探偵さんのせいでは・・・あれ?」 (「※残った奥様は撮影後、スタッフで美味しく頂きました」のテロップが) |
| 残り物は夫の方だと思う 5点 |
| 綾辻 | 自分より強い男を主に捜している |
| 何を目指してる 5点 |
| 悪棲丘 | 山田探偵事務所よりも隣の神宮球場の方が 「神宮寺」に近く、探偵っぽいイメージがする |
| ゲームのしすぎですね 4点 |
| SHIWASU24 | 昔仮面ライダーをやっていたという探偵が、地底人や半漁人などの未知の生物を東南アジアや南米の奥地まで探しに行ってくれるが、毎回あと一歩のところで捜索を断念して帰ってくるため。 |
| あと1歩ねぇ・・・ ふーん 4点 |
| 屏風 | ヘタ過ぎるコナン君の絵を看板の横に書いた |
| あるある 4点 |
| ダイチ | 事務所の看板に『依頼達成率 あくまでも結果だけ見ると7%…(泣)』と書いてあるのが、な〜んかいいわけみたいだから。 |
| な〜んかね 4点 |
| 秀治 | 彼が尾行したあとには必ずパンくずが等間隔で落ちている |
| 知らない街は怖い 4点 |
| たか | 仕事が無く退屈な時、事務所の2階から社長が、通行人の頭部を虫眼鏡で焼く。 |
| 仕事が来ない世の中が悪い 4点 |
| ddh | 窓ガラスの宣伝文字が不倫写真でタンテイ |
| 興味ある依頼しか引き受けなさそう 4点 |
| 杉原 | 松田優作のモノマネに一生懸命で、仕事がおざなり。 |
| 毎朝大変でしょう 4点 |
| 土佐丸 | パイプに良く合う立派な髭を持っているが、冬場にボランティアで「道の凍結防止の為」と言ってソレそっくりの物を近所にばら撒くので気持ち悪い |
| 驚くほどにイメージできない 4点 |
| ゆうじん | 尾行のときに帰り道を覚えておくためにパンをちぎって置いていくので、近所中スズメやらカラスやらが群がっているから |
| かぶるかぶる 4点 |
| ぬぶるスン | 依頼用件を話していたら、健康食品の購入を勧誘してくる。 |
| これを食べれば君も探偵だ 4点 |
| ぱたぱたぱた | 探偵事務所が橋の上に立っていて、近づくとそのまんま東がバレーボールを高速でヒットさせてくるから |
| 昔のアレかな? 4点 |
| がしら | 事務所は地上50階地下3階の高層ビル |
| 日照権アタック! 4点 |
| ドラ | 探偵に使う虫眼鏡が大きすぎて、晴れの日はそこらじゅう一体の黒い物を焼き尽くす |
| 黒い噂も焼き尽くせ! 4点 |
| 大悦屋 | 公営だから |
| 競争社会って何? 4点 |
| 雨の村雲 | HPで公開してる「在籍探偵」が全て若い女性という頼りなさ それにくわえ、手の甲で顔を隠すという不透明さ |
| 若い女性ならむしろ行きたい 4点 |
| 寄せ書き | いつ行っても留守 |
| ハハハ 4点 |
| 野菜物語 | 所長が葉巻をくわえ、足は机に放り上げ、掛け軸には“時は金なり”とか書いてあるため。 |
| ワイルドボスだぜ 4点 |
| Kagem | 「ところで、千と千尋と誰でしたっけ」と意味のわからない質問 |
| 全力で調査せよ! 4点 |
| 暴投戦士(株) | トレンチコートを腰履きしてて、足がものすごい短く見える。 |
| 流行の探偵ファッションです 4点 |
| チョイチョイくん | 捜査に行き詰まるとジャンボ餃子の中に入って出てこない |
| 30分で食べて! 4点 |
| 菓子 | 裸にエプロン姿で操作してくれるばかりかことあるごとに虫眼鏡で地面を見てみたり、ちょっと背伸びして塀のなかを見てみたりするサービスもある。 |
| 操作してくれるのも嬉しいけどね 4点 |
| 千葉発 | 相棒の雑種が死に場所を求め、ルーベンスの絵の前から離れない |
| もう疲れてあげて! 4点 |
| IWAコスタリカ | 重箱型の事務所を覗きこむと、全ての部屋がブ厚いコンブで巻かれてあった
人食い怪獣「お正月なんで、もうちょっと色どりをなんとか・・・」 |
| 探偵関係なしかーい 4点 |
| 山本山 | 張り込みのとき、電柱の陰でアンパンをキめてる。 |
| かっこつけてるの? 4点 |
| はにわ | 極度の近眼で尾行が近い |
| おんぶー 4点 |
| あんにゅい竹 | 親子三代本業はストーカー |
| 適職でしょう 4点 |
| イマイチ | 眉毛が濃いだけ |
| だって男だもん 4点 |
| 駄美手 | 探偵の移動手段が一輪車 |
| タイヤなんて一つあれば充分 4点 |
| グルト | どう見てもショッカー |
| そういう君はどう見てもライダー 4点 |
| ちょ | ダンボールに入り尾行するのは良いが、エレベータの前で必ず失敗する |
| メタルギアだね 4点 |
| 快晴児 | 探偵結びとやらが出来ないのをひどく気にしている |
| 探偵結びがよく分からないがとにかく頑張って 4点 |
| アモイ | サザビーズのオークションで、アガサ・クリスティの遺品やホームズが実際に着ていたとされる衣装などを高値で買いあさったので |
| 形から入る人 4点 |
| 零式ピエロ | 姉が勝手に履歴書を送って探偵になった |
| オーディションで犯人見つけたばかりに 4点 |
| Masa | 探偵が解決した事件の犯人たちを集めては毎晩のように酒を飲み、 「いやーあの走馬灯トリックは自信あったのになハハハ」 「物的証拠!物的証拠!」 などとうるさい |
| 走馬灯はトリップだよね 4点 |
| THE中華まん | ダンプ松本「竹刀?一時でも手放すわけ無いだろ!!竹刀はあたしの魂なんだよ!!!」 |
| やや懐かしい 3点 |
| だいご | 毎晩エレキギターの音がうるさい |
| 知るかよ! 3点 |
| エントー | バイトの娘の箸の握り方が悪い。 |
| おかしい年頃だね 3点 |
| 人見知り | 趣味でブタ石鹸作ってる。 |
| 趣味を取らないで 3点 |
| 隊長 | あのメガネの小学生の行くところ、常に殺人事件が起きるから(同ネタ多数) |
| ここまではコナンネタありませんでしたね 3点 |
| 春風時雨 | メガネとくせっ毛と赤い蝶ネクタイとありえない位の低身長が特徴的な 男の子が居候し始めてから、事件の発生頻度が数十倍に |
| コナンネタありましたね 3点 |
| せと23歳 | 家族の話をされると怒る |
| 隠したい過去もあるさ 3点 |