ゴリバナ
2009
トップページ
投稿確認表
得点&バナナ表
結果発表済
お題一覧
ゴリトナ2009



お題62結果
(6回戦 お題 3 と同じお題)

8点以上のネタを書いた人にバナナ賞が送られます。
一番上に表示されているネタを書いた人にゴールデンバナナ賞が送られます。


<<前のお題  次のお題 >>
■ お題62 高橋は三度驚く
近所に新しいコンビニが出来たので早速行ってみた高橋さんですが、
この後3回驚いた事があったそうです。
どんなことに驚いたのでしょうか?驚いた順番に3つ答えてください。
スーパー真心
1. 愛子様がコンビニにいらっしゃった
2. 愛子様が御アルバイトとしてお働きになっていた
3. 愛子様は、けなされて伸びるタイプ
店長すげー 10 
エントー
1. 昔、そこは墓場だった
2. 知らずに墓参りに来た人がいた
3. エロ本を開いて、拝んだ
拝む対象のものがそれしかないから仕方ない 10 
へは゜
1. 「割り箸は森がかわいそうだからいらない」
と言った子供達の気持ちどうしますか?と店員に問われる
2. 温めてください と答えた奴がいる
3. そいつ合格して上の階へ通される
正解分かんねぇ! 10 
どろり
1. おにぎりの この角!
2. おにぎりの この角!
3. おにぎりの この角!
パーフェクト! 9 
げんじぃ3rd
1. 車で3時間半走った所でようやく発見した
2. ようやく見つけたコンビニが、すでに八割ほど土砂に埋まって、店長らしき人の手だけ出てる
3. 必死に救助してると、とつぜん音楽が流れ出し、後ろから
マイクを持った御本人登場
一緒に「いらっしゃいませー」って言おう 9 
ぱたぱたぱた
1. おでんコーナー付近におでん屋台が乗り入れてた
2. 店員と屋台の親父ががんもの煮時間でモメてた
3. 「牛スジはないからコンビニで買え」と屋台の親父が
めんどくさいなぁ 9 
凍える
1. 「いらっしゃいませ」を耳元で囁かれる
2. 「ありがとうごいました」も耳元で囁かれる
3. 母「おかえり」

なんでお前まで耳元で囁くんだ
咲かせて咲かせて桃色吐息 9 
えんぽー
1. おっぱい型の肉まんが売ってた
2. よく見たら従業員全員女性でおっぱいぷるんぷるんさせてる
3. それでも 俺は ぬけません
コンビニって何でもあるけど専門店には敵わないよね 9 
めざし
1. なんといういやらしい本の充実さ
2. なんという猥褻な本の充実さ
3. なんという巨乳
チェックはする 8 
こむぎむ
1. 強盗がバッグにおにぎりを詰めさせてた
2. ちゃんと会計してた
3. 警察が来るとおつりを貰わずに逃げた
警察が「山下清せんせ〜い」って追いかけてくるよ 8 
ちんちんのやかん
1. えっ、コンビニで化粧品売ってるの?
2. あれ、ファミマってオレンジ色がシンボルカラーじゃなかったっけ?
3. あー、オレ15年も引き籠ってたのか!!
「あー」じゃねーよ! 8 
卵飯
1. 入口が物凄い長さのすべり台で、シャーっと入店した
2. 出口が物凄い長さのすべり台で、なかなか上りきれない
3. このコンビニ、結構住みよい
あきらめないで! 8 
鳥鳥鳥
1. 視界に必ず豆腐が入る
2. 店員も24時間体制で豆腐作ってる
3. コンビニの隣が豆腐屋さん
豆腐屋さんノーダメージだよね 8 
赤黄色
1. 自動ドア役の店員が店内に入れてくれた
2. 強盗が来て、レジ役の店員を持っていった
3. 防犯カメラ役の店員は真っ先に逃げていた
トイレ役の店員ってもはや趣味だよね 8 
歩行者
1. 強盗がいた
2. 自分もその日偶然パンストをかぶっていた
3. 意気投合し、飲みへ
パンスト談議に花が咲く 8 
K・Chief
1. 原住民が襲ってきた。
2. かと思ったらPOSシステムの研修が始まった。
3. 案の定爆発した。
ですよねー 8 
木材拓哉
1. 入店したらコンビニのエプロンが降ってきた
2. 思わずサッと着てしまった
3. 気づいたらレジ打ってるし店長にまで上り詰めてた
習性だね 8 
涼秋
1. いきなり強盗が入ってきた
2. 通報を受けたパトカーと救急車がガラスを突き破ってきた
3. どっちが強盗を連れて行くかで揉めてる
どっちが弁償するかで揉めろ 8 
ゴーヤベイベー
1. 「カネを出せ!」
「はいどうぞ!」
チャリーン
簡単に出しちゃうのかよ!
2. 「ムネを出せ!」
「はいどうぞ!」
ボヨヨーン
簡単に出しちゃうのかよ!デカイよ!
3. 「フネを出せ!」
「出港用意!」
パパパパッパパパパッパパパパッパパッパパ〜(出港用意!)
コンビニが飛んでるよ!さらば地球よ!
ボヨヨーン 7 
鈴木以外数人
1. 車で40分くらいかかった
2. 駐車場代2万円も払ったのに「ローソソ」
3. 月極だった
ローソソて 7 
めえ
1. 自動ドアが手動だった
2. 「いらっしゃいませ」と言う店員の口をパクパクさせるのも手動だった
3. 「コンビニのおでんのつゆって妙にうまいよね」は電子音声が言ってくれた
元々誰のセリフだよ! 7 
カウボーイ
1. 外堀、内堀とやけに厳重なつくり。
2. 入り口がないと思ったら、やはりどんでん返し。
3. 入店と同時に『お帰りなさいませ。ご主人様!』
趣旨が間違ってるよ! 6 
Hi
1. 小学生なのに堂々とお菓子を万引きしてるのを発見した高橋
2. いい大人なのに堂々と惣菜を万引きしてるのを発見した高橋
3. 初日なのに堂々とバイトをクビだと言い渡されてるのが高橋
注意しないからだ 6 
ジャベリン
1. 扉の前にフルテンションのマネキンが。
2. カウンターにフルテンションのマネキンが。
3. 店の奥覗いてみると全身ペーズリ柄のデザイナーの姿が。
フルテンションって何だよ 6 
セレナード
1. ドアが勝手に開いた
2. 入ったらチャイムが勝手に鳴った
3. ドアが勝手に閉まった
最初に自動ドアを体験したのっていつだったかなぁ 6 
深夜のらっこ
1. 普通のコンビニでは表向きのウィンドウ沿いに雑誌コーナーが設置されるのに、ここにはシェイバーが置いてある
2. 手にとって、汚いおっさんたちがウィンドウ越しに外を眺めながらヒゲ剃ってる
3. 中に入るとマジックミラーだった
朝はコンビニで髭ソッリだね 朝マックみたいなもんだね 6 
ちゃんこフォンデュ
1. 最近はコンビニでも新鮮な野菜を売ってるのか、モヤシとか売ってるのか!
2. あー、でも新装開店なのに売れ残ってるな。
3. なんと売れ残った8袋のもやしが集まってキングモヤシムになった!
でも買わない 6 
しのり
1. え?なにこのコンビニ。床やらかい!品物なんもない!
2. 店員もいない!でて来もしない。うん、腹立った!もう、ここに高橋参上って書いちゃう!…うわ、わわわ!床揺れたよ!結構揺れたよ!なに地震!?
3. あっ!ここ、コンビニじゃなくて、お釈迦様の手の平の上ですかぁ〜!
ローソン天竺支店でした 6 
ソニックウイングス
1. あんな感じで歩行者が飛び出してくるなんて思わなかった
2. 交通刑務所の生活は思ったより大変だった
3. 出所後、嫁の住んでる家に向かうと、家のベランダに黄色いハンカチが一杯干してあった
コンビニにハンカチ掲げてほしかった 6 
1. 店に入った途端たくさんの「いらっしゃいませ」が聞こえてくる
2. おでんの中からも溺れかけの「いらっしゃいませ」が聞こえる
3. コピー機を使うと白黒の「いらっしゃいませ」が大量に印刷される
おもてなしの心だ!! 6 
すじこ
1. カードをかざすだけで支払いができる
2. 薄切りハムをかざしてる人がいた
3. 機械が読み込んでた
1番目で驚く高橋がかわいい 6 
南極宗ペンギン教
1. 角に紐が結ばれたカブトムシがコンビニの前にいる
2. カブトムシが動きだす
3. カブトムシとコンビニが徐々に視界から消えていく
カブくんすげえ 6 
ddh
1. 高貴なお方がバイトを辞める瞬間だ!
2. 店長に手袋を投げつけたぞ!
3. 避けた!
高貴な白手袋が! 6 
奥田 圭
1. 無人だ
2. 野菜と果物しかない
3. 箱に小銭を入れて精算する
これがコンビニっちゅうもんだべかぁ〜 6 
人見知り
1. からあげクンを作りすぎたのか、床が王将みたいになってる。
2. からあげクンを作りすぎたのか、立ち読みしたら本の持つ部分がヌルヌルする。
3. からあげクンを作りすぎたのか、店員がからあげクン食べながらレジ打ってる。
棚は全部からあげクンだよ 6 
尾上
1. おしっこしてる客がバカに多いなと思った。少々驚いた。おしっこして帰った
2. 翌日、うんこしてる客いすぎだろと思った。昨日より驚いたが、五分間空くのを待ってうんこして帰った
3. 翌々日、よく見渡すとトイレの中にコンビニの自動ドアがぽつんと見えた。驚きはいつの間にか恐ろしさに変わってた
便利な空間に潜む不条理の恐怖だね 6 
マウスメロン。
1. 「いらっしゃいませ、高橋様」 なぜ俺の名前を・・・
2. 不思議に思いながら物色してたらまた新しい客が来たらしく、「いらっしゃいませ、高橋様」
なるほど、さてはここらへんの住人はみんな高橋さんなんだな
3. 五分後、「いらっしゃいませ、五十嵐様」 なぜ俺の名前を・・・
なるほど、さてはここらへんの住人は男が高橋さんで女が五十嵐さんなんだな 6 
SANATO
1. ちょっと立ち読みしてる間に店ごと蟻地獄に飲み込まれてる!
2. 穴の外に出してほしければ店長とSEXしろって!?
3. あ、ハシゴあるじゃん!!
外に出たいのに中に入れるわけないよ店長 6 
綾辻
1. 入口に高校生がたむろしていて入れなかった。
2. こんな俺にもまだ流す涙があったとはな
3. 久々に親の顔が見たくなったな。新幹線高っか。
高っか 6 
ョン・万次郎
1. 入るときにトラバサミにかかる
2. 売ってる包帯が高い
3. 出るときにトラバサミにかかる
→包帯が足りない→入るときにトラバサミにかかる→ 6 
すり身
1. けんちゃんラーメンがまだ売っている
2. 意外に高い
3. やっぱり新発売だった
もはや新発売じゃないほうが驚くレベルだよね 5 
セニドクロ
1. 酒が売ってない
2. たばこが売ってない
3. キャベツが安い
意外な驚き 5 
万引きGメン募集要項
1. 店の前にストリートチルドレンがたむろしていた
2. 店を出ると何かを期待する目でこっちを見ていた
3. オレは15の時に情など捨てたつもりだったが、気がつくと彼らにおにぎりを渡していた
そんなんだからストリートチルドレンがたむろするんだ 5 
木田画伯と夢の夜@楽器
1. 家出した自衛隊が泣いてた
2. 慰めた
3. ちょっと怒られた
家出て 5 
名称未設定
1. 店員さんの動きがすごくキビキビしていた
2. 店員さんに簡単に背後をとられた
3. そこから覚えてない
商品は手に持ってるしおつりはポケットにあるけど 5 
イマイチ
1. 商品がなんもない!在庫ゼロ!
2. 店員が大爆笑してる!スマイル1億円!
3. うんこもれそうでトイレ借りたら!全部屁だった!
屁を聞いた店員が!2億円のスマイルに! 5 
福太郎
1. 妻が店長だった
2. 離婚届が提出されていた
3. サラリーローンの督促状がレシートと一緒に渡された
最近のコンビには色々振込できるから便利だよ 5 
しけたトービ
1. 店員が高橋をないしてる
2. 高橋も店員をないしてる
3. 「ないしてる」でなくて「愛している」だ
歌手か! 5 
マーティン
1. 自分が中に入った時ちょうどコンビニが強盗に襲われていて、
抵抗した店長のおっさんが腹部を刺されカウンターの中で倒れ込んでいた。
2. 慌てた犯人はレジの金を鷲づかみにして外へと逃げ出そうとした。
その時入口付近に立っていた自分とぶつかり頭を打って倒れ込んだ。
3. 目が覚めると、店長と自分の人格が入れ替わっていた。
何でそっち!? 5 
kkmoon
1. コンビニの入り口付近に
「安いよー。いい子揃ってるよー。お兄さん、よってかない?」
と呼び込みをしているおっさんがいた。
2. コンビニに入ってみると、コンドームとビニ本しか置いてなかった。
3. コンビニを出てふと呼び込みのおっさんを見てみると、右手にポンジュース、左手にビキニを持っていた。
愛媛だと蛇口にコンドームが付けられてるって本当ですか? 5 
京阪神
1. いつの間にかリニューアルオープンしていた。
2. 売り場面積が10倍ぐらいに拡大していた。
3. 拡大された売り場の大半で壺やブレスレットを売っていた。
レジ横に置いてある小さい壷はついつい買っちゃうよね 5 
山本山
1. レジに以前つきあってた女がいるぞ
2. 名札をみると、あいつの苗字が俺と同じだぞ
3. そういえば、あいつとはまだ離婚できてなかったんだ
最近のコンビには色々振込できるから便利だよ 5 
満月
1. 店長と服装がかぶった
2. 恥ずかしくて顔が真っ赤になった
3. クビになった
運命感じて! 5 
ネイノーさん
1. 入った瞬間「おとといいらっしゃいませー」と言われた。
2. 腹が立って外に出たら、時が2日間巻き戻っていた。
3. もう一度入ったらまた「おとといいらっしゃいませー」と言われた。
いつたどり着くのか 5 
虎猫
1. ローソンなのに「サンクス!」と店員が笑顔で言っていたこと
2. 強盗に金盗られたのに「サンクス!」と店員が笑顔で見送っていたこと
3. その店員がバックに下がった途端、崩れ落ちるように床にへたりこみ
「母さん。俺、負けないよ。何があっても、笑っているって決めたんだよ」
と本音と涙をこぼしているのを見たこと
お前はよくやってるよ 5 
ザースー
1. 看板に書かれている「肉の魚民」
2. チェンソーを持ったリーゼントの人が逃げ惑う豚を追い掛け回していた
3. しかしそのリーゼントの人は23年前に生き別れた母親だった
どうでもいいけど、豚はいけすで泳いでるのかなぁ 5 
フード
1. どうがんばってもドアがちょっとしか開かない
2. しょうがなくカニ歩きで入ったら カニ歩きの店員が顔だけこっち見て真横に移動してきた
3. 「両手ちゃんとチョキにしてくださいよ」


え?


怒られた
何だその改行は 5 
たか29
1. コピー機のふたをあけたら一万円札がギッシリ
2. スタートボタンを押したら、シート状のお札が次々と印刷された
3. 振り返ると警察官が
こんにちは 5 
一大一人史
1. 廃校になった母校がコンビニに生まれ変わっていた
2. 元学校の敷地だけあって、ものすごい広さと品揃え
3. だけどあの日の青春と思い出だけは見つからなかった
寂しい 5 
はぐはぐ
1. 店員が全員力士
2. おでんの所でちゃんこ鍋作ってる
3. 文句言うとおでんのダシを投げてくる(上手出し投げ)
上手い事言ってやった 5 
ぺしゃぼ
1. 窓に大きく割られた跡がある
2. 店員はニコニコしている
3. 便利そうに皆そこから出て行く
立ち読みコーナー乗り越える必要があるよ 5 
るららあ
1. ペダルが重い。自転車で来るには坂がきつすぎた。思ってたより遠いし。
2. 店から出る時、先に出た人がドアを押さえててくれた。
3. 坂が気持ちいい!
よかったね 5 
ペニ森
1. 店員がロボットだった
2. 150円のお茶を買って間違って250円渡してしまった
3. 店員が爆発した
レジのが賢いじゃないか 5 
由良街道
1. 食べたらガンになる肉まんを買わされた
2. 食べたら脳卒中になるおでんも買わされた
3. その二つを既に食べた心臓病のおっさんを引き取らされた
意志が弱すぎるよ 5 
モチヅ250
1. なんだか古本屋みたいだなあ
2. いらっしゃいませー
3. いらっしゃいませー
でもこういうコンビニあるよね 5 
AP
1. レジだけ異様に古い
2. 店員が人差し指だけでレジを打つ
3. 打ち終わったレジごと持ち帰らされた
はい、おつり100万円 5 
フォーク和尚
1. 銀河系レベルでみて近所だった
2. 宇宙誕生からすれば新しかった
3. 人間にはあまりコンビニエンスじゃなかった
人生宇宙と同じ 5 
品川
1. 店員が1人消えた
2. 客もどんどん消えていってる
3. 1回外に出てまた入ったら全員いた
ゲームであるよね 5 
ガンガ神山
1. あれ?俺ここ来たことあるかも!
2. そういえば俺んちどこだっけ????
3. でもここ、絶対来たことあるって!絶対!
2番目を思い出して! 5 
山梨
1. 人が死んでいる
2. それを凶器を持った店員が囲んでいる
3. あ、これ俺だ
さよなら 5 
KT
1. 食品ケースには、紫色のうんこしか置いてない
2. それ以外では、木の棒しか置いてない
3. 直後、アラレちゃんが来店
ツンツンしよう 4 
ピヨ
1. 入場料が必要
2. おにぎりラックの後ろでおばちゃんが握ってるのがチラチラ見える
3. レジがセルフサービス
おにぎりアトラクションは楽しかったかい? 4 
da
1. 動悸が激しい
2. ヒザが笑っている
3. めまいがする
病院行け! 4 
六臓七腑
1. 空気がある
2. 水がある
3. 火星も便利になったもんだ
シムアースを思い出す 4 
へっぽこ三郎
1. ダ、ダブルチームだと!?
2. なんて高いんだ!
3. 直接狙った? い、いや、アリウープ!?
アリウープってバスケット用語なのかな? 4 
類二
1. たまごサンドを買ったら、「あたためますか?」と聞かれた
2. あたためたら、たまごが孵化した
3. 成長したニワトリの鳴き声が「コケコッコー」ではなく、コンビニの名前を連呼する
エーエムピーエムひばりのこ 4 
Q
1. やけに置き忘れの傘が多いし、そばに立てかけたモップの先がほんのり赤い
2. 客はおろか、店員の姿すら見当たらない。

レジの奥を覗いていたら、突然ガラガラと騒がしい音が鳴り響く。

慌てて自動ドアの方に目をやると、シャッターが完全に閉まっている。

いったい何が起きているんだ・・・突然の出来事に困惑していると、

「───なんだ、お前も来たのか」

振り向けば、そこには同じクラスの鈴木が立っていた。
3. 鈴木に言われるまま、ありったけの空ビール瓶をシャッター前に並べる。

ガムテープで念入りに固定してから、瓶口に砕いたドライアイスを詰め込んでいく。

「もう危ないぞ、早くトイレに避難しないと」

「ああ、万一のときはお前だけでも逃げ込め、ミスったら脱出の手立てが無くなるんだぞ」

シャッター前で作業を続ける鈴木を尻目に、一足先にトイレに向かおうとしたそのとき、

鈍い閃光が走ったかと思うと、一拍遅れて凄まじい爆音が周囲を圧倒した。

「鈴木ィーッッ!!!」

砕け散ったシャッターの向こうには、驚くほど綺麗な満月が輝いていた。

翌日、鈴木は三時限目から登校した。
色々あったけど、驚いたのは3回でした 2 
ごませんFR
1. 骨組みにブルーシート乗せただけのローソン
2. 大きな声で宣言してから買わないと没収される
3. 慌てん坊がガラスを割って出入りしてる
ブルーシート乗せただけなのにガラスが!? 2 
あいのすけ
1. 
2. 
3. 
ほほぅ 1 
<<前のお題  次のお題 >>