ゴリバナ
2009
トップページ
投稿確認表
得点&バナナ表
結果発表済
お題一覧
ゴリトナ2009



お題56結果
(青の5回戦 青全ブロックお題 1 と同じお題)

8点以上のネタを書いた人にバナナ賞が送られます。
一番上に表示されているネタを書いた人にゴールデンバナナ賞が送られます。


<<前のお題  次のお題 >>
■ お題56 プンプンプリンシパル
楽しい楽しい運動会が終わったのですが、
なぜか校長先生がご立腹です。 いったいどうして?
パンターニやっとこちら新婦側の余興の番
組体操でハートの形作ってんじゃねえよ 10 
ゴーヤベイベー商業高校なのに、赤組ばかり勝つ
最初から黒と黒でやるべき 9 
赤黄色朝、大歓声で目覚めた
どうして起こしてくれなかったの! 9 
孫娘の筝ピラミッドにブルーシートがかけられていてまだ未完成
安全第一 9 
るららあ昨今の風潮で、我々公務員を楽しませる会ではなくなってきた
公務員席も低くなったし 9 
そてどの競技も、ピストルと書かれたTシャツを着る校長の頬を叩く音でスタートしてた
教師が交替で 8 
へっぽこ三郎校長先生に気づかれず運動会を済ましてしまおうというお誕生日のサプライズ
せーの、お誕生日おめでとう!じゃねーよ! 8 
タイトルデザイン気持ち良い音を出す応援道具があるなと感心してその方角を見ると、我が銅像が乗っているはずの台座の上を硝煙だけが舞っている
我が銅像を建ててしまう事にも感心するよ 7 
ちゃんこフォンデュ秘蔵のワイン使って赤と白の色付けした
深みがあるよ 7 
KT借り物競走の際、一時期教員テントの中が校長一人だけになった
泣くなよ 7 
kkmoonSMで愛用しているロープを綱引き用に貸したら伸びてしまったので、亀甲縛りをされても全然きつくない。
万国旗はもらっていくからな! 7 
綾辻普段私の手の上で踊っている子供達が、今日はグラウンドで踊っている
グラウンドの野郎・・・ 7 
げんじぃ3rd教頭に
『ちょっと目を閉じてて』
って言われたまま運動会が終了した
ドキドキを返せ 7 
ネイノーさん縛られて倉庫に投げ込まれたのは何の競技だったのか
そのまんまだよ 7 
タケル借り物競争で「ハゲ」「デブ」「知らない人」を引いた3人が校長を奪い合った
なんて人気者なんでしょ僕ちゃん 7 
476高々と掲揚されたまま
校長が代を歌おう 6 
凍える開会式で校長掲揚したまま、まだ降ろしてもらってない
校長が代を歌おう 6 
色全般校長のポケットに球を入れる競技がやはりただぶつけられるだけになってしまったから
ね? 6 
すり身校長の席に座って見ると丁度ゴールのところに
テントの柱があった
最後に言うのがイヤらしい 6 
たか割れた優勝トロフィーをホウキで掃除しようとしたら「触るなー!」と突き飛ばされた
割るなよ 6 
若月メインの”踏み絵競争”で誰も躊躇せず自分の写真を踏んでいったから
ほほう 6 
Hi大玉が喋りながら勝手に動いてる
校長の話は黙って聞け! 6 
da「こちら」と書かれたプラカードを持たされたし、誰も来なかった
マジックで書き足して「こうちょう」にしよう 6 
K・Chief今年は職員有志による「スク水ブルマダンス」に女性教員の参加が無かった。
スク水かブルマかどっちかにしろ 6 
星檻全校生徒に感想聞いたのに3種類しかなかった
右に同じ 6 
ddh赤組株も白組株も大暴落した
アメリカが悪い 6 
捻りまんぼ白樺派が表現力だけで優勝した
表現は自由だ 6 
AP応援合戦に校長という言葉が一度も出てこなかった
絶好調!とか入れておけば勝手に勘違いしたのにね 6 
万国旗に歴代校長の遺影が挟み込まれてる
生きてる人もいるよ! 6 
人狐リレーを盛り上げるために仕掛けた爆薬が時間差で爆発したのでそう見えるだけ
ウルトラソウッバーン 6 
あいのすけブルマ姿の教頭先生の奥さんがパトカーから手を振っていた
どんなストーリーだよ 6 
早苗の孫アンカーにはねられた
速いから気を付けて 5 
セニドクロ教師がみんな年休取ったから一人頑張った
認める校長もどうかと思うよ 5 
えんぽー「パン食い競争」と称した競技が、逆さ吊りの自分の頭を生徒たちがかじっていくのにはどうも納得いかない
女子校なら最高じゃん 5 
エントーその間に校長室のアスベストを除去された
勝手に入んなって言っただろクソババア! 5 
モーサム田代ベンダー「三年生以上にはブルマを履かせろとあれほど言ったはずだぞ!」
明日は父兄からの電話はすべて校長にまわします 5 
木田画伯と夢の夜@楽器玉転がしの玉は自分の家だったと思ってる
地震に強そう 5 
ポリスまだ100m走りきってない
ゼェゼェハァハァ 5 
アンチリケ借り物競争で身ぐるみ剥がされた
俺に群がる生徒を見て一瞬だけ人気者と勘違いしたよ 5 
はぐはぐ「校長にならないか?」と生徒がスカウトされていた
金次第だ 5 
めざし教頭のジャージなんて去年と同じなのに今どきの親のセンスというものは
もはやパリコレならぬ運動会コレだよね、ウンコレ 5 
万引きGメン募集要項男子銅像削りで赤組が200点差を引っくり返した
ずっぽり持っていったね 5 
便座と共に生きる生徒会長の親の友人の知り合いの飲み仲間から「お前だけ態度がでかい」とヤジられた
飲んでるなぁ 5 
カウボーイ赤組のスコアボードを押さえたまま閉会式突入。
誰か何とかしろ 5 
めえ「なお、体育館では校長先生による特大書道パフォーマンスが行われております」って何回も言ってもらったのに。何回も何回も言ってもらったのに。
グスン 5 
名称未設定なんで終わるの
ねえ何で? 5 
パッショな坊ドベの子が並んでくる
ドベっとね 5 
春風時雨くす玉から出てくるサプライズで優勝チームを祝うつもりが
やりもしない大玉転がしの玉に入れられてた
来年まで待機 5 
木材拓哉一斉に全部のバトン渡されたから何周も走った
人気者は辛い 5 
久保渡されたハチマキが短すぎて頭にのせて過ごした
バランスが大事よ 5 
一大一人史三連単賭けてたのに赤組と白組しかいない
手堅くいけよ 5 
山梨借り物競争の指示書が全て校長でもうちょっとで五体不満足になるところだった。
もぎ取るな 5 
ぱたぱたぱた最後まで取っておいた愛妻弁当のキウイを教頭に横取りされた
仲いいね 5 
スーパー真心カーブを曲がりきれなかった選手が次々に校長席に飛び込んでくるので、遠心力に怒っている
物理を敵にまわすな 5 
鈴木以外数人昼休み

校長「君、ご両親は・・・そうか、じゃ私のお弁当をいっしょに食べよう」
児童「いいんですか、先生の分が・・・」
校長「いいんだよ。先生のお弁当箱は普通じゃないんだ。」
児童「これは・・・タッパー・・・?」
校長「そうだよ。大型のタッパーにありったけつめてきたんだ。だから、遠慮することはないよ。今日は楽しい楽しい運動会じゃないか。」
児童「あ、ありがとう校長先生!」

運動会終了後、校長の新しいあだ名「タッパー」が全児童に浸透していた
ほほう・・・ 5 
虎猫9:00 入会式

10:00 玉入れ

11:30 100m走

12:00 障害物競走

12:30〜13:00 昼休憩

13:00 廃校式 ←

13:30 応援合戦

14:00 綱引き

14:30 クラス対抗リレー

16:00 閉会式



廃校式を途中にねじ込まれた
すぐ後に応援してもらおう 5 
満月借り物競争で貸した「権威」を返してもらっていない
えっへん出来ない! 5 
Qせっかく救急車用意したのに出番無しかよ
最近の運動会はヌルいよね 5 
尾上妻が来てくれたけど、ちきしょー妻め、終始私の方より、子供達より私の方ばかり見てた愛人の方を睨むように見てた気がする
ちきしょーじゃねーよ 5 
涼秋障害物として使われたし、ギブアップする子もいた
生理的にギブ 5 
がじら開会式の時は確かに自分がつけてたはずなのに、いつのまにか教頭が「本日の主役」タスキをつけてる
歓迎運動会で調子にのったな教頭 5 
南極宗ペンギン教一生懸命走ったけど老いが自分を抜き去っていった
お先 5 
ガンガ神山中継しにきたTBSが、
生徒に「相模原の疾風」とか「騎馬の上の生徒会長」とか
「キングオブ組体操」とか勝手なキャッチフレーズを付けたのに、
閉会式で壇上に上がった校長には
織田祐二も古舘伊知郎も何も触れてくれなかったから。
閉会の貴公子でいいよもう 5 
河本校長先生のたまご焼きがスクランブルエッグにされてた
誰の陰謀だよ 4 
サルトモルタル赤白帽を半分に被った児童達が星へ帰って行かない
いたねそういう奴 4 
深夜のらっこ「今日は校長のことを忘れて楽しみましょー!」
もとから覚えてないよ 4 
セレナード備品が足りなかったせいでハードルと玉入れの籠とバトンやらされたから
蹴られぶつけられ 4 
由良街道青春っていいなぁちくしょう
ちくしょー! 4 
六臓七腑娘が借り物競争で『お父さん』を引き当てたが『お義父さん』だからという理由で棄権する。
打ち解けて! 4 
抹茶今年から女子の体操着がジャージに変わった
校長やってる意味が無くなった 4 
イマイチ経費節減のため、スタートのピストルの音をマイクパフォーマンスに定評のある校長先生にお願いした。
運動会は終わったが、校長先生はまだまだ撃ち足りない。撃ちたい撃ちたい撃ちたい。
よーし、こうなったらもう生徒父兄教師うさぎニワトリ全員皆殺しだー!!!
パン!パン!パン!パン!パン!パン!ズキューン!バキューン!ドキューン!ダダダダダダダダダダダ!!!ズドドドドドドドドド!!!ヒューゥ、ドカーン!!!ドッカーン!!!!ボッカーーン!!!!!ガーー!!!!ウォォォォォォォォォォォォォォォォオ!!!!!!!
以上、閉会の儀でした 4 
ジャベリン今日のラッキーカラーは白だったのに
彼女ほしー! 4 
福太郎校長室が騎馬戦の襲撃にあっていた
騎馬戦の襲撃って何だ 4 
マーティン教頭「みなさん、最後の大玉転がしで1位になった組には、なんと10万点が加算されます!」
ずこー 4 
ちんちんのやかん騎馬戦の後しばらく続いた、リアル落ち武者狩りがよくなかった
校長に戦果を報告だ 4 
鳥鳥鳥早起きして作った本格チャーハンを中国人に馬鹿にされた
日本のチャーハンが一番美味しいよ 4 
しのりここ、ことしは だ、だ、だれも お、おお、おにぎりを わ、わ、わけて くく、くれなかったんだな。 
お、お、おなか、す、すいたな。
毎年かよ 4 
shark挨拶でうっかりゲップをしたら、放送委員がゲップして喋るノリを最後まで続けた
ガキだね 4 
すじこ本当に「終わり良ければすべて良し」か試してみた
何故怒る 4 
レインテンション上がった教頭が闘牛をグラウンドに放った
上がったらそうなるよ 4 
ひなぎく和尚得点表のかわりに校長の母国の地図が赤と白で塗り分けられていた
日の丸にしたら国際問題だよ 4 
ラマオ優勝した組の代表に表彰状を渡して握手した時に砂がいっぱいついた
ママに怒られる! 4 
第弐ゲート通過東大卒のエリート街道で40歳で校長になったが、ちょっと学校の金をくすねたら逮捕。今では刑務所の運動会で雑用係。
あーあ 4 
ろくぶていい虫だけ踏みつぶされてる
生態系がんばれ 4 
山本山実行委員長の仕事が一つもなかった
張り切ってたのに 4 
マウスメロン。左手の指人形がまだ帰りたくないーって。右手の指人形もそうだーって。
以上、閉会のことばでした 4 
人見知り組体操の時、校長にケツを向けてピラミッドを作り、笛の合図で一斉に屁をこいた。
第二波用意! 4 
奥田 圭校長はゴールを目指して沿道を走り続けている
負けないで 4 
SANATO借り物競走に乗じて日本中のファミマから
社長の等身大の立て看板盗んでこさせて
せっかく校庭で兵馬俑作ったのに
近所の不良にボーナスステージと勘違いされて
バイクでいろいろ台無しにされた
ファミマに社長の立て看板あるんだ 4 
類二夕方、本物の校長先生を飾り付けた校長トロフィーがフリーマーケットで叩き売られてた
本物の!? 4 
ぺしゃぼ子供が一生懸命引っ張った綱をたどると、若手不足の漁村に着いた
よくこんなボケ思いつくなぁ 4 
スネ夫借り物競走でベルトコンベアー持ってったヤツのせいで生産ラインが止まった
持って!? 4 
歩行者なんかみんなだけ楽しそう
いいなあ 4 
フォーク和尚校長へのボディスラムで整地
またウルフマン出てきた 4 
かいわれ赤が勝ったのか白が勝ったのか、誰も教えてくれない
寝てるからだよ 4 
へは゜自分が前に出るとみんな「気をつけ」から「安めの体勢」になる
なめやがって 4 
たか29生徒「校長先生のカツラなら教頭先生が借り物競争で使っていましたが?」
校長「ばっかも〜ん!それがルパンだぁ〜!」
ルパン来た 3 
京阪神教頭「いやぁ、今日の校長先生は大活躍でしたねぇ。飛び入り参加した徒競走、障害物競走、借り物競走全てでぶっちぎりのトップ。まさか校長先生があんなに動ける方だったとは存じませんでしたよ。」
校長「ばかも〜ん!そいつがルパンだぁ!」
またルパン来た 3 
ピヨ借り物競争で「カツラ」のお題に真っ先に借りに来られた
校長と言えばカツラって常識じゃん? 3 
モチヅ250頭のバーコードをレーンにして走られた
あら便利 3 
ザースー腹があるからだよ。僕のように腹がなければご立腹になることもないのにね。
ただ僕はみんなからなぜか嫌われているんだ・・・。
ふーん 3 
ョン・万次郎お母さんが見に来なかった
ドンマイ 3 
こうちゃんゴリトナ2009に参加したかったから
1点しかあげれないけどありがとうございます 1 
<<前のお題  次のお題 >>