| ■ お題71 仕事じゃないキュー |
| 「そんなのレスキュー隊の仕事じゃない!」というのを答えて下さい。 |
|
| ddh | 一人一箱取った外人達からおせちを救う |
| 中華料理もテーブル回さずに一人一皿とりそう 10点 |
| 第弐ゲート通過 | セレブパーティーの余興で燃やした別荘から、焼き芋を包んだアルミホイルを取ってくる作業。 |
| レスキュー隊の使い方がセレブっぽい 10点 |
| エントー | 群れを追われたボス猿がアンニュイな表情してる |
| そんな目で見るな 9点 |
| モチヅ250 | 猫舌が食べようとしてる雑炊を取り上げてみかん渡す |
| 危なかった 9点 |
| Hi | 生き埋めになった人が自力で出てきたところをハンマーでピコッ |
| 100円入れないと自力で出てこないよ 8点 |
| めえ | 助け先にプレゼンするための資料作る |
| 何でもいいから助けろ 8点 |
| スーパー真心 | はじめての手術で緊張している新人外科医の両手を、手術の間ずっと握ってあげる |
| 手動かせよ新人 8点 |
| ちんちんのやかん | 我々レスキューはお邪魔でしょうから、あとは閉じ込められたお二人で・・・フフフフ・・・・。 |
| 気をきかせないで! 8点 |
| SANATO | 山盛りのマーボーナスを前に 「こんなに食べきれないよお」って 三宅裕司がうれしそうな顔してる |
| CM見るたびに三宅裕司の元へ駆けつけてるよね 7点 |
| すり身 | 氷を砕いてわかさぎ助け |
| もう安心だ 6点 |
| ぱたぱたぱた | 事故現場の空撮時に場所がわかるように、隊員10名で「ココ!!」の人文字を形成する |
| !!は必要か 6点 |
| ゴーヤベイベー | 「クリスマスのサプライズプレゼントはこれだよ!」 ってつもりで、チンチンにリボンを巻いてたら、ほどけなくなって紫色になってきた |
| 興奮を押さえて! 6点 |
| Nickelgun | ロープが降りてくると下の人達に拡声器で「下組、がんばれ」とか言ってる |
| 天国と地獄を流そう 6点 |
| はぐはぐ | 「解凍してくれー!」と叫んでる人のお尻に.zipが付いている |
| この俺のぬくもりでよろしければ 6点 |
| U | はしごを伸ばしてずり落ちそうなメガネを元に戻す |
| 大仏さんも老眼ですか 6点 |
| スネ夫 | 遭難者に助け方聞く |
| 何しに来たんだよ 6点 |
| da | ファンタスティック レスキュー隊 → レスキュー スタート→ ―――――――― ――――――― ――――― | | | \ ― | | \ | ↓ \ ― ダメ \ レスキュー \ ↓ ダメ レスキュー |
| 要するにマリオは2Dの方が面白いっていう結論だね 6点 |
| すじこ | 仕出し弁当に緑のギザギザのやつを入れながら「スペース確保しました!」と叫ぶ |
| バイトは静かにやれ 6点 |
| 凍える | 大手術に挑むオペチームの後ろで「イエス!レスキュー!」と繰り返し叫ぶ |
| イエス! 6点 |
| ザブマリン | レスキュー隊A「ダメです。対応しきれません!」 レスキュー隊B「頑張るんだ!何とかなる!」 レスキュー隊C「ほら大丈夫だからもうすぐコメント削除するから」 ブログ管理者「えーん、えーん;」 |
| Cがいてよかったね 6点 |
| AP | 一緒に助けを呼ぶ |
| 2人で呼べばもう安心だ 6点 |
| ちゃんこフォンデュ | 使われてないカレンダーを貼る |
| 12月なのに 5点 |
| セレナード | 大根に阿弥陀如来を彫る |
| 誰が救われるんだ 5点 |
| ザースー | 女湯でシャワー浴びようとして熱いお湯が出て火傷した人への(ウヘウヘ)応急手当 |
| これは誰が何と言おうとレスキュー隊の仕事だ! 5点 |
| へっぽこ三郎 | 「38ページ! 38ページ!」と小声で教える |
| ボケーッとすんな 5点 |
| 476 | 穴の空いたコップにビールを注ぎ続ける |
| コップの穴をレスキューしようよ 5点 |
| ジャベリン | 緩いジャージにゴムを通していく |
| ずり落ちないようにね 5点 |
| 鳥鳥鳥 | 毛布の他に新品のマントも用意する |
| 他に用意すべきものってあると思う 5点 |
| 六臓七腑 | 燃え盛る民家の炎を使って、おいしい炒飯を求められた |
| 食欲万歳 5点 |
| 便座と共に生きる | 1坪100万する土地をなんとか50万まで値下げさせる |
| その道のプロに頼もうよ 5点 |
| 深夜のらっこ | 形の悪いみかんを勝手に持ち帰る |
| 見た目は大事よ 5点 |
| K・Chief | 彼女のメモリーから俺とのフォゴットンされたプロミスをサルベージしてくれプリーズ。アーユーオーケー? |
| よし爆破 5点 |
| ひなぎく和尚 | 現場について真っ先にレスキューハウスを口で膨らませ始めた |
| それは本当にレスキューハウスか 5点 |
| しのり | 「あっ!もしもし!もしもし!今ですね、野良ウナギが暖を求めてボクの尻に入ってこようとしててですね、これが滑ってなかなかつかめなくて…あ、あふっ!お願いです!た、助けて!」 |
| その道に入った者は助けることができんよ 5点 |
| 虎猫 | 砂煙を上げて何でもないクロスプレーを盛り上げる |
| 誰の仕事でもない 5点 |
| たか29 | 「ウチのポチが、また宇宙人に連れ去られそうになってUFOの下でパワワワワってなってる!助けて!」 |
| 常習かよ 5点 |
| 尾上 | 「お腹の子とお前だけでも生き残れ」と言いながら燃え死んでいった夫を忘れられない未亡人の、身体の傷と心の傷も毎晩癒す |
| 夫が泣くぞ 5点 |
| 類二 | 梅おにぎりから梅干の種を静かに救出 |
| 処置後のおにぎり食べたくない・・・ 5点 |
| ョン・万次郎 | 「早く息子と乾いた洗濯物を救助してください!」 |
| どっちも自分で何とかしろ 5点 |
| 奥田 圭 | 実物大のサメ浮き輪をパンパンに膨らます |
| 結果的にレスキューの仕事が増えるかもしれない 5点 |
| フォーク和尚 | 消化活動 |
| 胃を信じて 5点 |
| 鈴木以外数人 | 黒柳徹子「じゃあその『胃腸の働きを整える』というのをやってくださるかしら」 |
| これは無理だよ徹子 5点 |
| ネイノーさん | 山中の助けを求める声に山びこを返す |
| せっかく山で遭難したんだから 、ね 5点 |
| 由良街道 | 横断歩道を渡れて調子に乗った婆さんが三往復目で立ち往生した |
| 大きな意味で反復横跳びだ 5点 |
| たか | この「崖崩れ 煮崩れ 崩れもいろいろあるけれど」ってAメロの後にオーケストラ入れたい |
| もう何が何だか 4点 |
| セニドクロ | カーテンコールで演者に鈴を渡す |
| もはやレスキューでも何でもない 4点 |
| めざし | 「ブレーメンの音楽隊ごっこやってたんですけど、僕が一番下で、 あのニワトリが言うこと聞いてくれなくて、ちょっとお願いします」 |
| こけー 4点 |
| KT | 現場に来ると、そこには頭にかぶったゴム手袋が抜けないエスパー伊東の姿が |
| 営業お疲れ 4点 |
| マーティン | 金持ちの子供の浮き輪に放水してもっと遠くへ押し流す |
| 金持ちの子供の浮き輪はジェットとか付いてそうだけどね 4点 |
| 木材拓哉 | 駆けつけた時の足音でタモリみたいにヒント出す |
| たまにやってるけども 4点 |
| えんぽー | レスキュー隊が行ーくぞ! (レスキュー隊が行ーくぞ) こいつははーやく助けなきゃ! (こいつははーやく助けなきゃ) 腕がポキリ!(腕がポキリ) 足がグキリ!(足がグキリ)
・・・
上官たちには内緒だぞ!(上官たちには内緒だぞ) |
| 懐かしいよ 4点 |
| 山本山 | しゃぶしゃぶ肉を我先に鍋からすくって、半生で食べる |
| すくったけどさ! 4点 |
| イマイチ | 巨大なウンコとウンコの間に挟まったワンちゃん(1円玉)を救出すること。 |
| 岩に挟まって動けない犬みたいに言うな 4点 |
| 人見知り | ガリバートンネルに挟まった機械の猫を救出。 |
| また猫のおもちゃで遊んでたのかメガネくん 4点 |
| 綾辻 | 救助作業中に「今チャンネル点けた人は何がなんだかわからないでしょうね」って言う |
| あるある 4点 |
| ポール・ポッツ | 図書券を図書カードと交換する |
| 何でもありだね 3点 |
| 卵飯 | 要救助者の水筒を奪い取る |
| 何で!? 3点 |
| 浜田のダダダダダダ | 腕を振る |
| どうぞやってろ 3点 |
| トンマノマントヒヒ | 坂本九「上を向いて歩こう」 春日三球・照代「うちのダンナ、あきまへんでぇ」 ゴンザレス(巨人)「ワタシ、ハラサンタスケタヨ」 |
| わ、分からん! 2点 |