ゴリバナ
2009
トップページ
投稿確認表
得点&バナナ表
結果発表済
お題一覧
ゴリトナ2009



お題18結果
(赤の2回戦 A/Bブロックお題 2 と同じお題)

8点以上のネタを書いた人にバナナ賞が送られます。
一番上に表示されているネタを書いた人にゴールデンバナナ賞が送られます。


<<前のお題  次のお題 >>
■ お題18 学ブ筋肉
筋肉自慢ばかりが集まる「マッスル高校」の授業風景を答えてください。
ひなぎく和尚いまだに筋肉質のやつらが下から陸地を支えている世界像で押し通している
そういえばガリガリレオが何かバカな事言ってたよ 10 
ゴーヤベイベー前の女子の透け筋力増強ギプスに興奮する
やっぱり白がいいね 10 
ヒトコト伯爵懸垂して跳び箱ごしに黒板の文字見たところ、今日の筆圧はなかなかのもん
知識を得る気が全く無いよね 10 
早苗の孫メロスの足腰の弱さに爆笑する生徒たち
やっぱ鍛えないとな!っていう結論 10 
マウスメロン。着席の瞬間に10枚ある瓦を1枚抜くイタズラが流行る
10枚割った感触じゃなくてこけちゃう! 10 
大友ヒップホップ歴史『板垣退助がヒゲの形を維持する筋力』では生徒の私語が一切ない。
そういう授業ばっかり 9 
しのり前の席の女子から、「これ、由美に送って」と背筋ピクピクモールス信号が回されてくる
よくある授業風景だね 9 
人見知り校庭に野生のガリガリが入ってきて授業どころじゃなくなる。
みんなで飼おうぜ 9 
ョン・万次郎教科書に隠れてポージング
せんせー!田中君がポージングやってまーす! 9 
梅ぼし気に入らない教師の背中にはダンベルのカスを投げつける
カス!? 8 
なゆら 誰も数学教師の背筋にみとれて黒板を見てないが、数学教師もポーズとっている
さすが先生っす 8 
スターライト歌舞伎「みんな目をつぶれ。給食費を盗んだ奴は手をあげろ。


よーしもういいぞ。」と言われ目をあけたら
腕ぜんぜん疲れてなくて まだ手あげてる
まだ大丈夫っす! 8 
隣のクラスの後ろの壁殴って黒板の凹凸で字書く
器用だね!器用だね? 8 
すじこ生徒が挙手した手の上を先生が渡る
どうしたいんだ 8 
人狐フォームを変えたらテストの点が上がりだした
フォームの問題か!? 8 
ガス電池「5キロ」「10キロ」「15キロ」の3種類のチョークがある
生徒に投げるものだけど投てき種目じゃないよ! 8 
天誅どんな割り算の問題でも「6つに割れました!」と元気に答える
分かったからシャツをしまえ 8 
どろり教室からシャツのボタンがはじけ飛ぶ音だけ聞こえてくる
だけ!? 8 
K・Chief問題に正解すると、水の入ったバケツを持って廊下に立つことができる。
教室誰もいなくなったんですけど 7 
だ$先生「真面目に授業に参加しないならバーベル持って廊下に立ってろ!!」
生徒「よろこんで!!」
教室誰もいなくなったんですけど 7 
新星OKバケツを持って廊下に立たされることがむしろご褒美になる
教室誰もいなくなったんですけど 7 
kkmoon答えを間違えると、授業開始から続けてやっているヒンズースクワットを一分間停止しなければならない。
他の生徒に後れをとる! 7 
山本シベリア上腕二頭筋に隠れて早弁する
そのポージングが素敵っす 7 
越谷先生「1192作ろう○○幕府、この問題わかるやつー」
生徒全員「はい!」
先生「んー、じゃぁ、そこの手を上げた時に、尺側手根伸筋から上腕二等筋と三等筋、三角筋を通り、僧帽筋、大胸筋、外服斜筋更には、広背筋の動きがダイナミックかつ繊細で、芸術的な筋肉の盛り上げをしている、田中」
田中「はい!えーと、それは室町・・・ですか?」
先生「違う!お前は、罰として腕立て300回だ、そして1192ではなく、1129を作れ!」
田中「はい!」
他生徒「田中良いなー」
1129言いたいだけだよね 7 
ドラ「今日誰かササミに餌やったかー?」

飼っているニワトリの先が見えてる
しっかり育てよ俺! 7 
フジキャビン授業中寝ている生徒に向かって教師は槍を投げるが、鋼鉄の筋肉には通用しない
さすがだな委員長・・・ 7 
綾辻内定組は学校も行かず、のんきに骨延長手術を受けている
けっこうな大手術! 7 
梟などいちいち手拍子あおいでから解答する
間違えた時恥ずかしいよね 7 
ろくぶて上半身だけの偉人の写真にムキムキの下半身を書き足してる
額に肉は書かない 7 
一大一人史地学の先生「さっき君達が投げた砲丸が、無事土星の環の中に合流しました」
思ったより遅かったな 7 
エベレスト将軍食後の体脂肪率書いた紙回す
そんな青春イヤだ 7 
MC松岡プロテインで白濁した水槽から金魚が勝手に這い上がり腰に手当ててちっちゃい牛乳飲んでる
プロテイン水槽で飼うからだ 7 
KT合奏の授業でのトライアングルは、三角筋をパシンパシンと叩く音でやっている
三角といえばこれだろ? 6 
イマイチ答えが分かった人は挙手の代わりに椅子の上に立って当てられるまでテラテラの裸でポージング。
答え分かりたい!でも当てられたくない! 6 
第弐ゲート通過小テストで100点とった生徒よりも、0点とった罰でグラウンド走ってる生徒の方がいい笑顔している。
俺も0点取りたい・・・ 6 
ポリス先生の質問に対して自信のない奴はスクワットを始める
自信があっても無いフリする 6 
RUNNERS HIGH名前呼ばれるといちいち「ポーズですか?」って聞く
聞く前からポーズしてるけどね 6 
六臓七腑英語の時間の8割はアーノルド・シュワルツェネガーの正しい発音の仕方
声に出したい英語1位 6 
深夜のらっこ黒板に重要な問題を書いて「ここテストに出るぞー」って言いながらも、指揮棒は筋肉を差してる。
テストまでに鍛えなきゃ! 6 
ddhヒョロヒョロ先生が黒板を消す時だけ腕の筋肉を発達させる
くくく・・・本当の黒板消しはこれからだ・・・ 6 
虎猫皆それぞれ自慢のポーズを決めるが、人体模型の微動だにしない完璧な決め姿を見ていつも悔しがる
直立不動であの笑顔! 6 
エントー教室に迷い込んだ雀がさらに誰かの腹筋の割れ目に迷い込む
皆で交代で飼おう 6 
ちゃんこフォンデュみんな廊下に立ちたがる
スクワットしてんじゃねぇ 6 
春風時雨中間考査では20キロの鉄アレイをつけたエンピツを使い
期末考査では50キロのバーベルをつけたエンピツを使う
頭使う気無いだろ 6 
たか脇のオイル塗り忘れに気づかず、補習から帰れない生徒続出
手挙げれない・・・ 6 
けつ天井を押し上げながら手を挙げる
判断難しい! 6 
solitudeヘソポタミア地方は筋肉が付かないので赤マーカー引かない
ヘソ! 6 
ペニ森           時 間 割 表


        | 月  | 火  | 水  | 木  | 金  | 土  |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|
 一時間目|プール |日本史|プール |プール |体 育|     |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|  プ  |
 二時間目|古 文 |プール |英 語 |プール |プール|     |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|     |
 三時間目|プール |プール |プール |化 学 |現代文| |  |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|     |
 四時間目|物 理 |世界史|プール |プール |プール|     |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|  ル  |
        |  昼    休    み  |プール |昼休み|     |
 ――――|―――|―――|―――|―――|―――|     |
 五時間目|プール |プール |家庭科|美 術 |プール |     |
プール以外はけっこう普通 6 
タケルチャイム「筋〜魂〜漢〜魂〜♪」
くっだらねー 6 
たか29手を挙げるたびに筋肉が隆起して服が破ける生徒が続出!
しかしクラスのアイドル京子ちゃんだけは胸の筋肉を高速でピクピクさせて乳首にモザイクがかかったみたいになってる
見たいと思わないけどね 6 
はにわ数学を教えてもみんな理解しないが、北斗の拳に例えると大体理解する
数学の要素を見つけにくいよ! 6 
FUすごい良い事発表したらみんなで胸筋揺らして讃える
ビクンビクン 6 
夕焼けの丘授業に必要ない首から上をしまう
一番必要! 6 
セレナード黒板ではなく先生の胸板を使う
どうだ!硬いだろ! 5 
はぐはぐ筆圧が強すぎてブラジルに地上絵ができる
ジメンガモリアガルヨ! 5 
ミスチルマッスルポーズで作る三角形がなんと二等辺三角形!(すごいね!)
すごいね!じゃねーよ! 5 
スーパー真心消しゴムを強くかけすぎて、プリントも机も破れた
そして床も 5 
パッショな坊引き裂き用の教科書がある
高いのに・・・ 5 
めざし握るそばから粉になるチョークのせいで黒板が霧に包まれている
力こめないで! 5 
ネイノーさん起立!ファイ!マッソー!
何やってるか知りたい 5 
da芯ポッキポキ
芯補充は最難関 5 
マーティン不良はブレザーを肩から引き裂いてノースリーブにしてる
ワルの基準が難しいよ 5 
さいごのおと〜ふ水泳の授業でプールに飛びこむ前に、1人ずつポーズを取って筋肉アピール。
タイムロスしまくり! 5 
リアス式先生「3+2=?」

生徒A「5だマッスル!」

先生「正解だマッスル!」

生徒A「マッスルマッスル!」

他生徒全員「マッスル!マッスル!」

先生「では、(5x+1)(5x−1)を展開すると!?」

生徒A「・・・・・・」

他生徒全員「・・・・・・・・・」

先生「・・・マッスル・・・」
マッスル言いたいのに 5 
へっぽこ三郎肉離れの弾ける音で寝ている生徒がビクッとなる
敏感すぎるよ! 5 
ブル三角筋から上腕二頭筋、腕とう骨筋、とう側手根屈筋にかけての筋肉を見せびらかすために挙手する
美しい・・・ 5 
便座と共に生きる試験管やビーカーを掴むと割れてしまうので、代わりに炊飯器の内釜を使っている
実験になるのか 5 
向島答えが分かった人は200キロのベンチプレスを上げる
分からなくても上げたいっす! 5 
山本山社会の時間に地図帳でパワフルな地名を見つけては盛り上がる
あるある 5 
ぱたぱたぱた授業中こっそり早プロテインをしている生徒は、「体育直後じゃないと効果ないでしょ」と教師から怒られる
そうだね 5 
あるふRX日直「起立! 礼! 空気イス!」
元々椅子無いけどね 5 
torota皆で毛糸のタンクトップを編んでる
家庭科はそれしかやることない 5 
lelele三角形の面積の求め方が理想的
数学ではそれしか教えてなさそう 5 
シープみんなの体から出る湯気で視界がない
おとなしくしろよ筋肉 5 
類二脱皮して皮を取り替えっこしてる
ユニフォーム交換 5 
色全般様々な物を初めて持ち上げた時の年号を思い出し暗記する
鮮烈に記憶してる 5 
めえ各々、観察したゾウリムシのべん毛の動きにインスパイアされたオリジナル筋トレに夢中
分からん! 5 
まんじゅどの筋肉たちも目の前のパイプ椅子ねじ曲げたくてソワソワしてる
筋肉が主語! 5 
1+1を解る者がスタンディングオベーションで席に戻ってくる
恥ずかしいからやめて! 5 
きむらちゃん日焼けのチャンスを逃したくないので生徒はヒマワリのように全員太陽の方に向いている
よーし、授業に集中しよう 5 
はことビン学問と鉄アレイに感謝を
同列かよ 5 
るららあ黒板に書く字は広背筋の赴くまま
頭脳使って! 4 
セニドクロ当てられたら油に飛び込んで黒板の前まで行く
何で! 4 
476ポーズとると筋肉が回答を描きだす
ピクピク 4 
マスコットン先生の質問に答えられなかったら、プロテインの一気飲み。
もちろん間違えるよ 4 
ジャベリン優等生は力道山像を両手に持って廊下に立たされてる
丁寧に扱って! 4 
ザブマリンチョークじゃ軟かったので仕方なくマッキー
パキパキッ 4 
ゲル状古文より兄貴分の方が人気
そうでしょうね 4 
ちんちんのやかんプロテイン × ベンチプレス ÷2で出す、何かの面積。
実際にやってみよう! 4 
スネ夫「先生、質問!」って手を100kg挙げる
手を100kg挙げるって何だよ 4 
歩行者胸筋をピクピクさせてモールス信号で授業
伝わるもんだね 4 
佐土原の風まず筋肉に聞く
ピクピク 4 
佐々木ヒデタカ1時間目の始業ベル
  ↓
マッスル北村の肖像に黙祷
  ↓
草野仁の肖像に敬礼
  ↓
毎週月曜は家庭科の授業
えー 4 
22世紀からきました訪れたピンチも筋肉に変える
どんな授業してんだよ 4 
Nickelgun「みんな、筋肉の時間だよ」とか言いながら、ジャンプしたインストラクターの力こぶだけ爆発した
毎日筋肉の時間のくせに 4 
木材拓哉手を挙げているのか筋肉が膨らんでいるのか
筋肉です 4 
温かい図鑑起立で天井が礼で机が着席でイスが壊れた事にする
何やって壊したか正直に言いなさい 4 
満月指が太いことから、スペースとリターンで全てを表現できるまでに
画面真っ白だけどね 4 
15円パンフレットの時の姿勢を保ち続ける
もちろん笑顔で 4 
ヤマスケ黒光りが眩しくて何も見えない
筋肉しか見てない 4 
タイトルデザイン「貴様らは地球上で最下等の生命体だ!」
「チョー!イエス、チョーク!」
「貴様らは人間ではない!両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!」
「チョー!イエス、チョーク!」
何だこれ! 4 
奥田 圭各教室を巡回している食肉業者
鳥のササミしか頼まない 4 
涼秋入り口は小さく、頭をかがめる様にして入る
身分の違いは関係ないのだ
ないのか 4 
テズルモズル「誰だっ!?こんなイタズラしたのは!!」
教室のドアを開けると先生がプロテインの粉まみれになる
もったいない! 4 
いわし「今日は特殊相対性理論をマスターしてみよう。今度こそ脳味噌に筋肉がつくぞ!」
そこは柔らかくなって! 4 
尾上卒業生が、ブリッジしたり空気イスしたりして机とイスやってる
就職しようよ 4 
コロリン生徒が正解すると教師から小さじ一杯のプロティンを口へ与えられる
何の餌付けだよ 4 
鈴木以外数人思い思いのポージングで「起立、礼、着席」の号令を完全無視
絵にすると面白いけどね 4 
凍える先生の右大胸筋は国旗、左大胸筋は国土の形と自在に変わる
さすが先生だ 4 
すり身まず先生が休み時間に引き裂く用のタウンページを補充する。
要らないタウンページ家から持ってきたかー 4 
えこな寝ているときのビクッ!で結構荒れる
筋肉ビクッ 4 
いさむ言葉はいらない
筋肉同士で会話しよう 4 
由良街道修学旅行の夜は好きな筋肉の話で盛り上がる
まぁ、そうなるよね 4 
SANATOおかしな筋肉のつけ方をしたせいで
みんな幼稚園児が描いた父の日の似顔絵みたいなことになってる
アゴ長いのも筋肉 4 
雨乞い番長いろんな業者が廊下で待機
変な機器来た 4 
生徒が一斉にたて笛を吹くと音楽室だけ浮く
だけ!? 4 
一辺両端角相等ピアニカだけは文系の顔つきで握り潰す
何で! 4 
ちょ自慢ばかりしていては人から嫌われると言う内容の道徳の授業
何かキツイ内容だなぁ 4 
001水泳はバタフライが基本
筋肉使いてぇ〜 4 
えんぽー家庭科の先生が「ひらめ筋は魚だ」と言って聞かず、肉付きの良い男子の脚をベロベロ舐めまわす。
別の趣味に見える 4 
フォーク和尚「起立!」
「礼および休憩!」
「着席および再開!」
何をしたいんだ 4 
マイマイ小さな千羽鶴を、肉離れで入院した友達に折っている。
けっこう繊細 4 
Hiキレる生徒続出
脳に酸素を 3 
河本生徒A「今日マッする?」

生徒B「いいねぇマッしようか・・ドュフフ」

先生「何を話してるんだ?テメーら!まさかマッの話じゃねぇだろうな!」

生徒A、B「・・・すみません・・・先生」

先生「いいかみんなよく聞け!マッするのは20歳からだ!マッ・・・というのは本当に体に気を・・・であるからして・・・であってな」

キーンコーンカーンコーン

先生「みんな体に気をつけろよ!」

生徒「イエッサー!」
なんじゃこりゃ 3 
早弁、早トレ
もう普通に野球部だね 3 
黒部だむお耐えてる
何を 3 
じつは8オ全員空気椅子なので、教師から「廊下に立っていろ!」という言葉がご褒美になっている。
むしろ空気椅子がご褒美のような・・・ 3 
もも彦先生「いいくにつくろう」

生徒「そうしよう」
そうですね 3 
病み上がり寿先生「サイン、コサイン?」
生徒「プロテイン!」
勢いだけ! 3 
AA-fighter先生「え〜、この問題は・・・”マッスル”高校にちなんで・・・中山!」

中山の指される確率大
日付にしてあげて! 3 
肩パッド習字の墨汁にもプロテインを入れる
とりあえずプロテイン 3 
祭典また祭典あんかけにでもしたい
したいって 3 
お墓数学体操ひらめきヒラメ筋
言いたいだけ! 3 
脱臼肥大症建てる。
そこからかぁ 3 
AP女子のほうが多い
女子のボディービルダーってこわいよね 3 
百態ホモアメリカン訛りの英語でポカリがなんとかアクエリアスがどうとか
常備しよう 3 
Q可能な限り樹形図で全部書き出す
何をだ 3 
<<前のお題  次のお題 >>