| ■ お題35 必然の最下位 |
ぶっちぎりで最下位になったプロ野球球団。 キャンプではどんな練習をしてきたの? |
|
| マウスメロン。 | 「俺、慣れてないんだよね」感を出すために、ストライクやアウト時に点灯するランプを眩しがる練習 |
| へ〜、ストライクだと黄色いのが点くんだ 10点 |
| ろくぶて | おにぎりを打った感触で中の具を当てる |
| お昼ごはん散らばってる! 9点 |
| セレナード | 目の前を横切った物がボールかバットか当てる |
| 動体視力は完璧だ! 8点 |
| お墓 | 打って、走って、五塁を探す |
| 今日も見つからなかったね 8点 |
| ami | 先に野球してた中学生に睨まれたので帰った |
| はい、ここは空き地です文句ないです 8点 |
| 品川 | 前日にやったことをビデオで見ると、前日にやったことをビデオで見ている |
| セリフとか丸暗記だね 8点 |
| なゆら | 塁間で道に迷ったときの正しい地図の見方 |
| 塁間でウロウロしてるのは道が分からないわけじゃないよ! 8点 |
| サルトモルタル | 貯金と言ってもお金の意味ではないという説明のみ |
| 結論は、頑張るだけ無駄 7点 |
| 深夜のらっこ | エラーしたら美人マネージャーに個室で怒られる |
| プロ野球選手がエラーした後にニヤニヤしてる理由が分かった 7点 |
| はぐはぐ | 全員で、キャッチャーのサインに上目遣いで同時にうなずく練習 |
| そんなに欲しいのか 7点 |
| モチヅ250 | 6−4−3の中学1ダブリプレー |
| ちょっと好き 7点 |
| 百態 | 各々のヘルメットの中でその日一日分のシャンプーを泡立てる |
| そのままかぶる、と 7点 |
| U | 敵球団の名前をつけた野菜にグローブをかぶせて成長を阻害させようとする |
| そんな恒例の儀式いやだ 7点 |
| ハルキックレイジー | リードをとるキャバクラ嬢に、隠し球をタッチする練習 |
| 直接触ってないって! 7点 |
| 第弐ゲート通過 | エポック社の工場見学。「わかったぞ、スモールベースボールの神髄が!」 |
| 指だけは鍛えられそう 6点 |
| めざし | 練習でささやき戦術をマスターしたキャッチャーが 開幕前に噺家デビューすると言って引退してしまった |
| バッター1人に聞かせるだけなんて 6点 |
| さかも党<駄作王> | ボールの縫い目を見てもフランケンシュタインを思い出さないようにする |
| 泣くな大人! 6点 |
| 牛の名前 | 打球の方向ではなく一塁側に走る練習 |
| おい、犬 6点 |
| タイトルデザイン | 釣り糸に硬球をつけて海の中に垂らした後、水平線を見つめながら人生のことなどについて考える |
| かろうじて野球だね 6点 |
| 凍える | 野手たちがピッチャーの後ろで繰り広げる寸劇、ダンス、ロマンスなど、エンターテイメント性あふれる活動がバッターの目をひくはずだった |
| 全150話 6点 |
| 涼秋 | むいて軽くなったキャベツを打つ |
| それでも前に飛ばないけどね 6点 |
| 蟹江 | なぜか拾うボール拾うボール全部栗で、だから栗を剥くのはみんなすごく速い |
| 腹ペコなだけじゃないか 6点 |
| 山梨 | 良いシーズンを送れそうな練習をしてると孤児院から綺麗なお皿を持った子供達が出てくる |
| 隠せ隠せ 6点 |
| ミスチル | 野球漫画の中で手本になりそうなものを探す初日
これがいいや、と漫画を見ながら素振りを始める二日目
これは面白いな、と楽しみながらのキャンプ中盤
俺らは強くなってるのか、と疑い始める最終日前日
所詮は漫画か、と悟る最終日
南無。 |
| コーチしっかり! 6点 |
| da | スローカーブ牽制 |
| 今中さん何やってるんすか 5点 |
| マーティン | ポーカーフェイスに似合うワイン選び |
| 今中さん何やってるんすか 5点 |
| 名称未設定 | 悟りを開いたり閉じたりして遊んでたら涅槃状態のまま戻らなくなった |
| 何かもうシャッカシャカだね 5点 |
| 副 | 主力組は不動の精神力を鍛えるため「護摩行」に取り組み、悟りを開くまでに至ったがそのまま野球選手を引退した |
| 何かもうシャッカシャカだね 5点 |
| すり身 | 千歯こきを使って落ちてくる米粒一個一個に「プレイボール!」と叫ぶ |
| これが美味しさの秘訣みたいな顔するな 5点 |
| ジャベリン | シャンパンから目を守る |
| 一生無いと思うよ 5点 |
| ギミックハンター | 無造作に並べられた星の中からいち早く巨人の星を見つける練習。 |
| ウォーリーより難しいや 5点 |
| ゴーヤベイベー | 「このチーム、北海道でキャンプしたらしいですよ」 「普通あったかい所でやるだろ、このチーム下位ね」
「このチーム、東海市(愛知県)でキャンプしたらしいですよ」 「東海だけに、投手陣倒壊だな、このチームも下位ね」
「このチームは元・南海…」 「予想は難解ですなあ…下位!」
「このチームは西海市(長崎県)で…」 「はい、最下位!」 |
| そんな予想だから馬鹿にされるんだよ高木 5点 |
| K・Chief | 連日行われる、騎馬軍団の襲撃対策でそれどころじゃなかった。 |
| 敵つくりすぎ 5点 |
| 早苗の孫 | マウンドに置かれたグローブめがけてみんなでボールを投げる |
| スッポリはまったら嬉しい 5点 |
| KT | 各自のホームベースにお父さんの似顔絵を書く時間 |
| 輪郭は固定 5点 |
| 色全般 | 代打が出てくるまでの時間などを利用して本塁の前に効率よくバリケードを築く練習 |
| どけてから試合再開 5点 |
| 梅ぼし | 土の中から這い上がろうとするキャッチャーを素早くホームベースで蓋をして敏捷性を鍛えた |
| 毎朝土の中で目覚める谷繁 5点 |
| いわし | というわけで、横浜ベイスターズを取材してきました |
| アウト 5点 |
| 奥田 圭 | 雨上がりの草引きは楽勝だ |
| トレーニングにならないぜ 5点 |
| スーパー真心 | 相対的にボールが止まって見えるぐらい、バッターボックス内ですばやく動き回る |
| 同じスピードで同じ方向に動けばいいんじゃね? 5点 |
| あるふRX | キャンプ恒例「地獄の千本ノック」で、ホテルの扉を叩き過ぎた選手たちが続々故障者リスト入り。 |
| コーチを連れてきたフロントが悪い いや、ホテルのじゃなくて 5点 |
| 鳥鳥鳥 | 左ハイスライディングからワンゲッツーの連打 |
| はい、2アウトランナー無し 5点 |
| ネイノーさん | ボールを追いかけてたら、知らない街に来ていた。 これが僕たちの、ひと夏の大キャンプのはじまりだった... |
| シーズン真っ盛り! 5点 |
| すじこ | 下校中の小学生がマウンドとホームの間を通り過ぎるまでは牽制の練習になる |
| よりによってセンターラインが通学路なんて 5点 |
| 一大一人史 | 2塁ベースと1塁ベースの距離をすこしずつ詰める |
| 球場の管理人に怒られて帰ってくるだけだよ 5点 |
| kkmoon | センターフライを口でキャッチし、そのままボールの勢いを殺さないように飲み込んで、ケツからボールを発射し、バックホームする練習 |
| ピッチングマシンを参考に 5点 |
| 草食 | 魔術師・仰木監督の下、主力打者の打球が次々と鳩になり羽ばたいていった |
| 安らかに眠ってください 5点 |
| いさむ | どうせならプロ野球のトップ、コミッショナーを目指す |
| みんなで視察だ! 5点 |
| 山本山 | 「それは監督に聞いてください」を10ヶ国語で練習した |
| 1ヶ国で充分だと思うよ 5点 |
| 476 | 塁を守るために最適な盾と武具の扱い方 |
| 試合に使えないだと!? 5点 |
| フォーク和尚 | 人数分サドルのついた自転車で敗走する練習 |
| 慣れっこだよ 5点 |
| パッショな坊 | 誰が3塁ランナーコーチになれば、腕を回すときに効果的な発電ができるのか |
| エコーチと呼ぼう 5点 |
| 尾藤 | 動くと沙知代に喰われる |
| 迷信です 5点 |
| ポリス | 毎日ビデオでイチローのバッティング見ようとするけど、ついアルマゲドン見てしまう |
| まずはビデオデッキから取り出そうぜ 5点 |
| 土佐丸 | 力のあるヤドカリにとぐろ型の守備フォームの練習をさせられた |
| 確かに守備だ 5点 |
| ddh | 選手一同、進学塾に通ってカリスマ講師のもとチームの問題を解いていく |
| 点数計算できるようになった! 5点 |
| 人見知り | 『隠し玉』に山をはり、対策としてハンカチ落としばっかりしてた。 |
| ランナー塁上で座ってるんですけど 5点 |
| のりしろ | 体験取材にきていた細山くんが初日から最後までやり抜いた |
| 取材先が間違ってるよね 5点 |
| 類二 | バットを振ったときの風で球場をちょっと広げる |
| そのうち直接壁を打ちはじめるよ 5点 |
| 尾上 | 優勝した時のことを考え、みんなでポーズも決めたし胴上げも一人ずつ練習した |
| 出番はまだかな 5点 |
| AA-fighter | メジャーリーガーのモノマネ。 |
| 気分だけでも 5点 |
| セニドクロ | 矢のような冷凍マグロを投げる |
| マグローのレートービームだ 5点 |
| 炭酸無線 | 正々堂々と道具を使わずに戦う |
| バッターボックスで仁王立ち 5点 |
| きずく | バット工場の見学 |
| こんなやつらに使われたくない・・・ 5点 |
| フード | バッターにドロボー髭を書いてソイツがホームラン打って塁を回ってるときにみんなで「ドロボー!」って追いかけて塁回ったらいっぱい点が入るかもラン×5 |
| そんな顔して審判見るな 5点 |
| 春風時雨 | グラウンドに入ってきた犬を二階席から珍しそうに眺める練習 |
| 犬役の足腰だけ鍛えられる 5点 |
| テリー | スイングの風圧だけでキャバ嬢に涼しいって言わせる |
| 今シーズンの目的は達成されたね 5点 |
| Q | 「そうですね」だけでヒーローインタビューを乗り切る |
| あるある 5点 |
| ユンケル | サイコロを打ち返して出た目だけ塁を進む |
| ちゃんとホームで止まらないと得点にならないからね 5点 |
| 眼球支点 | 自打球を受けた後、片足で歌舞伎を見せる |
| 何そのやせ我慢 5点 |
| 人狐 | バットのいい音がしたところに目印シールを貼る |
| いい練習になりそうな気が 5点 |
| ドラ | 子供を笑わせたら練習免除だから面白い顔揃いのスタメンは大体免除 |
| ドラフトで松井クラスの大物を指名しないと 5点 |
| ガス電池 | バットを1本だけ動かして正方形にしたり三角形にしたり |
| 野村監督の練習は頭を使うなぁ 5点 |
| たか29 | もう火を起こすところから手間取っている |
| キャンプ違いだね 4点 |
| ぱたぱたぱた | 効率的な燃焼を促す薪の配置、杭の打ち方、飯ごう炊さんの極意など。 |
| キャンプ違いだね 4点 |
| しのり | テントを素早くたてたり、たき火の周りでマイムマイム踊ったり、アメリカからきたビリー教官と磯でビクトリー!って叫んだりしてた。 |
| キャンプ違いだね 4点 |
| はらいた | ラップしてジップしてフリーイングしてシュート |
| ゴーーール!! 4点 |
| えんぽー | ボールの縫い目の数だけ鐘を鳴らす |
| そういえば108つあるんだっけ 4点 |
| 便座と共に生きる | 整理されてあふれるであろう一九字牌をロンする練習 |
| 夜やれ 4点 |
| ひなぎく和尚 | 湯上谷シフト |
| 誰だ 4点 |
| 六臓七腑 | 入念なビールかけのリハーサル |
| 急にやったら体に悪いしね 4点 |
| たか | 帰り道に土手歩く時の悪ガキっぽさ |
| そういえば土手歩くガキなんて見ないよね 4点 |
| Hi | 素振り(そぶり) |
| さぼりだ 4点 |
| 綾辻 | 1日を棒に振ってた |
| 今日も納得のスイングでした 4点 |
| ドメ公 | 「上手に割ろーう!」 グローブの中のビスケットを2つに砕く。 |
| グローブうまく使えて偉いね 4点 |
| チャット弁慶 | キャッチャーがランナーをさす練習をしてる横で、野手全員が卒アル見ながら「この中で付き合うなら、せーの!」って指差してる |
| 「さす」で関連付けただけになっちゃってて惜しい 4点 |
| ポール・ポッツ | 蒼井優をお菓子に例えるとなんだろうと誰かが言い出し、水ようかんという結論は一応出たがみんな納得してるわけじゃなかった |
| 水羊羹も蒼井優も美味しいです 4点 |
| 脱臼肥大症 | 種を入れたボールを砂漠に蒔いた |
| 甲子園のツタで埋め尽くされますように 4点 |
| ガンガ神山 | 狩って捌いて挽いてから羊の腸に詰めたり超薄く切ったりと、親会社のため懸命に。 |
| そんなチームが2009年優勝ですって 4点 |
| 越谷 | 9:00〜9:50 国語 9:50〜10:00 休み時間(缶蹴り) 10:00〜10:50 算数 10:50〜11:00 休み時間(サッカー) 11:00〜11:50 社会 11:50〜12:00 休み時間(だるまさんが転んだ) 12:00〜12:50 理科 12:50〜13:40 給食&休み時間(ケードロ) 13:40〜14:30 体育 14:30〜14:50 掃除(この時に丸めた雑巾とホウキで濃密なシートバッティング) 14:50〜15:00 終わりの会 |
| 女子に怒られるよ 4点 |
| エントー | 清原からのカンチョーを防御する練習 |
| そんなんやってたね 4点 |
| へっぽこ三郎 | 人工芝のゴミが気になってコロコロしてたから練習がなかなか始まらない |
| ホームベースに砂がかかっててもダメそう 4点 |
| 木材拓哉 | キャンプ地を南にしすぎたせいで全部凍ってた |
| 南国には間違いない 4点 |
| 虎猫 | 二塁もちゃんと通る |
| 三角から四角へ 4点 |
| 満月 | バッティングが会心すぎると、部屋の壁で跳ね返ってきてキャッチャーライナーに |
| 強く打ったらダメ! 4点 |
| タケル | ウグイス嬢のモノマネで敵の4番打者に勝手に代打川藤 |
| 休ませてあげて 4点 |
| 鈴木以外数人 | いったん死にかけた後、投げられた仙豆を逆らわずに右方向へ |
| ベジっさん! 4点 |
| スネ夫 | 「暴走運転!」て言いながらチョロQを投げ合う |
| どうしたいんだ 4点 |
| ちょ | 朝:ルールの確認 昼:ランニング、キャッチボール 夜:チームメイトの確認 |
| すぐどっか行っちゃう 4点 |
| torota | 練習場のネットにぶつかって皮膚をほぐす |
| シーズンを乗り切るために必要なことだ 4点 |
| 歩行者 | 24時間耐久空気イスレース |
| 下半身だけ鍛えられるね 4点 |
| 由良街道 | みんなで渋い顔 |
| ぐむー 4点 |
| ちんちんのやかん | 双子の野球選手を想定して、呼吸を止めて1秒アナタ真剣な目をしたりする練習。 |
| 星屑ロンリネス 4点 |
| はにわ | サヨナラを打った選手にどういうタイミングで濃硫酸をかければダメージが大きくなるか |
| かければいいよ 4点 |
| 戦魔竿 | いつでも足裏で滑って止まる |
| 何事も無かったかのように1塁へ 4点 |
| 卵飯 | 10点差ぐらいまでは余裕な顔を保つ |
| 慣れっこだよ 4点 |
| 赤男 | 監督の孫「じじ、ユニフォームは汚ちゃないでね」 |
| 孫、開幕4番に座ってそう・・・ 4点 |
| らも | 仰向けから風船ふくらませて立つ |
| 何の練習だかさっぱりだ 4点 |
| ザブマリン | バットが折れるまで練習したらキャンプファイヤーの薪へ |
| こっちメインみたいになってる 4点 |
| 間 健二 | ファンと握手会をするたびに利き手は腫れ上がり ファンにサイン会をするたびにバッグを提げたままなので肩が上がらなくなる |
| 何故ファンが付くのかが疑問だ 4点 |
| ちゃんこフォンデュ | こしのあるうどんを打つ |
| 打つ繋がりで 4点 |
| ョン・万次郎 | 助っ人外国人ヘンリーの殺人スライディングが紅白戦で火を噴いた |
| 死者多数 4点 |
| 02 | ずっと矢部君と遊んでばかりだった |
| 調子は上がる 4点 |
| AP | 肩を作ったり球場を造ったり |
| また無駄に造りおって 4点 |
| 病み上がり寿 | 「作品に関する質問以外はお答えしかねます」 |
| スカしたね 3点 |
| イマイチ | 下のテントばかり張ってた。 |
| ・・・ 3点 |
| 穴 | 左回りで一塁行く |
| ボケあるあるだね 3点 |
| ピヨ | ドラゴンボールを7つ集めるのに必死だった |
| 願い叶うといいね 3点 |
| 耳栓つよし | ジョン・ゾーンのコブラ |
| 何かすごそう 2点 |