| ■ お題1 笑われる頭脳 |
勉強にしか興味が無いようなガリ勉ばかりが集まる「我利勉高校」に通うタカシ君ですが、 最近校内でいじめにあっているそうです。
どんないじめ? |
|
| 布袋屋 | タカシ「なぁ、大化の改新って誰がやったの知ってる?」 クラスメイト「知ってる」 タカシ「じゃあ、六波羅探題は?」 クラスメイト「わかってる」 |
| つまらんクラスだなぁ 10点 |
| タケル | 数学のテストで「Y」の股部にヘアをイタズラ書きされてチンコしか代入できない |
| 「x」の尻の穴よりはマシと思います 10点 |
| クラインな壷 | 地球に落下して壊滅的な被害を及ぼしそうな小惑星を見つけては、タカシ君の名前を付けてしまう。 |
| 大発見じゃないか! 10点 |
| sss | 広辞苑が机・ロッカーに詰められているので教科書の入る隙間がない |
| ありったけの広辞苑を用意して! 9点 |
| グルト | お前の母ちゃん芸術家! |
| 学者の息子がよかったのに! 9点 |
| エントー | 全員から後ろフレミングの左手の法則指をさされる。 |
| 名称設定が強引すぎるよ! 9点 |
| 尾藤 | 靴箱を開けると無数の絶対値が刺さった与謝野晶子が髪を振り乱し「死にたまふことなかれっ! 君死にたまふことなかれっ!」と叫びながら飛び出してくる |
| 何かもう、色々おかしいよね 9点 |
| 光の白刃 | 「彼女いない歴=年齢」を数学的に証明される |
| それは聞きたい 9点 |
| 天誅 | タカシ君が滑る時だけ√すべり台を強要されるので、最後お尻が痛い |
| 「痛いよ痛いよ」に人見頃だね 8点 |
| 昭和大路 | 学名で呼ばれる |
| 「おい、ヒト!」 8点 |
| しりきれおたまじゃくし | 昼食時間になるといつも、焼きそばパンと辞書を買いに行かされる |
| すぐ売り切れるから、走っていけよな 8点 |
| れおん(甘党) | 3.14mの距離から顔にパイをぶつけられる。 |
| およそ3mじゃないところが律儀だね 8点 |
| けんラー | テストが90点以下になると爆発するバスに乗せる |
| もはやバスである必要が無いからね 8点 |
| ケル | 100点の0の部分の穴から覗かれ続ける |
| 100点取るが故に 8点 |
| ナマズ | 教師がチョークを次々と投じる。ガリ勉たちのガッチガチなペンダコに当たって跳ね返るチョークはことごとくタカシ君のグルグルメガネのど真ん中に当たり、絶え間なく浮かび上がる100点のスコア表示を目の前に、タカシ君は98点のテスト答案を破り捨てて涙する。 |
| ザコキャラ並みのスコアなんだね 8点 |
| kkmoon | カンニングされやすいように自分の答案を机の端っこに置いているのに、誰もカンニングしてくれない。 |
| 思い込みも甚だしい 7点 |
| だいご | 靴に「画鋲」と書かれる |
| もちろん漢字で 7点 |
| 秀治 | モップと相似であることを証明される |
| ウォーズマンは言う事を聞きそうだ 7点 |
| せと23歳 | 分度器を4つ接着して円の形にしたものを5等分するよう言われる |
| そんなことしたら絶対投げて遊ぶよ、僕は 7点 |
| ドラ | 「角は使うなよ」と貸した消しゴムが32面体になって返ってきた |
| もはや球体だよね 7点 |
| 師匠 | 「今日、タカシの小数点第二位が四捨五入された。タカシの小数点第二位を捨てたものは、正直に手を挙げなさい」 |
| 上履きですけどね 7点 |
| 西郷TEL彦 | 同級生がタカシ君を羽交い絞めにして、下級生がタカシ君めがけて飛び級する |
| これは屈辱だね 7点 |
| 山本山 | 前後にどついてP波、左右にゆすってS波を体験させ、 初期微動継続時間を用いて震源からの距離を求めさせる。 |
| 前後はどつくんだね 7点 |
| 鼻バキューム | 指先にガムテープをつけられ、指名されて問題に正解したときに出す「めがねの上げ下げ」という、当たって当然ポーズをできなくされる。 |
| 歯痒い! 7点 |
| 山下 銃 | 1時間目 数学 先生「よぉ〜し、今日はタカシ轢き算をするぞー!(トラックに乗りながら」 タカシ「・・・・・。」
プップー・・・メキメキメキメキ・・・。
2時間目 数学 先生「よぉーし、今日はタカシ割り算をするぞー!(トンカチ持ちながら」 タカシ「・・・・・・。」
ガチャーン!バラバラバラバラ・・・。
三時間目 数学 先生「よぉーし、今日はタカシ足し算をするぞー!」 タカシ「・・・・・・。」 タカシ2「・・・・・・。」 ネオタカシ「・・・・・・。」
4時間目 数学 先生「よぉーし、今日はタカシ賭け算をするぞー!(タカシ杯記念と書かれたタカシ券を持ちながら」 タカシ「・・・・・・。(走る」 タカシ2「・・・・・・。(走る」 ネオタカシ「・・・・・・。(走る」
タカシ「・・・俺、数学嫌いなんだよね・・・。」 |
| すごい受け身だ 6点 |
| はにわ | 黒板の三角形とタカシ君がかけられている三角締めの合同を証明しないと離してくれない |
| 落ちる角度を求めてほしい 6点 |
| アラビアンカイト | タカシ君の机に九九表が彫られている。 |
| 学術レベル低っ! 6点 |
| ほろにが山 | 体をぐるぐると数字でくくられる |
| 数字を持ち歩くな 6点 |
| 健常者 | プール授業を休んでいる女子にその理由を聞いても無視される。 |
| 全ての設問には答えがあると思っているからこうなるんだよ 6点 |
| たかぬり | 身体測定の際には、アルキメデス似のタカシ君だけ「風呂に沈める」という量り方が採られる |
| 僕はアルキメデス似を見たいよ 6点 |
| 白全身タイツ上杉謙信 | 「98点」という不名誉なアダ名で呼ばれる |
| え? 君、1問も間違えたの? 6点 |
| めざし | 授業をするかと教科書を開けばすでにすべての問いに答えが記されてしまっている。 |
| 生きがいが! 6点 |
| えこな | 先生「タカシを因数分解して解を求めよ」
生徒「解なし!」 生徒「解なし!」 生徒「解なし!」 |
| 解くの早いなぁ 6点 |
| 類二 | 「てめえ、番長より長い鉛筆使ってんじゃねぇよ」 |
| 修学旅行で木刀ならぬ木鉛筆買いそうな番長だ 6点 |
| 背番号02 | トイレで大便をしていると、上から3.14を掛けてくる |
| 上から女性のπを掛けられたら嬉しいけどね 6点 |
| なゆら | タカシ君の計算ドリルに油性マジックで正確な答えを書き込む |
| まだ落書きの方がマシだったね 6点 |
| 15円 | トイレに入ると「小テストだ」と言われおしっこを採取される |
| 100cc満尿採ってみろよ〜 6点 |
| ハルキックレイジー | 自習時間・・・
いじめっ子「タカシ、音ちょうだい」 タカシ 「カリカリカリ・・・・」 |
| お、みんなちゃんと勉強してるみたいだな 6点 |
| ハイライト | フレミングの左手でタカシ君の肩をポンポンと叩き、振り返った瞬間に人差し指で眼球、中指で人中、親指でこめかみを確実に突いてくる |
| もはや必殺拳だよね 6点 |
| 大佐への道 | タカシ君の鼻に鉛筆を突っ込んでガリガリ回し削ったり、 ノートの誤字脱字をタカシ君の角で消したりする |
| 機能はするんだ 6点 |
| 平等院 | 黒板にタカシの写真を貼っておき、主に分母との相殺に使われる |
| 別れていた母子が一緒になると考えると、数学もドラマティックだよ 6点 |
| 粘着力もてあまし | 「朝だ!グッドモーニン!てこの原理体操なり!」とか言いながらいつも支点をやらされるから背中が痛い。 |
| 友達のキャラクターを疑うよ 6点 |
| Mr.aK | シンプレクティック幾何学におけるヘルムホルツエネルギーでタカシ君を一階線型常微分する。 |
| はいはいはいはい、xとかyのやつね。 5点 |
| ゴルジ体 | 朝、校門のところで次々に登校してくる不良たちのリーゼントの大きさをメジャーで測らされる |
| 不良ありきかよ 5点 |
| ぬぶるスン | 休み時間トイレで3人に囲まれて 「√2=1,41421356・・・」 を10分間エンドレスで唱えられる。 |
| ちゃんと暗唱できるっていうね 5点 |
| イカロス侍 | 机の上に瓶底メガネと菊が添えてある |
| クラス全員瓶底眼鏡ですけどね 5点 |
| 悪棲丘 | 他の生徒は皆うずまき模様の瓶底メガネなのに、 タカシ君だけコンタクトレンズの着用を義務付けられている |
| 眼鏡を外したらモテモテっていう展開でも無さそう 5点 |
| ぱたぱたぱた | 宿題プリントに「大変よくできましたシール」をびっしり貼り付けて回答できなくする |
| 気分はいいね 5点 |
| 屯田兵猿吉 | タカシが毎日持ってくる参考書の数と、校庭に現れたハイエナの数を掛け算して出た数の苗木を、タカシの頭に植えるエコないじめ。 |
| 何をどうしてこうなるんだ 5点 |
| ゆうじん | 弁当を振り回されるので、昼食時に食べやすいように因数分解しなければならない |
| これはどちらかというとエントロピー的な問題だよね 5点 |
| 101円 | 我利勉高校の生徒の99%が所属している帰宅部の部室に、「タカシ入部禁止」の張り紙が…。 |
| 帰宅に青春を捧げるな 5点 |
| がしら | タカシ君が弁当を食べようとするとベルを鳴らしてくる。 |
| 「やめろよ!」とは言いつつ、よだれは垂れてますけどね 5点 |
| ruin | ロッカーに問題集と共に閉じ込められ模範解答を連呼 |
| 楽しみにとっておいたのに! 5点 |
| ケースバイケース | コンパスを、×しか書けない仕様に改造された |
| 自己採点のときに丸が付けられなくなってしまった! 5点 |
| 文梨 | 何を言っても「それは君の主観だから」と返される |
| 普通にヤな奴だ! 5点 |
| スネ夫 | ご自慢の眼鏡に4次元方程式の解法をビッシリ書かれる |
| その程度のスペースで解けるんだね 5点 |
| 「レンタルキャット!」 | タカシ君の勉強している理由が「あの娘僕が東大進学決めたらどんな顔するだろう」であるがために、そんな色恋沙汰をしたことがないまわりの友人どもに「模試でタカシに東大のA判定取らせないように偏差値上げようぜ」という結託をされた。 |
| 偏差値を自在に操るな 5点 |
| 国の華幼稚園 | 問4.溶液の濃度について次の問いに答えよ。 ただし、ビーカーの重さとタカシ君の存在は無視するものとする。 |
| なら簡単だね 5点 |
| Joker | 毎日のように初期条件を隠されるので、タカシ君の運動方程式だけ解けない。 |
| はいはい、体操服ね 5点 |
| テクハネ | テストの答えを大きく左右する「ころがし鉛筆」を隠される |
| 命名するな! 5点 |
| のっともずく | 化学の実験中、薬品をタカシ君のぶくぶくぺっで撹拌させる |
| 「ぶくぶくぺっ」で説明を片付けちゃうあなたが素敵です 5点 |
| 箱物 | 「よりよいサービスの提供に繋がるはずだ」
購買の企業誘致化の是非を問う最重要議題。 今後の学校運営にも関わる全校生徒を巻き込んだ一斉投票に、何気なく反対票を投じたタカシ君。
すると、翌日のクラス名簿から「除名」される処分に。 |
| FOREVER LOVE 5点 |
| ddh | メガネの渦を逆巻きにされ、お水を張った水槽の栓を抜かれる |
| メガネに渦はセットなんですね 5点 |
| たか29 | タカシ君のテストだけ全部回答が書いてある。 |
| こういうボケが多くて多くて 5点 |
| 今日のわんこ | タカシ君に0をかけては 「お前また答え0だぜ〜」って言う |
| どうでもいいけど、計算問題の答えが0になったら嬉しくない? 5点 |
| まな! | 傘や机を隠されたりするが √の中で雨宿りしたり、自分をXに代入して居場所を確保したりするので割りと平気。 |
| 電脳感化されてるなぁ 5点 |
| やっぱり森永 | 「眉毛少し濃くて鼻小さくて肌ざらついててでも髪は意外とキチンとしてるあのアメリカの科学者が好んで食べるパン買ってこいや」 |
| なぞなぞにしか見えない 5点 |
| ぜんてん | 「ありをりはべってばかりいないで、いまそがれよ!」と罵られる。 |
| そのフレーズ言いたいだけじゃん! 5点 |
| り〜ず | 反応が少し鈍いだけで「鈍角三角形」と呼ばれ、割り切れない態度をとると「素数」と呼ばれる。 |
| 鈍角三角形は強引だなぁ 4点 |
| night-run | ノートや机にスワヒリ語で落書きされる |
| 解読できるほうも凄い 4点 |
| ハルジオン | 40人と先生一人が居る教室で授業中のこと。 タカシ君の頭にお子様ランチに付いている旗が刺され、それ目掛けて39本の鉛筆と1本のチョークが一斉に飛んでくる。 |
| どうしたいんだ 4点 |
| 竹仙人 | 全身にガリベンドラゴンの入れ墨を彫られ、学校の象徴みたいな存在にされる |
| ガリベンドラゴンの存在を肯定しているからね 4点 |
| ワカメック | 逆上がりできずに返ってくるクラスメイトのヒップアタック |
| そこにいるから悪い 4点 |
| 001 | 涙の落下速度を測られる |
| 屈辱か!? 4点 |
| 凶器攻撃 | タカシ君だけ練習問題の一番最初の簡単なやつしか答えさせてもらえない |
| しかもすぐ下に答えが載ってるという 4点 |
| ソニックウイングス | 長文問題のカッコ内に入る英単語を体育館裏に隠された |
| これはうまい事言っているのか!? 4点 |
| さばわい | 東大を目指しているわけじゃないのに事あるごとに「東大君」と呼ばれる |
| 世間の目ってそんなもんだね 4点 |
| いんく | タカシ君のテストだけ数列の公比が12345分の2 |
| むしろやりがいがある 4点 |
| 志雄尾少将 | 公式や年号を全身に書き込まれる |
| 歩く公式ガイドブックだね 知らんけど 4点 |
| 変人募集中 | 教室の窓ガラスをすべて凸レンズに張り替えて、すべての焦点がタカシ君の席。昨日はタカシ君のえんぴつの芯からボヤ騒ぎが起きて先生に怒られてた。 |
| そこは褒めてあげようよ、先生 4点 |
| あんにゅい竹 | 得意のメガネのずらしを何度も何度も強要される |
| 鼻の油にすべてをかける 4点 |
| パニックブルー | 机に「420人中419位」と書かれてる。 |
| 微妙だね 4点 |
| 黄色石_原 | 教室でいつも緑茶を飲んでいるあいつが気に入らないので脅迫状をタカシの机に置いた。 『その緑茶の栄養分殺します。完全に栄養を殺しきった時、気失うけど一瞬だけミジンコの夢みるわ。』 |
| 何だこれは 4点 |
| 春風時雨 | 毎朝、自分の机の上にあつあつの緑茶が入った湯飲みと 甘酢漬けにした生姜のスライスが置いてある。 |
| 健康にはよさそうな感じですけど 4点 |
| 新平和 | 教科書の間に樋口一葉や与謝野晶子のセミヌード写真などのガリ勉にはたまらない写真を挿まれていて、それを見て立たずにいられないタカシ君をゲイチックな先輩たちが襲うという見るのも恐ろしいいじめ。 |
| 彼らは羅生門読んで勃起しそうですけどね 4点 |
| 切腹三昧 | たった一人、視力が裸眼で両方2.0ある為、周りのメガネ達から「コンタクト野郎」と呼ばれ続けている。 |
| 視力がいい事は責めないんだ 4点 |
| 蟹江 | 全部のイコールに斜線を足される |
| 大変な作業でしたね 4点 |
| めえ | カキの殻を剥く家庭科の実習にタカシ君のシャーペンが使われてる |
| そんなことよりも贅沢な実習ですね 4点 |
| 野菜物語 | あまりに成績が高すぎるので、クラスで密かに日替わりで“タカシ係”というのを決めて遊びに連れて行くことによってタカシの成績を落とそうとしている。 |
| 遊びといっても、計算問題早解きですけどね 4点 |
| 虎猫 | 先生が俺の周りにコンパスで円を描くと、刹那そこだけが異空間へとトリップ |
| 先生なんだね 4点 |
| うらる | 「勉強ばっかしてないで、たまには息抜きでもしようぜえ〜」と 絡まれては、どさくさに紛れて骨髄も抜かれている |
| 確かに、息抜かれてる 4点 |
| 菓子 | テストの問題文全てに「このときたかしの存在は考えないものとする」と書かれる |
| このボケも多いなぁ 4点 |
| わさび | 昼休みになり、弁当を開けると白米がヨウ素液で紫色に染まっていた |
| よかったね、ちゃんとデンプンあるらしいよ 4点 |
| Kagem | コンタクトレンズをまっ平らにされた |
| 結構な技術がいるよね 4点 |
| 光輝 | 化学の授業で何か発言する度クラス全員に非化学的だと批判される |
| 非化学的・・・ 4点 |
| チキチキ栃木 | 給食のシチューの中に関数電卓が。 |
| 高いのに! 4点 |
| しそ風味 | いつもみんなで回し読みしている化学雑誌「Newton」を自分だけ見せてもらえない |
| クラス中Newtonの話題で持ちきりなのに! 4点 |
| 梅ぼし | シャーペンの芯を大量に上履きの中に入れられてる |
| いっぱいノートに字を書いてねっていう、好意だよ 3点 |
| まどっぺ | おろしたての消しゴムを無理やり奪われ、カドの部分を使われてしまう。 |
| 角の部分は消しにくいからすぐに削っちゃうけどなぁ 3点 |
| まわしでどっこいしょ | シャーペンの芯を6Bにして折れやすくする。 |
| 図工の時間でも使わないよ 3点 |
| しでん | シャープペンの芯が全部1cmくらいに折られてる。 |
| いじめる側が重労働だね 3点 |
| クリペロ | 記念撮影のある日にタカシ君以外全員休む。 |
| 丸枠写真で埋めつくされる集合写真 3点 |
| 田んぼマン | 非常口の人のポーズで1時間廊下に立たせられる |
| 無意味さはスペシャルだけどね 3点 |
| 慶應電鉄 | 消しゴムで未来を消された |
| しょーもないミュージシャンの歌詞みたいだ 3点 |
| NAO | たまに眠らされ、卵を産み付けられる。 |
| とても哺乳類とは思えない動きだ 3点 |
| 風待ち | 聞いているラジオのチューニングをちょっとずらす |
| ラジオの持ち込みはOKなんだね 3点 |
| イマイチ | またシャーペンの中にラブレターが入ってた。 |
| 恋のカンニングだね 3点 |
| ブルースイカ | せっかくの鼻くそをほじられてしまう |
| 貴重な塩分なのにね 3点 |
| りょいち | シャーペンを回していくとタカシが裸になっていく |
| 海外のお土産だね 3点 |
| 杉原 | シャープペンの芯が0.3になっていて、芯でノートをとっている。 |
| 0.3って太い・・・のかな? 3点 |
| パムル | 時間が経って汚れも匂いも落ちにくくなった弁当箱に閉じ込められる |
| お母さんに怒られるね 3点 |
| 島 | 勉強以外に興味が無さ過ぎて皆タカシ君を総シカト |
| 難しい学風だなぁ 3点 |
| 綾辻 | タカシくんの時はシーンとするのに、松竹の芸人のネタは笑う |
| シチュエーションが全く見えないよ 3点 |
| 千葉発 | 床屋の蒸しタオルがぬるい |
| いじめ達成まで手間かけすぎ! 3点 |
| 隊長 | 国語教科書の著者近影が全て 江夏豊に差し替えられる。 |
| 何となく面白いだけではちょっと 3点 |
| 吉兆 | 湯気メガネコミュニケーション |
| 何がしたいんだ 3点 |
| たか | 物理、生物、数学の校内トップ3にリアルな寿命を出される。 |
| お題に答えて! 2点 |
| kurosaki | 顔の割にいいブツを持っている。(右ストレートだが・・・) |
| えぇっ!? 2点 |
| ちょ | 先生の声がドップラー効果により、急に低音になる |
| 無理やりボケたなぁ 2点 |
| ILAI | 辞書の持ちすぎで筋肉が付いてきた。 |
| 何の報告だい 2点 |